プロフィール

嶋田仁正

広島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/3 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

検索

:

アーカイブ

2019年 8月 (8)

2019年 7月 (9)

2019年 6月 (12)

2019年 5月 (3)

2019年 4月 (12)

2019年 3月 (10)

2019年 2月 (1)

2019年 1月 (4)

2018年12月 (2)

2018年11月 (1)

2018年10月 (26)

2018年 9月 (15)

2018年 8月 (1)

2018年 7月 (3)

2018年 6月 (15)

2018年 5月 (10)

2018年 3月 (1)

2018年 2月 (2)

2018年 1月 (6)

2017年11月 (2)

2017年10月 (10)

2017年 9月 (10)

2017年 8月 (7)

2017年 7月 (5)

2017年 6月 (10)

2017年 5月 (9)

2017年 4月 (10)

2017年 3月 (11)

2017年 2月 (10)

2017年 1月 (13)

2016年12月 (6)

2016年11月 (6)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (7)

2016年 8月 (4)

2016年 7月 (6)

2016年 6月 (5)

2016年 5月 (5)

2016年 4月 (8)

2016年 3月 (16)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (3)

2015年12月 (10)

2015年11月 (10)

2015年10月 (13)

2015年 9月 (10)

2015年 8月 (9)

2015年 7月 (9)

2015年 6月 (7)

2015年 5月 (11)

2015年 4月 (8)

2015年 3月 (8)

2015年 2月 (12)

2015年 1月 (10)

2014年12月 (13)

2014年11月 (12)

2014年10月 (15)

2014年 9月 (11)

2014年 8月 (14)

2014年 7月 (14)

2014年 6月 (13)

2014年 5月 (14)

2014年 4月 (11)

2014年 3月 (13)

2014年 2月 (11)

2014年 1月 (17)

2013年12月 (8)

2013年11月 (8)

2013年10月 (13)

2013年 9月 (18)

2013年 8月 (9)

2013年 7月 (10)

2013年 6月 (5)

2013年 5月 (10)

2013年 4月 (6)

2013年 3月 (7)

2013年 2月 (14)

2013年 1月 (11)

2012年12月 (8)

2012年11月 (14)

2012年10月 (15)

2012年 9月 (13)

2012年 8月 (11)

2012年 7月 (13)

2012年 6月 (15)

2012年 5月 (8)

2012年 4月 (15)

2012年 3月 (12)

2012年 2月 (6)

2012年 1月 (13)

2011年12月 (11)

2011年11月 (14)

2011年10月 (17)

2011年 9月 (17)

2011年 8月 (13)

2011年 7月 (12)

2011年 6月 (9)

2011年 5月 (14)

2011年 4月 (11)

2011年 3月 (8)

2011年 2月 (10)

2011年 1月 (13)

2010年12月 (17)

2010年11月 (21)

2010年10月 (11)

2010年 9月 (12)

2010年 8月 (20)

2010年 7月 (19)

2010年 6月 (7)

2010年 5月 (13)

2010年 4月 (11)

2010年 3月 (9)

2010年 2月 (10)

2010年 1月 (14)

2009年12月 (12)

2009年11月 (14)

2009年10月 (11)

2009年 9月 (14)

2009年 8月 (9)

2009年 7月 (10)

2009年 6月 (14)

2009年 5月 (10)

2009年 4月 (12)

2009年 3月 (17)

2009年 2月 (13)

2009年 1月 (11)

2008年12月 (14)

2008年11月 (12)

2008年10月 (17)

2008年 9月 (13)

2008年 8月 (12)

2008年 7月 (17)

2008年 6月 (15)

2008年 5月 (10)

2008年 4月 (15)

2008年 3月 (17)

2008年 2月 (16)

2008年 1月 (18)

2007年12月 (17)

2007年11月 (15)

2007年10月 (17)

2007年 9月 (12)

2007年 8月 (9)

2007年 7月 (12)

2007年 6月 (15)

2007年 5月 (15)

2007年 4月 (15)

2007年 3月 (19)

2007年 2月 (13)

2007年 1月 (19)

2006年12月 (20)

2006年11月 (17)

2006年10月 (15)

2006年 9月 (14)

2006年 8月 (21)

2006年 7月 (11)

2006年 6月 (16)

2006年 5月 (11)

2006年 4月 (9)

2006年 3月 (10)

2006年 2月 (13)

2006年 1月 (21)

2005年12月 (8)

2005年11月 (9)

2005年10月 (13)

2005年 9月 (11)

2005年 4月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:281
  • 昨日のアクセス:1405
  • 総アクセス数:14942588

fimo動画撮影ウラ話

先日アップされたマルジン 初のfimo動画

 


荒川を舞台にした朝マズメちょい撮りロケ(笑)

撮影日程が詰まりに詰まっているfimoロケ班

ルアーが発売までに撮影出来る日程は・・わずか1日(笑)

大きく移動も出来ず・・天候も不順気味な一発撮影

そんな中・・関東テシター陣が頑張ってくれました!

プラに入った際は結構良かったらしく、安パイっすよ・・

と言ってた平野テシター・・

直前の天候悪化で・・釣果の雲行きも怪しい・・と言い訳が始まりますが(笑)、もしダメだったら最近好調の養老川で釣れるから大丈夫かな・・?と拠り所も・・

関東テシター陣には山内テシターという強力な武器がありますが、仕事が超忙しく、釣り=取材/撮影らしい・・

この強力なカードを切らずにあえて平野テシターを指名したのは、この日の撮影でメイン使用する「UK BAIT」のプロトを使って最初にシーバスをキャッチしたのが平野テシターだったから。
そんな貴重なプロトを開発者の私自身ではなく、なぜ平野テシターに渡したのか?

このfimo動画を観てお分かりになるのかも知れません・・

そう・・釣り偏差値が非常に高いんです。

どんな事でも理路整然とし、言葉も明瞭ですよね?

釣りが上手下手というよりは、理解度が深いか?浅いか?

ここがキモなんですね。

そう意味では・・サポートしてくれた住吉テシターはお構いなく?
「JIN VIBE」でどんどん釣ってました。

お題は「UK BAIT」なのに(笑)

私も(笑)

肝が座ってますね

彼はまだキャリアも浅く日々勉強ですが、今は目の前のポイントに固執せず色んなポイントで釣りをして欲しいと要望を出しています。

6sbrbogpgdyb9rw6xpjy_480_480-a9d42b9d.jpg
この撮影の数日後だったかな?このエリアでJIN VIBEを使って90アップを仕留めたようです。

ちなみに・・この日はJIN VIBEでは数本がスレ掛かりしました。
食いにきてスレになるなんて事は現実的に起こるはずもなく、別に引っ掛けやってる訳じゃないんだからスレでもいいじゃん・・

と思ってるんですが・・編集された動画を観て・・

5zgzvhc77sgd4xeykbr4_480_480-4affec9c.jpg
スレで獲ったこのナイスサイズはカットされてました(笑)

おじさん、ショック(笑)

なにわともあれ・・朝の数時間で撮れ高満点なので通勤ラッシュが終わるまで待って解散。

養老川ウェーディングに行きたかったんですが・・急遽広島へ帰る事に。東京滞在時間わずか12時間という・・

平野テシターの活躍に目を輝かせる住吉テシター・・

彼にもチャンスを与えようか?

考え中です(笑)

という・・事を頭に入れてもう一度観て欲しいです・・

住吉テシターのドヤ顔を(笑)


ムキー!
 

 

コメントを見る

嶋田仁正さんのあわせて読みたい関連釣りログ