プロフィール

嶋田仁正
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:583
- 昨日のアクセス:377
- 総アクセス数:15074313
▼ ちょっと!・・ちょっとちょっと!
- ジャンル:日記/一般
松尾君家の水槽を見てきました・・オレンジや黄色や黒・・色とりどりの魚達。そこで提案してみました・・・メイタ入れてみない?どのカラーを好んで食うか・・・みたいな。
松尾君「あ・・・あんた・・な・・何言ってんだ・・・!」
ワタシ「チェッ・・」(笑)
とってもキレイな水槽でした。今度行く時はこっそりと・・・・
以前紹介した事のあるプエブロ社「ピットブルシンキングバージョン」。なんでも発売したようです。
ぶっちゃけて言えば「ノーマルタイプ」の方が良く釣れます。
ではなんで嶋田は「シンキングタイプ」のピットブルが好きなのか?
ズバリ・・「夢」があるから。
決して「ノーマル」でデカイのが釣れない訳ではありません。ただ「流速」差を読んでいかないと「狙って」獲っていけない瀬戸内河川。フローティングでは自らも多くのルアーを輩出し、そのテクも紹介してきました。
ですが、この「シンキング」タイプ。飛距離はチョイ伸び程度ですが、何が向上したかって・・それは「水押し」度です。つまり「波動」。その中でも押してくる「波動」力がアップしたように思います。サーチベイトでありません。「ここぞっ」って時に投入して下さい!
つまり・・・「一発」を選べるって事。マグブルを投げるにはそれなりのタックルが必要ですが、コイツならライト系でも十分OK!
って書いておきながら・・・・よく見たら「限定」って書いてありました(汗)
手に入らなかったらゴメンナサイ・・・。
昨日は久しぶりに京橋川へチョイ振りに。時間の無い中、1時間だけでもとテスト釣行を重ねています。
ちょっと小さいですね・・・・(汗)なんか中層に一杯居そうなサイズです。クランクでも引いてみようかな?
なんだか秋っぽくなってきました・・。
- 2006年9月12日
- コメント(19)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 4 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 5 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 6 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 12 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 13 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
















最新のコメント