プロフィール
嶋田仁正
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:42
- 昨日のアクセス:974
- 総アクセス数:15040280
▼ 冷え込みはチャンス
- ジャンル:日記/一般
以前書きました「寒くなればなるほどキビレは良くなる」。
昨年から段階毎に入る冷え込みの度に「爆発」している市内河川のチヌゲー。
朝は凍結の恐れがあるとの予報なので、夕方からの込みで遊んでみる。
最初から潮位が低いので、まずはオープンシャローでMリグ。緩やかな込みなので攻めやすい。
開始2投目に・・・・
バックリ!チ○コ食い(笑)の43cmアップ!こういう食い方って年に何度か見れるが、冬に見たのは初めて。あまりにも引くので一瞬シーバスか?と思いました。ですが今回はボガを忘れてしまった為、手掴みで(泣)冷たい・・・。これを見て込み直で「Sリグ場」を触ってみたくなった。(Sリグ場とは・・Mリグでは到底攻められないシャローに通ずる深場の事)
足早にSリグ場へと向う。リグをSへ変更して釣り再開。
その1投目。
いきなりの45アップ(笑)この前浜恭が釣った45アップが羨ましいな~・・と思ったが、やっぱ45を超えてくると引きの質が違う。
更に・・・・
7投連続ヒットの6キャッチ。1枚を除いて全て40アップ。しかも43アップが大半のナイスな展開!4本しかないフックが空になる(笑)というのもフッキング位置が素晴らし過ぎる。ほとんどが上顎なので外す際に結構曲がったりする。フックは前回と同じなので、やはり貫通するかしないか?コレがキャッチ率を左右する。今回は活性が超高いので、こういう展開になったと考えられる。
1時間半ほどの釣行で10ヒット9キャッチ。寒さで指がおかしくなってきたのでこれで撤収とする。
SリグとMリグのローテがバッチリとハマった釣行だった。
そうそう、ビデオに録画していた「ELITE5」(相羽プロ編)を見ました。かっこええ~ですな~!皆さんに投票して頂いた結果が、イマカツ軍団VS相羽純一を制する結果となったんですね。しかも同票5位ですから(笑)誰かの1票が決め手となりました(爆)
この場をお借りして・・・「ありがとうございました」
今年はLOOP内の「シロウト5」を開催しますが、これも投票制にしようかな?
- 2007年1月8日
- コメント(9)
コメントを見る
fimoニュース
00:00 | [再]お盆に釣りにいってはいけないの? |
---|
9月3日 | ナイトシーバスでの恐怖 |
---|
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 3 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 4 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 5 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 19 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 21 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント