プロフィール
シェフ
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:58
- 昨日のアクセス:87
- 総アクセス数:138398
QRコード
A Fisherman View
諦めない釣るまでは?
▼ エナジー
- ジャンル:釣行記
- (フライフィッシング, 伊豆, ヤマメ、アマゴ、イワナ)
梅雨の合間の初夏の晴れた休日はゆっくり里川を歩くと
贅沢な大人の夏休み気分になれます
稚魚放流がなされた様で

口に入りきらないフライをこのようなサイズのオチビちゃんが盛んに
アタックしてきます

同じ様なサイズでもこちらは天然ぽい魚でヤマメっぽい感じ

こちらの魚もその様な

側線での朱点のズレに目がいったりします

蜘蛛の巣には大型のカゲロウが

川の土手には

花期終盤の面白いユキノシタの花
ずり落ちそうになりながら撮影(笑)

川を変えて












こちらの川のアマゴは朱点がくっきりはっきりです

水量もやや増水ぎみで
川岸の植物は初夏の日差しを浴びて青々と伸び
夏のいきいきした感じを強く感じた一日でした
また色々な事に感謝して
ありがとうございました!
贅沢な大人の夏休み気分になれます
稚魚放流がなされた様で

口に入りきらないフライをこのようなサイズのオチビちゃんが盛んに
アタックしてきます

同じ様なサイズでもこちらは天然ぽい魚でヤマメっぽい感じ

こちらの魚もその様な

側線での朱点のズレに目がいったりします

蜘蛛の巣には大型のカゲロウが

川の土手には

花期終盤の面白いユキノシタの花
ずり落ちそうになりながら撮影(笑)

川を変えて












こちらの川のアマゴは朱点がくっきりはっきりです

水量もやや増水ぎみで
川岸の植物は初夏の日差しを浴びて青々と伸び
夏のいきいきした感じを強く感じた一日でした
また色々な事に感謝して
ありがとうございました!
- 2014年7月3日
- コメント(10)
コメントを見る
シェフさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 57 分前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 3 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 8 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 8 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 12 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント