プロフィール
シェフ
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:47
- 昨日のアクセス:68
- 総アクセス数:138300
QRコード
A Fisherman View
諦めない釣るまでは?
▼ 繋がる想い
Wカップ日本代表は残念な結果に終わったのですが
世界一を目指すと公言した若者達にはこれからも前を向いて
進んでいって欲しいです
公の前で夢や希望を堂々と語る強い意志と挑戦する勇気は
これからの
若い人達にも受け継がれていって欲しいものです
今回は力が足らず夢敗れたとしても、批判されたとしても
日本スタイルを確立していくための通過点で壁は超えられるし
壊すことも出来ると信じています!
で 自分の釣りの方は

ジグを投げ倒すも

上 半分の大島を見て あら 変わった景色

カマスのみでした
鮎はマズメに好反応

昼の一時上鉤に使ったロイヤルコーチマン風の物のみに
反応したのが?でした
上流には確かにムネアカオオアリが多くいるのですが
まさかね~
光量と色の配色と流れている層の影響でしょうか?
一番右のギリギリで写っている鉤です
伝統的に使われている配色、マテリアルは惹きつける
何かがあるのだと

ロストしてしまったので作ってみたのでまたの機会に使ってみます

5月後半からの

ヒラフッコ
時合が限定的で

頂いたフェンウィックのグラスロッドでシャローのセイゴの
ポッパーゲームも
少々
呑んじゃいました
これはこれで小型でも竿も良く曲がり楽しいです!

例年にならって豆アジは来ているかなと港湾を探してみたものの



中層で子メバルでした
アジは見つかりませんでした
ただ下手なだけかも(笑)
サビキの常連さんも居ないのでまだかもです
あいも変わらず定まらない釣りをしていますね自分(笑)
また色々な事に感謝してありがとうございました!
世界一を目指すと公言した若者達にはこれからも前を向いて
進んでいって欲しいです
公の前で夢や希望を堂々と語る強い意志と挑戦する勇気は
これからの
若い人達にも受け継がれていって欲しいものです
今回は力が足らず夢敗れたとしても、批判されたとしても
日本スタイルを確立していくための通過点で壁は超えられるし
壊すことも出来ると信じています!
で 自分の釣りの方は

ジグを投げ倒すも

上 半分の大島を見て あら 変わった景色

カマスのみでした
鮎はマズメに好反応

昼の一時上鉤に使ったロイヤルコーチマン風の物のみに
反応したのが?でした
上流には確かにムネアカオオアリが多くいるのですが
まさかね~
光量と色の配色と流れている層の影響でしょうか?
一番右のギリギリで写っている鉤です
伝統的に使われている配色、マテリアルは惹きつける
何かがあるのだと

ロストしてしまったので作ってみたのでまたの機会に使ってみます

5月後半からの

ヒラフッコ
時合が限定的で

頂いたフェンウィックのグラスロッドでシャローのセイゴの
ポッパーゲームも
少々
呑んじゃいました
これはこれで小型でも竿も良く曲がり楽しいです!

例年にならって豆アジは来ているかなと港湾を探してみたものの



中層で子メバルでした
アジは見つかりませんでした
ただ下手なだけかも(笑)
サビキの常連さんも居ないのでまだかもです
あいも変わらず定まらない釣りをしていますね自分(笑)
また色々な事に感謝してありがとうございました!
- 2014年6月27日
- コメント(11)
コメントを見る
シェフさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 名称不明
- 6 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 7 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 7 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント