プロフィール
嶋田仁正
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:439
- 昨日のアクセス:1301
- 総アクセス数:14989589
▼ プラという名のリベンジ
- ジャンル:日記/一般
昨夜は陸っぱりのMリグ場2箇所でSリグをやってみる・・・
Sリグ史上初の「ホゲ」・・しかもノーバイト(泣)
有り得ん・・・・事も無い。理由は自分の中で納得するまで非公開。理解出来た事でもそれを「検証」しないと気が済まない性格なんですな~(笑)
そんなストレスを抱えたまま浜恭らと釣りに行ってもつまらないので、今夜は1時間だけSリグ場をSリグの時合で堪能する・・。
1時間で11ヒット11キャッチ。Sリグなら当たり前の釣果。
怒涛の連発!バラシ無し!最大48cm!全て1スポットのみ。やればまだまだ釣れる。おまけにSリグ場は後2箇所ある。
今回は主にガルプを使ってみた。この前と同様、口奥へ入る事が多い。これがバラさない要因。フックも変えてみた。なんだかしっくりくる。ガルプはスレるのが早いように感じているが、丁寧に1枚1枚獲ってやれば数も取れるようだ。勉強になった。ただ現場で加工しないといけないのでちょっと面倒。だって手で引っ張ってもちぎれないから(笑)2インチバルキーの変わりを何とか果たせそう。
このままやり続けて本当に「30枚」釣ってやろうか(笑)と考えたが、疲れるから止めた。リリースしてもすぐ次が釣れるから、足元が渋滞するし(爆)
こうなると時合は外しているもののMリグで釣りたくなった。今度はシャローのMリグ場へ入る。途中ガイさんらをパス。
さくっと2枚追加(笑)時合を合わせば二桁近くは出せるエニグマ。今夜はディープグリーンのみ使用。フッキング位置を見て貰えば解りますが、完全に真後ろからバイトしている。つまり・・追いがとても良いって事。ショートバイトを3~4回外したが、これもSD33TGが登場すれば解決するはず。
う~ん・・・・明日はMリグやりに海へ行こう!
ロッド:Kurodai74プロト(春発売予定)
ライン:アバニエギング0,8号(74には0,8号が合うみたいです)
- 2007年1月11日
- コメント(18)
コメントを見る
fimoニュース
20:00 | 3人でシーバスバトルをやってみた |
---|
14:00 | 開催中 チヌツローゼ!! SNS投稿キャンペーン |
---|
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント