プロフィール
じだま
島根県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- サイレントアサシン99s 99sp
- ブルーカレント85TZnanoAllRange 20ツインパワーc3000xg キャリアハイ6
- マリブ78
- ドーバー99s ドーバー99f
- ブローウィン140s
- ワールドシャウラ2831r ステラc3000mhg キャリアハイ6
- モアザンガルバ
- エリア110
- タイドミノーSLD-S
- モアザンソラリア
- メガバス megabass
- ゼッパー80s
- アーリー93m 17ツインパワーXDc5000xg
- パンチライン
- ヤマガブランクス
- サンライン sunline
- ウォーターランド
- ジャークソニック
- 17ツインパワーXDc3000hg
- 17ツインパワーXDc5000xg
- グラバーhi
- 大野ゆうき監修
- APPLAUD
- EARLY93m アーリー93m
- フリッド125s
- ブルーブルー
- アピア
- マングローブスタジオ
- duel
- シマノ shimano
- ダイワ daiwa
- ゾンクシンペン77
- ガイヤ
- モンスターショット
- ヘビーショット
- デュオ duo
- 邪道 jado
- モアザンブランジーノ
- モアザンワイズメン90L
- バリスティック
- がまかつ
- バリスティック85-16 17ツインパワーXDc3000hg キャリアハイ6
- 濱本国彦
- 村岡昌憲
- 大野ゆうき
- ブローウィン125f
- サイレントアサシン80s
- ワールドシャウラ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:20
- 昨日のアクセス:14
- 総アクセス数:56656
QRコード
対象魚
▼ 鱸釣りの道具達【過渡期編TZ/nano】
- ジャンル:日記/一般
- (ヤマガブランクス, 17ツインパワーXDc5000xg, ダイワ daiwa, モアザンブランジーノ, シマノ shimano, バリスティック)
【過渡期編ジギング?】
https://www.fimosw.com/u/jidama014/jute7844sn3ffh
前回の続き
さぁ今回も書きまくっていきますのでよろしくお願いします
それではスタートです
前回までに登場した鱸釣りの道具をここで整理しておきましょう
❶ヤマガブランクス
バリスティック85-16
ダイワ
15ルビアス3012
ハンドルだけハイギアハンドル仕様
❷ダイワ
モアザンブランジーノ91.5(初代)
ナイトメアカスタム
セオリー3012H(懐かしい)
❸ヤマガブランクス
バリスティック102MH TZ/nano(振り切れん)
シマノ
17ツインパワーXDc5000xg
2017年当時
これらを釣り場と釣る時期により使い分けていた
[TZ/nano]
2016年にフルモデルチェンジしていた
ヤマガブランクスバリスティック
末尾にTZ/nanoというよく解らないアルファベットが付いた
調べると
TZ=トルザイトリングガイド
詳細など知りたい方はこちらから
https://www.fujitackle.com/technology/torzite/
nano=カーボンテープを接着するレジンをナノレベルまで細かくした東レの©︎ナノアロイテクノロジー(ちょっと何言ってるか解らないんですけど)
詳細など知りたい方はこちらから
https://cs2.toray.co.jp/news/toray/newsrrs01.nsf/0/C9F4EA997310E68549257D0B001E0D56
ちょっとよくわからない単語が飛び交っていて
?????となったが、良くなっている事は確かである
幸いバリスティック102MHTZ/nanoを先に買っていたので感度は確認済み
2017年末
福袋の為にバリスティック86M TZ/nanoを注文した
これには理由がある
前回も言ったのだが、私は腕力も無ければ体力も無い
10フィートの竿を使い始めてそのことを痛感させられた
身体の負担をなるべく減らす目的で、102MHには控えに回って貰い、86Mを導入する事に
[2018年]
バリスティック86Mを新年の福袋で購入し、釣った気満々で迎えた2018年
この年は鱸の釣果にとても恵まれ無かった
船釣りはコンスタントに釣果があり
トレードオフかとも考えたが、これではまずいと思い翌年から師匠へ教えを乞う事となる
詳しくは師匠3部作を参照して頂きたい
【マリブ78と師匠】
https://www.fimosw.com/u/jidama014/jute784mk34hdr
【マリブ78と師匠Part2】
https://www.fimosw.com/u/jidama014/jute784m9pjsmr
【マリブ78と師匠Part3】
https://www.fimosw.com/u/jidama014/jute784hmaz63k
そして怒涛の2019-2020の買い漁りが始まるのである
今回はここまで
最後まで読んで頂きありがとうございます
じだま
次回【過渡期編超高級竿】乞うご期待!
https://www.fimosw.com/u/jidama014/jute7844sn3ffh
前回の続き
さぁ今回も書きまくっていきますのでよろしくお願いします
それではスタートです
前回までに登場した鱸釣りの道具をここで整理しておきましょう
❶ヤマガブランクス
バリスティック85-16
ダイワ
15ルビアス3012
ハンドルだけハイギアハンドル仕様
❷ダイワ
モアザンブランジーノ91.5(初代)
ナイトメアカスタム
セオリー3012H(懐かしい)
❸ヤマガブランクス
バリスティック102MH TZ/nano(振り切れん)
シマノ
17ツインパワーXDc5000xg
2017年当時
これらを釣り場と釣る時期により使い分けていた
[TZ/nano]
2016年にフルモデルチェンジしていた
ヤマガブランクスバリスティック
末尾にTZ/nanoというよく解らないアルファベットが付いた
調べると
TZ=トルザイトリングガイド
詳細など知りたい方はこちらから
https://www.fujitackle.com/technology/torzite/
nano=カーボンテープを接着するレジンをナノレベルまで細かくした東レの©︎ナノアロイテクノロジー(ちょっと何言ってるか解らないんですけど)
詳細など知りたい方はこちらから
https://cs2.toray.co.jp/news/toray/newsrrs01.nsf/0/C9F4EA997310E68549257D0B001E0D56
ちょっとよくわからない単語が飛び交っていて
?????となったが、良くなっている事は確かである
幸いバリスティック102MHTZ/nanoを先に買っていたので感度は確認済み
2017年末
福袋の為にバリスティック86M TZ/nanoを注文した
これには理由がある
前回も言ったのだが、私は腕力も無ければ体力も無い
10フィートの竿を使い始めてそのことを痛感させられた
身体の負担をなるべく減らす目的で、102MHには控えに回って貰い、86Mを導入する事に
[2018年]
バリスティック86Mを新年の福袋で購入し、釣った気満々で迎えた2018年
この年は鱸の釣果にとても恵まれ無かった
船釣りはコンスタントに釣果があり
トレードオフかとも考えたが、これではまずいと思い翌年から師匠へ教えを乞う事となる
詳しくは師匠3部作を参照して頂きたい
【マリブ78と師匠】
https://www.fimosw.com/u/jidama014/jute784mk34hdr
【マリブ78と師匠Part2】
https://www.fimosw.com/u/jidama014/jute784m9pjsmr
【マリブ78と師匠Part3】
https://www.fimosw.com/u/jidama014/jute784hmaz63k
そして怒涛の2019-2020の買い漁りが始まるのである
今回はここまで
最後まで読んで頂きありがとうございます
じだま
次回【過渡期編超高級竿】乞うご期待!
- 2022年1月25日
- コメント(0)
コメントを見る
じだまさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
20:00 | 今回は都市型河川での釣行です |
---|
16:00 | なんと一投目でヒット |
---|
登録ライター
- 『状況はどうかな?』 2025/5/…
- 22 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 2 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 3 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 7 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント