プロフィール
嶋田仁正
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:101
- 昨日のアクセス:124
- 総アクセス数:14912650
▼ シーズン初ボーゲー
- ジャンル:日記/一般
ここんところ・・・・シーバスネタが続きます(笑)
土曜はパゴスのロックフィッシュ大会。この大会はクラブ内でも「誰が一番?」的な要素もふんだん盛り込まれている。ある意味「格付け」(笑)。毎年優勝候補に名を連ねる林君や献上君は、翌日の鯛ラバで参加出来ない。
優勝のチャンス(爆)
・・・・と意気込んでみたが・・・
開始10秒でギブアップ(笑)
目前で繰り広げられるシーバスのボイルに浮気・・・いや本気ですね(笑)
タックルはティムコ社「AP Mebaru66 ver.2」。ラインはマイクロゲームフロロ2lb。
勝負!
結果は1時間半ほどで50後半~80前半までを7本。
今年も「イカ」付きゲームが順調にスタートしていました。
ここにきての冷え込みで、イカの成長は芳しくありませんが、一旦接岸してしまえばもう安心。昨年のように接岸前に大量の雪代が入ると問題ですが。
そこで、ヒデさんに連絡を取り、ボーゲーへ連れてって貰うことに。
40~70弱までを4人で7~8本。バラシは多数でした。最低目標だった二桁&全員70オーバーゲッツは適いませんでしたが、近場の釣りでこの釣果ならまずまずでしょう。
ヒデさんとは「2年振り」(笑)のボーゲーでしたが、今回も全員安打を達成出来ました。風が強く船の操船が難しかったことを考えれば、恐らくシーズンど真ん中と考えてよいかもしれません。
急な冷え込みで、結果「帳尻」が合った今年の春。
やっぱシーバスはええですね~
皆さん、また「2年後」にお会いしましょう(笑)
【ボーゲータックル】
ロッド:JJCT66S”Twitcher"
リール:セルテート2500Rカスタム
ライン:VARIVASアバニエギング0,8号+VEP20lb
ルアー:フラットジャーク72LD、P-85(クリア)、G's SHADロングディスタンス、ブルースコード(クリア)
しかし・・・今年は5~6回しかシーバスやってないのに、もう30本以上釣ってます(笑)相性が良いんだろうか・・・?
- 2007年3月19日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
10:00 | 結局は金か ロッド2本の自作で判った事 |
---|
1月20日 | アシストフックを作る季節 |
---|
登録ライター
- オーシャンスナップの裏技
- 4 時間前
- papakidさん
- 【富津岬】危険性について再周知
- 4 日前
- タケさん
- 鮎が落ちない
- 5 日前
- はしおさん
- 年々釣れにくくなっていること…
- 5 日前
- ichi-goさん
- ABU、半端ねぇ…
- 5 日前
- rattleheadさん
最新のコメント