プロフィール
嶋田仁正
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:33
- 昨日のアクセス:434
- 総アクセス数:15047863
▼ 新感覚ロッド「Kurodai77」
- ジャンル:日記/一般
ショーの展示も無事終わり、私の手元に愛しの「Kurodai77」最終プロトが戻ってきました(笑)
どれほど待ったか・・・・。
んで早速チョイ投げを・・。林君を誘い京橋川へ。東京湾ではティムコ社のS田氏が新規ポイントをハケーン!したらしい。こちらも負けられない!
ショーの時にブースに来て頂いた方々にお話を聞くと「普通に東京湾内でもMリグで釣れてる」・・らしいです(笑)大阪湾なども「湾」ど真ん中よりは、例えば兵庫県寄りとか姫路あたりに好ポイントが点在しているらしいし、噂の名古屋は噂通りに凄い事になっているらしいし、勿論チヌゲームの火付け役である浜名湖でもMリグは活躍しているとの事。トップゲームが盛んな浜名湖で、ボトム攻略も確立されればまさに「鬼に金棒」。今後の展開が実に楽しみです!
さてさて釣行の方は・・1時間半程の釣りでしたが、Kurodai77のポテンシャルっていうか「なぜこのような設計にしたか?」を含め、林君にもたっぷりと堪能してもらいました。その彼の感想は・・・・・「今までやってたロッドは何だったんだ?」そんなイメージのようです(笑)ふっふっふ・・・
だって・・・「専用設計」ですぜ。似たロッドはこの世に存在しない、まさにMリグをやる為に、ボトムを読む為に作ったロッド。
自分で言うのも何ですが・・「相当自信あります」
ロッドだけではなく、ルアーにも自信アリ!最終プロトは今月末の上がり。
更に新化型なので楽しみです!
お手本のような「ファーストバイト後、そのまま一定のスピードでリトリーブ。そしてセカンドバイトでフッキング!フックは口の中にザックリ!」
目の前で見てましたが、お見事!
シーバスも楽しいが、チヌも楽しい!
*リンクにある「奴の庭」にて、フィッシングショー「裏編」が公開されています。 あまり見て欲しくない画像もありますが(笑)是非見て、そして笑って下さい。
「お知らせ」=しばらくテスト期間として「コメント可」にしてみようかと思います。高評ならば継続するし、そうでないならやっぱ止めます(笑)
- 2006年2月15日
- コメント(25)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- Summer Heat
- 1 時間前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 3 時間前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 8 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 24 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 26 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント