プロフィール
嶋田仁正
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:153
- 昨日のアクセス:416
- 総アクセス数:14961063
▼ 再始動です♬
- ジャンル:日記/一般
- (良いブツ)
ここしばらく社長業が忙しく、戦列から離脱していましたが仲間に刺激を受けたので自身のブログを再開したいと思います。
ただし週何回更新しなきゃとか制約を設けるなんてナンセンスな事はせず、出来る時に出来る事をやります。それがブログですからね。
さて・・復活の狼煙第一弾は・・
今週発売となったマルジン初というより、嶋田的に初プロデュース製品となるビッグベイト系ルアーのご紹介。
まあ・・160mm程度でビッグベイトって?というツッコミはごもっともです。私もそう思います(笑)
このルアーはプライベートルアーとして4年程前からサンプル制作していた全くのおもちゃです。
売るつもりもなく、ただ世間一般の「ビッグベイト」感を嶋田的に表現するべく遊びで作ったルアーでした。
そのコンセプトは・・
大きくないのに(160mmですし・・)、所謂ビッグベイトと言われる大型ルアーと遜色ないアピールをする・・というモノ。
もう20年前から私が提唱している「波動」の強弱でルアーのサイズを表現する・・というやり方ですね。
私が150mm以上のミノーを出さなかったのはこれが理由です。
さて話を元に戻します。
恐らく・・早ければ今日明日にでも店頭に並ぶであろうこのルアー。それを今から宣伝しますというお話です(笑)
UK BB160F 160mm 65g #1×2 全8色
ビッグベイトのカラーコンセプトは明確です。
「強弱」の濃淡がハッキリしています。
ブラックバスで「良く使われる」カラーなどをしっかり観察すれば恐らく2色です(笑)
それでも・・シーバスに関してはデイ&ナイトの使用なので(まあバスもナイトやる場合もあるようですが・・)、カラー範囲が多く取れます。
まず私がとても気を使ったのは「クリア」系(一部含む)

全てのベースがコレ
「#19HCハククリアー」
UKシリーズ全般に採用している私が一番好きなカラーです

センターラインは濃く、サイドはクリアにしています

そして・・全天候型で1個だけ買うなら私はコレにします
実際・・バスもこの2個で十分です
「#58CLCクリアチャート」

センターラインはベタ塗りしました

クリアホロを入れています。ただのチャートクリアではない所は私の趣味です。でもあってもなくてもOK(笑)ボディにウロコのカッティングを入れたので塗装が強化されています。その結果こういう事が出来るようになりました。
めちゃめちゃお金掛かっています(笑)

ここからの2種は完全に趣味です(笑)
「#12SMサッパミラー」
しかもただの「サッパミラー」ではなく・・

スケルトンです♬ここでもウロコカッティングが絶妙に生きていますね。工場のクウォリティの高さを物語っています。

そして私がリスペクトするD社のカラー
「#57BCバーニングキャンディ」
もう・・これのモンスターウェイクはストック含め5個所有(笑)

ウチのは透けてますが(笑)
実に絶妙なカラーリングで、スタッフが欲しいと声を上げたカラーの第一位です

腹はピンクです
と実は全8色の半分が実はクリア系
ここからは大人のおもちゃカラーとホロ系です

この形状ならやはりのコノシロカラー
「#13KRコノシロレンジャー」
UK SAPPAでハクレンジャーと共に直ぐに売り切れるカラーです

キタよコレ(笑)趣味と実用を兼ねたカラーです
「#60CBコットンブルー」
一番ギラギラしていて、この前シイラ釣行の際はコレばかり投げてました。このルアーの特徴である180度傾くんじゃない?という程のローリングアクションで最も映えるカラーです

なので背中とお腹はクリアにしました。
このあたりがジョイント系ルアーとの違いかな?ワンピースボディに加え、少しのスパイスを加えた独自の機構が可能にする超ワイドアクションが生きてきます
ここから先は濁りに強いベタ系のカラー

ベタ塗りチャート
「#61YBイエローボーン」
人類のルアー創世記を思わすカラー。やはりベタ塗りカラーってビッグベイトには必要です。クリアチャートでも良いんですが、ここから先は趣味趣向の世界です

説明不要のおじさん大好きカラー
「#59BPビーパロット」
50過ぎた方は必ず買って下さい(笑)釣れるとか釣れないとかそんな事どうでも良いカラーです。体操服はブルマでしょ?という事
と同じ意味です(笑)

かなり美しいカラーです♬




4年越しの夢叶い・・
今週発売です♬
*明日はこのUK BBに適したフックシステムをご紹介です
ただし週何回更新しなきゃとか制約を設けるなんてナンセンスな事はせず、出来る時に出来る事をやります。それがブログですからね。
さて・・復活の狼煙第一弾は・・
今週発売となったマルジン初というより、嶋田的に初プロデュース製品となるビッグベイト系ルアーのご紹介。
まあ・・160mm程度でビッグベイトって?というツッコミはごもっともです。私もそう思います(笑)
このルアーはプライベートルアーとして4年程前からサンプル制作していた全くのおもちゃです。
売るつもりもなく、ただ世間一般の「ビッグベイト」感を嶋田的に表現するべく遊びで作ったルアーでした。
そのコンセプトは・・
大きくないのに(160mmですし・・)、所謂ビッグベイトと言われる大型ルアーと遜色ないアピールをする・・というモノ。
もう20年前から私が提唱している「波動」の強弱でルアーのサイズを表現する・・というやり方ですね。
私が150mm以上のミノーを出さなかったのはこれが理由です。
さて話を元に戻します。
恐らく・・早ければ今日明日にでも店頭に並ぶであろうこのルアー。それを今から宣伝しますというお話です(笑)
UK BB160F 160mm 65g #1×2 全8色
ビッグベイトのカラーコンセプトは明確です。
「強弱」の濃淡がハッキリしています。
ブラックバスで「良く使われる」カラーなどをしっかり観察すれば恐らく2色です(笑)
それでも・・シーバスに関してはデイ&ナイトの使用なので(まあバスもナイトやる場合もあるようですが・・)、カラー範囲が多く取れます。
まず私がとても気を使ったのは「クリア」系(一部含む)

全てのベースがコレ
「#19HCハククリアー」
UKシリーズ全般に採用している私が一番好きなカラーです

センターラインは濃く、サイドはクリアにしています

そして・・全天候型で1個だけ買うなら私はコレにします
実際・・バスもこの2個で十分です
「#58CLCクリアチャート」

センターラインはベタ塗りしました

クリアホロを入れています。ただのチャートクリアではない所は私の趣味です。でもあってもなくてもOK(笑)ボディにウロコのカッティングを入れたので塗装が強化されています。その結果こういう事が出来るようになりました。
めちゃめちゃお金掛かっています(笑)

ここからの2種は完全に趣味です(笑)
「#12SMサッパミラー」
しかもただの「サッパミラー」ではなく・・

スケルトンです♬ここでもウロコカッティングが絶妙に生きていますね。工場のクウォリティの高さを物語っています。

そして私がリスペクトするD社のカラー
「#57BCバーニングキャンディ」
もう・・これのモンスターウェイクはストック含め5個所有(笑)

ウチのは透けてますが(笑)
実に絶妙なカラーリングで、スタッフが欲しいと声を上げたカラーの第一位です

腹はピンクです
と実は全8色の半分が実はクリア系
ここからは大人のおもちゃカラーとホロ系です

この形状ならやはりのコノシロカラー
「#13KRコノシロレンジャー」
UK SAPPAでハクレンジャーと共に直ぐに売り切れるカラーです

キタよコレ(笑)趣味と実用を兼ねたカラーです
「#60CBコットンブルー」
一番ギラギラしていて、この前シイラ釣行の際はコレばかり投げてました。このルアーの特徴である180度傾くんじゃない?という程のローリングアクションで最も映えるカラーです

なので背中とお腹はクリアにしました。
このあたりがジョイント系ルアーとの違いかな?ワンピースボディに加え、少しのスパイスを加えた独自の機構が可能にする超ワイドアクションが生きてきます
ここから先は濁りに強いベタ系のカラー

ベタ塗りチャート
「#61YBイエローボーン」
人類のルアー創世記を思わすカラー。やはりベタ塗りカラーってビッグベイトには必要です。クリアチャートでも良いんですが、ここから先は趣味趣向の世界です

説明不要のおじさん大好きカラー
「#59BPビーパロット」
50過ぎた方は必ず買って下さい(笑)釣れるとか釣れないとかそんな事どうでも良いカラーです。体操服はブルマでしょ?という事
と同じ意味です(笑)

かなり美しいカラーです♬




4年越しの夢叶い・・
今週発売です♬
*明日はこのUK BBに適したフックシステムをご紹介です
- 2020年6月25日
- コメント(0)
コメントを見る
嶋田仁正さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 電撃ヴォルテックス
- 9 時間前
- はしおさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 4 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 4 日前
- rattleheadさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント