プロフィール
雨蛙
長崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:23
- 昨日のアクセス:37
- 総アクセス数:130846
QRコード
釣り禁止の場所で釣りをさせてもらった話
- ジャンル:釣行記
- (ヒラスズキ)
とある漁港
そこは青物の稚魚を放流しており、指定された区画より先での釣りをすると即警察に通報するとの掲示板が設置されていた
いくつかの掲示板を読んでまわっていると、場所によって文言が違うことに気がついた
釣り自体が一切禁止と撒き餌釣りは禁止の条件付きなもの
気になったので直接漁協に足を運び、話を伺って…
そこは青物の稚魚を放流しており、指定された区画より先での釣りをすると即警察に通報するとの掲示板が設置されていた
いくつかの掲示板を読んでまわっていると、場所によって文言が違うことに気がついた
釣り自体が一切禁止と撒き餌釣りは禁止の条件付きなもの
気になったので直接漁協に足を運び、話を伺って…
- 2022年9月14日
- コメント(0)
新天地でファーストシーバス
- ジャンル:釣行記
- (ヒラスズキ)
対馬から転勤し、道路で繋がる日本最西端の地に移った
転勤後はなかなか釣りに行けず、一人になると釣り行きたいと呟くのが癖になってしまっていた
幸いにも海が近いので、竿を出さないまでも少しだけ場所を見てまわったり、漁師さんや瀬渡しの業者、釣り人の方々からの情報収集をして
いた
釣果はと言うと、意外なことに…
転勤後はなかなか釣りに行けず、一人になると釣り行きたいと呟くのが癖になってしまっていた
幸いにも海が近いので、竿を出さないまでも少しだけ場所を見てまわったり、漁師さんや瀬渡しの業者、釣り人の方々からの情報収集をして
いた
釣果はと言うと、意外なことに…
- 2022年6月27日
- コメント(0)
ルアーを足元まで引ききることの大切さ
- ジャンル:釣行記
- (ヒラスズキ)
ユーチューブのシーバス釣りで印象的な動画があった
釣りをされていた方は過去にシーバス釣りの大会で優勝した経験があるとのことだった
昼間に雨の中、市街地を流れる川でポンポンとシーバスを釣りあげていた
その所作から素晴らしい技量の持ち主だと感嘆すると共に、常にミノーを足元まで丁寧に引ききっていたことがとて…
釣りをされていた方は過去にシーバス釣りの大会で優勝した経験があるとのことだった
昼間に雨の中、市街地を流れる川でポンポンとシーバスを釣りあげていた
その所作から素晴らしい技量の持ち主だと感嘆すると共に、常にミノーを足元まで丁寧に引ききっていたことがとて…
- 2021年5月25日
- コメント(0)
対馬ランカーヒラスズキ
- ジャンル:釣行記
- (ヒラスズキ, アピア ハイローラー)
対馬でのシーバス釣行を紹介しようと思う
まず始めに、私は面倒くさがり屋だ
釣りは出来るだけ近場ですませたい、足場のいいところで楽に釣りたいと切実に願っている
対馬の豪快なロックショアからのヒラスズキゲームの情報を期待している人には残念かもしれない
まあストイックだろうが緩かろうが釣りは釣り、これも楽し…
まず始めに、私は面倒くさがり屋だ
釣りは出来るだけ近場ですませたい、足場のいいところで楽に釣りたいと切実に願っている
対馬の豪快なロックショアからのヒラスズキゲームの情報を期待している人には残念かもしれない
まあストイックだろうが緩かろうが釣りは釣り、これも楽し…
- 2020年8月3日
- コメント(0)
最新のコメント