プロフィール
嶋田仁正
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:259
- 昨日のアクセス:659
- 総アクセス数:15054026
▼ XTUNE
- ジャンル:日記/一般
- (良いブツ)
シマノ社からリリースされたアジングタックル
SoaRe30 XTUNEシリーズ

私が選んだのはこの2機種。

S610LS 30
シリーズを代表する番手ですね。ジグヘッドメインの使用になると思います。70gの軽さは右肘に爆弾を抱える身としても非常に助かりますね。メバルと違ってジグヘッドもより軽量なので、ロッドの軽さはイコールで戦闘力につながります。

S710LS 30
多分一番私好みですね。マルアジにも使いたいです。この番手は西日本だけでなく、房総でも活きそうな感じ。今度行く時に持っていこっと!
これに合わせるリールも幾つか紹介

Vanquish 1000S&C2000HGS
スプールは

夢屋スプールタイプⅡ
PEライン専用のスプールです。
ハンドルは

夢屋センシティブショートハンドル30mm
ジグヘッド用に使う予定の1000Sに装着して感度を上げていきますが・・C2000HGSにもついでに。
センシティブノブとリールスタンドはまた今度。
今週は神戸でのイベントの後に、広島?でルアーのテスト釣行。時間があればアジもやれるかな〜〜〜?
SoaRe30 XTUNEシリーズ

私が選んだのはこの2機種。

S610LS 30
シリーズを代表する番手ですね。ジグヘッドメインの使用になると思います。70gの軽さは右肘に爆弾を抱える身としても非常に助かりますね。メバルと違ってジグヘッドもより軽量なので、ロッドの軽さはイコールで戦闘力につながります。

S710LS 30
多分一番私好みですね。マルアジにも使いたいです。この番手は西日本だけでなく、房総でも活きそうな感じ。今度行く時に持っていこっと!
これに合わせるリールも幾つか紹介

Vanquish 1000S&C2000HGS
スプールは

夢屋スプールタイプⅡ
PEライン専用のスプールです。
ハンドルは

夢屋センシティブショートハンドル30mm
ジグヘッド用に使う予定の1000Sに装着して感度を上げていきますが・・C2000HGSにもついでに。
センシティブノブとリールスタンドはまた今度。
今週は神戸でのイベントの後に、広島?でルアーのテスト釣行。時間があればアジもやれるかな〜〜〜?
- 2012年11月6日
- コメント(4)
コメントを見る
嶋田仁正さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 6 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 7 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 8 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 17 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント