プロフィール
嶋田仁正
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:494
- 昨日のアクセス:971
- 総アクセス数:15029009
▼ 冬服SHIMANOバージョン
- ジャンル:日記/一般
- (良いブツ)
秋冬物はXEFOバージョンだけでなく、SHIMANOバージョンもあります。このSHIMANOバージョンは、柄モノだったり、色がカラフルだったりと、機能に長けた武骨なイメージのXEFOとは、ブランドイメージが異なるんです。
ちなみに・・武骨さではNEXUSブランドの方が、男性ホルモン年中無休ですけどね(笑)
GORE-TEXマスターウォームスーツ「カリブブルー」

襟先がフリースになっているのでヒヤっと感がありません!

いわずと知れたGORE-TEXを採用。
DSアドバンスウォームスーツ


ドライシールド採用でお値段控えめです♪
柄モノ着るの久しぶりですね。
XEFO・ドライシールド・サーフウェーダー

サーフ用ベストに続き、サーフ用ウェーダーまで。

完全砂対応。
歩き易さを追求した機能です。足首付近も伸縮性のある素材を使い、歩き難い砂場でも疲労度を軽減出来ます。
しかも・・ブーツタイプに見えて、シューズタイプ。にも関わらず、靴の中に砂が入らない。これって気になるんですよね。

砂専用なので軽く歩き易いラジアルソール。
滑るリスクのない場所にオススメです♪
XEFO・クロロプレンEXSロンググローブ

タイタニュームとラバーではなく、合成皮革とのコラボ。
ゴムじゃないだけで、つっぱり感を軽減。
これに今年発売になったインナーグローブを組み合わせれば、手周りも万全ですね。
とある企画で古い写真を探していたら、懐かしの画像が。

10年ほど前の尾津海岸。
まだクラブ仲間とその周辺のアングラーだけで楽しんでいた頃ですかね?愛宕山の掘削工事の名残が見えます。ロッドはのちにブラックライド76Mの土台となる、オーシャンセンシティブです。ルアーは・・チャムペンですね。シーバスカラーを出した頃かな?足下を見ると砂利です。そういえばこの海岸は砂利海岸でした。今は想像も付かないでしょうね。
ちなみにカメラマンは松尾君です(笑)
ちなみに・・武骨さではNEXUSブランドの方が、男性ホルモン年中無休ですけどね(笑)
GORE-TEXマスターウォームスーツ「カリブブルー」

襟先がフリースになっているのでヒヤっと感がありません!

いわずと知れたGORE-TEXを採用。
DSアドバンスウォームスーツ


ドライシールド採用でお値段控えめです♪
柄モノ着るの久しぶりですね。
XEFO・ドライシールド・サーフウェーダー

サーフ用ベストに続き、サーフ用ウェーダーまで。

完全砂対応。
歩き易さを追求した機能です。足首付近も伸縮性のある素材を使い、歩き難い砂場でも疲労度を軽減出来ます。
しかも・・ブーツタイプに見えて、シューズタイプ。にも関わらず、靴の中に砂が入らない。これって気になるんですよね。

砂専用なので軽く歩き易いラジアルソール。
滑るリスクのない場所にオススメです♪
XEFO・クロロプレンEXSロンググローブ

タイタニュームとラバーではなく、合成皮革とのコラボ。
ゴムじゃないだけで、つっぱり感を軽減。
これに今年発売になったインナーグローブを組み合わせれば、手周りも万全ですね。
とある企画で古い写真を探していたら、懐かしの画像が。

10年ほど前の尾津海岸。
まだクラブ仲間とその周辺のアングラーだけで楽しんでいた頃ですかね?愛宕山の掘削工事の名残が見えます。ロッドはのちにブラックライド76Mの土台となる、オーシャンセンシティブです。ルアーは・・チャムペンですね。シーバスカラーを出した頃かな?足下を見ると砂利です。そういえばこの海岸は砂利海岸でした。今は想像も付かないでしょうね。
ちなみにカメラマンは松尾君です(笑)
- 2014年10月4日
- コメント(2)
コメントを見る
嶋田仁正さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 1 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 8 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 8 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 9 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント