プロフィール
嶋田仁正
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:204
- 昨日のアクセス:416
- 総アクセス数:14961114
▼ 横浜国際フィッシングショーその壱
- ジャンル:日記/一般
行って参りました。2006年横浜国際フィッシングショー。舞台を幕張から横浜へ移しての開催。アクセス良のパシフィコ横浜。仕事柄何度か訪れた事のある会場だが、どうも今年の入場者数は昨年を大きく上回っているらしい・・。確かに人の数がスゴイ(笑)
そんな中、大阪に続きまして「ティムコ社」ブースで立ち尽くす俺(笑)ある意味開き直り(爆)でも爆chで馴染みの皆様や雑誌、ブログ等を見てくださっている方々との交流は大きな財産ですな。ありがたいことです。感謝感謝でございます。
んで・・・当然「著名」な方々もたくさん来ている訳で・・・・。あまりの画像の多さに、今日は一部を紹介。
ご存知、ゴルゴ横山氏。よく考えたら「ボイルスタッフ」つながりです。恐れ多い・・・。お隣は「CERA」代表の鈴木氏。
JGFAブースを覗いてみると・・上屋敷氏をハケーン!えー・・・顔を大きさを比較しているあなた・・・・。凝視しないで下さい(笑)
「世界の丸橋英三」氏。例のカン高い声で・・・・「職業漁師って24万人しか居ないんだぜ?釣り師って何百万人居るんだよ?行政もこれは無視出来ないよ」
「おっしゃる通りです・・・」
私のBasser時代。憧れの人が二人居ます。その一人が「田辺哲男」氏。4年振りにお会いしましたが、きっと憶えていないでしょう(笑)これまた良く考えたらTIFAつながりでした(爆)
「Go for it」
おおー!爆cブースです(笑)
BAKU×BAKUが一杯ありました・・。私のコラムに松尾君を招いています。4月には第二弾が発刊。これまた松尾君を招いています。
いや・・・ナンとも・・・素晴らしい(笑)
ハイ・・そこの皆さん・・クリックしてるでしょ?(笑)
一番奥が笛木氏。4kgアップの墨拓がエグかったですが、殺し文句も最高でした・・・「頼む・・やらせて・・」中々言えませんよ(笑)
真ん中がピーズの葉多埜氏。シーバスチャレンジ3連覇。シーバス界の「今江克隆」ですな・・。そういえば夜の石川町で遭遇しました(笑)
2年前の約束を果たせて満足です。エニグマ搭載のスペシャルフック製作にご尽力頂きました。感謝です!
ヒザパット付パンツ。ヒザをつくチヌ釣りに適しています。またタチウオジギングで船べりにもたれても楽チンだそうです。
ジャクソンの朝倉氏。久しぶりの再会です。浜名湖でイワシ付チヌゲームを確認したそうです。更にこの夜に東京湾でMリグやってました(笑)しかも釣ってました(笑)撮影後・・・二人でおっぱい目指して回遊(笑)
1発目。最後を飾るのはやはりコレでしょう。ハイ・・クリックして下さい(笑)
必要なカラーしか作りません。どれもハズレ無し。完璧なカラー陣を配しました。ロッドも展示。多くの方に触って頂きました。きっと触ってくれた方々は・・・・・・・・
「買ってくれると信じています(笑)」
ゼロから作ったMリグの為の専用設計です。似たロッドはこの世に存在しないと言っても決して過言ではありません。
では明日は第二弾を・・・。
- 2006年2月13日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
10:00 | ルアーサイズ極小が活躍 |
---|
5月11日 | 奇跡的に買えたアイザー100fを投げたくて |
---|
登録ライター
- 電撃ヴォルテックス
- 11 時間前
- はしおさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 4 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 4 日前
- rattleheadさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント