プロフィール

嶋田仁正

広島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

さらに表示

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:75
  • 昨日のアクセス:902
  • 総アクセス数:14966840

アイスジグとやら・・

  • ジャンル:日記/一般

今日、林君と話している時に、丹羽君が最近オイシイ思いをしているラパラ社「アイスジグ」の話題になった。

発端は林君の友達からの情報らしい。ちびっと気になった。以前このアイスジグを買ってシーバスへ試した事がある。多分時期が悪かったのだろう。全く感動も無く、そのまま引退(笑)

なので林君から聞いても「はぁ?」と今イチ、ピンと来なかったが・・。丹羽君の画像をよく見てみると・・「あれ?ナンか小さいな・・」

そう・・小さいサイズがあるらしい(笑)知らなかった。なるほど!それなら良いかしんない!でも現物が無いから試しようが無い・・・・

と思ったら。

「あっ、コレ使います?」・・堀江君が差し出したのは「アイスジグ小と極小」(笑)重さを聞いたが忘れた。一番ちっちゃいのと次にちっちゃいの。

「大体コレって何に使うもんなの?」・・・「氷の張った湖に穴開けて、シャクるらしいですよ。トラウト用ですね」

なるほど!そんでスパイラルなんだ(笑)しかもこの意味不明なフックも、真下からのバイト用ね!

「納得」

昨年、某社に「ワインド並にダートするメバル用ジグヘッド作って下さい」と頼んだ事がある。当然?おもしろいっすね!・・だけで話は終わったが(笑)変わりに改造用のメバル弾丸を送ってきたので、シコシコと改造作業した事がある。その理屈で使うジグだ。

「納得」

でも斜めにトレースするメバルに使うのに、このフックはねーだろ。と思ったら・・すでに改造してある(爆)さすがは堀江君(笑)

 

 

 

 

前のフックは切り取って、後ろのフックは「アイ」の形へ変形させる。後ろはダブルフックがいいかな?おもしろそうだから早速今夜試しにいくか・・・とも思ったが、明後日から「常夏の楽園」へ海外出張なので、体調を気遣い我慢する。ここまで来て、ふとアイデアが浮かんだ・・。あーして、そーして、こーすれば・・・うぉ!おもしれーのが出来るじゃん!よし誰かに作って貰おう(笑)

コメントを見る