プロフィール
嶋田仁正
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:86
- 昨日のアクセス:716
- 総アクセス数:14939576
▼ BOILゲームベスト発売!
- ジャンル:日記/一般
なんか・・・・
SHOPには注文書がきたようで・・・
だったらblogで紹介する必要は無いと思いましたが、2年近くも関わってきたので簡単な紹介を。
ポーチ含む付属品は付いてません(笑)業界初の「インフレータブル内臓」のゲームベストです。
では・・・まず向って左側のポケットから
最前面のポケットは小物入れ用
ワタシは「防水スナップケース」「メジャー」「水温計(春のみ)」を入れています。膨らみが浅いデザインなので、厚みが大きいものは入れません。
前面のバッグは左右共にダブル構造です。
先端側のポケットには「リーダー」と・・・
全体の半分くらいのサイズで更に小ポケットを採用。ここに濡れては困る「携帯」や「デジカメ」を入れています。元々このベストは垂れ下がらない構造です。多くのベストはフロートが入っているので、リトリーブの際?邪魔になるため垂れ乳みたいに下げて使用しています。このベスト内の小ポケットは溺れない限り、ここに水は届かんだろう~という位置に設置して貰いました。
小ポケットを使わない場合、通常サイズのBOXなら前後に2個入ります。ちなみに2個入れても、フロートタイプのべストが空の状態くらいの厚みなので、リトリーブの邪魔になる事は一切ありません。(左右共通)
向って右側のバッグ最前面には「プライヤースペース」があります。D環付きなのでロストの心配もありません。ただし超巨大ロングプライヤーは入りません。
参考までに「BOIL」プライヤーは余裕です。このサイズで余裕なら9割方のプライヤーOKでしょう。この「プライヤースペース」は向って右側(左側)のみに作っています。
では背面を・・
背面一杯に「バックバッグ」があります。ただ前面収納力が通常の2倍近くあるので、ワタシはほとんど使いません(汗)ペッタンコだと格好悪いので一応タオルを入れていますが(笑)
そして絶対コレも採用して欲しかった部分・・・
左右に開く「ドリンクスペース」。ワタシは左側から開けます。なぜなら人の肩の背面における駆動域は利き腕側とは反対で広い事が多いからです。右では届かないけど左でやるとあら不思議。見えないのにチャックを開けて取り出し、また収納して閉じる・・。1~2回練習するだけで一発収納です(笑)余計なドリンクホルダーなんて実は無用なんです。
さて・・・
「インフレータブル」はどうなっている?
前面及び背面上部へ回り込むように配置。なので肩周りはフライベストのようなデザインになっています。この辺はちょっと気に入らない部分なんですが、肩への密着面が広い為「肩凝り防止」に役立つ事が後に判明(笑)つまり・・・背負っている重さが分散され、異常に軽く感じます。
おっさん仕様です(爆)
引き手は右側下部へ配置されています。
膨らみが足らない場合は左上部にあるこの部品で直接息を吹き込んで下さい。このベストで一番最初に聞いた質問が「ギア満載」状態で膨らませた場合、圧力でアバラが折れませんか?(笑)という事。
・・・って事で実験してみました。
結果は・・
楽勝でした(笑)心配して損しました。
又紐は標準装備されていますが、腰周りのベルトがスルーするように付いているので、ワタシはあえて又紐は使っていません。
D環は全体10個ついています。
・・・と紹介してみましたが・・・このサンプル以後は全く見てません。製品版も当然全く見てないので、細部が変更になっているかも知れません。
価格は3万円前後のようです。かなり高いですが、永く使える物ですし、なんせインフレータブル内臓ですから(笑)
お店に置いてくれるかどうか不安ですが、何とか置いているお店を探してみて下さい。発売は来年2月らしい・・とSHOPに聞きました。
カラーは・・・・このサンプルとほぼ同じ?カラーとブラックの2種だそうです。
見た感じ、生地も薄いし耐久性はどうか?と思いましたが、なんちゃらフィル?だか何だか(笑)で考えれば、薄いがかなり強い生地を採用したとの事。2年近く乱暴に扱ってもご覧の通りです。
汚れてますが(笑)
どうぞよろチクビン♪
- 2009年12月5日
- コメント(16)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ありそうでない
- 2 日前
- はしおさん
- ドレス:ドレパン‐EVO
- 2 日前
- ichi-goさん
- BROVISのロッド、武鱸(ブロウ…
- 3 日前
- ねこヒゲさん
- 釣りにAIを取り入れるとしたら…
- 6 日前
- BlueTrainさん
- 40th わからないのがなんか嬉…
- 28 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- チャンスは日の出前1時間
- JUMPMAN
-
- バチ抜け開幕
- JUMPMAN
最新のコメント