プロフィール
嶋田仁正
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:140
- 昨日のアクセス:203
- 総アクセス数:14958174
▼ 福岡セミナー行脚
- ジャンル:日記/一般
・・・・の前に。
皆さん気になる「あのシーバスのサイズ」。
前記事にコメント下さった皆様へコメントを返せずゴメンナサイ・・・。
なんか盛り上がってたもんで(汗)
今更「実はメーターすらなかったです・・」
なんてとても言えなくて(笑)
実はあの魚・・・・頭だけ見たら90くらいのヤツの1,5倍はありました(笑)
ストリンガーに繋ぐ時はマジで手が震えましたね。多分110cmはあるんじゃないかと・・。とりあえずちっちゃい方(とはいえ90ほどもありますが)はとっととリリースして、この魚のサイズを計測しようと、ストリンガーで引っ張りつつ浅瀬へ。
そこで初めて全身を見る為に持ち上げたんですが・・
「あれ?なんか・・・短い(笑)」
110は無いにしてもかなりのサイズなんですが、100あるヤツってオーラみたいなのがあって、例え1cmでも超えてれば、全身見た瞬間に「あ・・ある!」って解かるもんなんです。でもこの魚は見た瞬間に「な・・ない!」って思いました。
計ってみると「98cm(笑)」
それでもイワシ付では自己記録更新の1本なんで、決して悔やむ必要は無いんですけど・・・なんか残念!って感じ・・。
って事で・・・
大変お騒がせ致しました(笑)
一応今期自己最大のシーバスですし、ロッドのテスト中だったんで、素直に喜びたいと思います。
さて・・・・
この3連休は故郷である福岡でシーバスセミナーにお呼ばれ。
告知させて頂いたように「フィッシングワールド博多駅前店」様と「黒崎店」様にて、開催させて頂きました。
まずは日曜に「博多駅前店」様にて
今回は「ティムコ」と「マングローブスタジオ」からたくさんの協賛品を頂き、ご参加頂きました皆様へは、じゃんけん大会に関わらず景品を持って帰って頂きました。
そして月曜は「黒崎店」様にて
悪天候にも関わらず、多くの方々にご参加頂きました。セミナーが終わってからもワタシが関係するルアーや、関係は無いですが(笑)ワタシが推奨するルアーを一箇所に集めて頂き、使い方や使うシチュエーションなどを説明させて頂きました。ちなみに遠く大分県からお越しの方もいらっしゃいました!
両店共に、ご参加頂きました全て皆様に心より御礼申し上げます。皆様が今後の釣行で、多くの魚達と出会える事を心よりお祈り致します。
そして今回、このような機会を与えて下さった「フィッシングワールド」様。本当に有難うございました。売り上げには今ひとつ貢献出来なかった(笑)かも知れませんが、またご縁がありましたらよろしくお願い致します。
なんせ・・・・
福岡県は地元ですから(笑)
明日はLOOP福岡支部ライギョチーム(笑)のガイドによる「佐賀クリーク」ライギョ釣行の模様を紹介しまっす!
もう・・・・・ライギョ最高!ライギョ狙いの釣行は約23年振りでしたが、ガイドが超凄腕だと、こんなにも凄いのか!ってくらい最高でした。中々無いですよ~ライギョのダブルヒットなんて。ちなみにワタシ・・・最小サイズが75cmでした(笑)
- 2008年9月15日
- コメント(14)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 1 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 17 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント