プロフィール
雨蛙
長崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:74
- 総アクセス数:129324
QRコード
2種のスピードとレンジで荒れた日の釣りを楽しむ
- ジャンル:釣行記
- (シーバス 青物)
温帯低気圧の接近があったが、釣りが出来そうだったので昼間釣りをすることにした
天気は回復しつつあるもといっても雨と風は強い
場所は近所の漁港、休日でも他に釣り人が居ないだろうからチャンスだと思った
ブルーブルー アイザー125とスカーナッシュ140
の今回はこの2種で荒天の漁港を攻略した
速巻きして動きが破綻…
天気は回復しつつあるもといっても雨と風は強い
場所は近所の漁港、休日でも他に釣り人が居ないだろうからチャンスだと思った
ブルーブルー アイザー125とスカーナッシュ140
の今回はこの2種で荒天の漁港を攻略した
速巻きして動きが破綻…
- 2024年11月4日
- コメント(0)
リベンジ釣行 息子の初シーバス
先日息子にキャスティングを教えた
あわよくば自身が投げたルアーで釣れたら…と思っていたがノーフィッシュだった
今日はリベンジ釣行、キャッチを目指す
早起きして朝マズメ、必釣体制で挑む
対馬にいた時、昼でも夜でもお構いなしで青物、大型ヒラスズキの爆った実績のある
マドネス バクリースピン20g
を投げさせると4…
あわよくば自身が投げたルアーで釣れたら…と思っていたがノーフィッシュだった
今日はリベンジ釣行、キャッチを目指す
早起きして朝マズメ、必釣体制で挑む
対馬にいた時、昼でも夜でもお構いなしで青物、大型ヒラスズキの爆った実績のある
マドネス バクリースピン20g
を投げさせると4…
- 2023年10月7日
- コメント(0)
釣り禁止の場所で釣りをさせてもらった話
- ジャンル:釣行記
- (ヒラスズキ)
とある漁港
そこは青物の稚魚を放流しており、指定された区画より先での釣りをすると即警察に通報するとの掲示板が設置されていた
いくつかの掲示板を読んでまわっていると、場所によって文言が違うことに気がついた
釣り自体が一切禁止と撒き餌釣りは禁止の条件付きなもの
気になったので直接漁協に足を運び、話を伺って…
そこは青物の稚魚を放流しており、指定された区画より先での釣りをすると即警察に通報するとの掲示板が設置されていた
いくつかの掲示板を読んでまわっていると、場所によって文言が違うことに気がついた
釣り自体が一切禁止と撒き餌釣りは禁止の条件付きなもの
気になったので直接漁協に足を運び、話を伺って…
- 2022年9月14日
- コメント(0)
デイシャローを楽しむルアーローテション
台風が過ぎて海に濁りが入っていた
釣れそうと思い昼間に近所のシャローで釣りをすることにした
釣座に着くと小さなキビナゴの群れが入っていて、ボイルが起こっていた
場所は水深1メートル位の砂底で小さな岩が点在している
潜行深度20センチ、激シャローが得意の
邪道 アーダ零イノベーター
で攻略する
1投目で40センチ…
釣れそうと思い昼間に近所のシャローで釣りをすることにした
釣座に着くと小さなキビナゴの群れが入っていて、ボイルが起こっていた
場所は水深1メートル位の砂底で小さな岩が点在している
潜行深度20センチ、激シャローが得意の
邪道 アーダ零イノベーター
で攻略する
1投目で40センチ…
- 2022年9月7日
- コメント(0)
新天地でファーストシーバス
- ジャンル:釣行記
- (ヒラスズキ)
対馬から転勤し、道路で繋がる日本最西端の地に移った
転勤後はなかなか釣りに行けず、一人になると釣り行きたいと呟くのが癖になってしまっていた
幸いにも海が近いので、竿を出さないまでも少しだけ場所を見てまわったり、漁師さんや瀬渡しの業者、釣り人の方々からの情報収集をして
いた
釣果はと言うと、意外なことに…
転勤後はなかなか釣りに行けず、一人になると釣り行きたいと呟くのが癖になってしまっていた
幸いにも海が近いので、竿を出さないまでも少しだけ場所を見てまわったり、漁師さんや瀬渡しの業者、釣り人の方々からの情報収集をして
いた
釣果はと言うと、意外なことに…
- 2022年6月27日
- コメント(0)
名作レンジバイブで簡単、楽ちんデイゲーム
- ジャンル:釣行記
- (真鯛)
昼食をとってから腹ごなしで短時間の釣りをした
9ft台のMLシーバスロッドを片手に、なにか魚いないかなーと漁港を歩いてまわっていると足場の角にアジの群れを見つけた
今日はアジングの日だったかなとタックル交換に家に戻るかアジを見ながら思案していると、ふと気づいた
狭い範囲にみっちみちに密集しているのだ
これは…
9ft台のMLシーバスロッドを片手に、なにか魚いないかなーと漁港を歩いてまわっていると足場の角にアジの群れを見つけた
今日はアジングの日だったかなとタックル交換に家に戻るかアジを見ながら思案していると、ふと気づいた
狭い範囲にみっちみちに密集しているのだ
これは…
- 2021年10月22日
- コメント(0)
子供と楽しむマイクロショアジギング
- ジャンル:釣行記
- (マイクロショアジギング)
休日子供を連れてマイクロショアジギングで釣りをした
幼稚園児に釣らせるので足元に居着く魚を釣ってまわる
タックルは子供でも扱えて取り回しのいい
ロッド グランデージエクストラ65フィネススイーパーリミテッド
リール フリームス 2000XH
ライン 弾丸ブレイド 0.2号
リーダー フロロ 4ポンド
ルアー ルーディ…
幼稚園児に釣らせるので足元に居着く魚を釣ってまわる
タックルは子供でも扱えて取り回しのいい
ロッド グランデージエクストラ65フィネススイーパーリミテッド
リール フリームス 2000XH
ライン 弾丸ブレイド 0.2号
リーダー フロロ 4ポンド
ルアー ルーディ…
- 2021年7月24日
- コメント(0)
久しぶりに後輩との釣りでショア真鯛
- ジャンル:釣行記
- (真鯛)
今日は休みでゴロゴロしながら昼食をとったら釣りにでもいこうかと準備してると、突然職場の後輩が私の家に来て釣りに誘われた
予定より早めだったが昼前から近所の漁港で釣りをした
後輩はワームでアジを釣り、泳がせ釣りで更なる大物を狙う作戦だった
エギングロッドに2gのジグヘッド、100均のワームで早速豆アジ釣って…
予定より早めだったが昼前から近所の漁港で釣りをした
後輩はワームでアジを釣り、泳がせ釣りで更なる大物を狙う作戦だった
エギングロッドに2gのジグヘッド、100均のワームで早速豆アジ釣って…
- 2021年7月9日
- コメント(0)
ルアーを足元まで引ききることの大切さ
- ジャンル:釣行記
- (ヒラスズキ)
ユーチューブのシーバス釣りで印象的な動画があった
釣りをされていた方は過去にシーバス釣りの大会で優勝した経験があるとのことだった
昼間に雨の中、市街地を流れる川でポンポンとシーバスを釣りあげていた
その所作から素晴らしい技量の持ち主だと感嘆すると共に、常にミノーを足元まで丁寧に引ききっていたことがとて…
釣りをされていた方は過去にシーバス釣りの大会で優勝した経験があるとのことだった
昼間に雨の中、市街地を流れる川でポンポンとシーバスを釣りあげていた
その所作から素晴らしい技量の持ち主だと感嘆すると共に、常にミノーを足元まで丁寧に引ききっていたことがとて…
- 2021年5月25日
- コメント(0)
超初心者との釣り、教えることの難しさ
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
先輩!俺エギング始めようと思って竿買ったんです、一緒に釣り行きましょうよ
と職場の後輩から誘いを受けた
私はシーバス狙いでエギングのことはよくわからないよと言うと
大丈夫です!同じようなものですから
と釣り経験ゼロなのにいっぱしのことを言う
仕事が終わってから私の自宅で合流し夜釣りに行こうとすると
先輩…
と職場の後輩から誘いを受けた
私はシーバス狙いでエギングのことはよくわからないよと言うと
大丈夫です!同じようなものですから
と釣り経験ゼロなのにいっぱしのことを言う
仕事が終わってから私の自宅で合流し夜釣りに行こうとすると
先輩…
- 2021年3月14日
- コメント(0)
最新のコメント