プロフィール
シェフ
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:68
- 総アクセス数:139718
QRコード
A Fisherman View
諦めない釣るまでは?
▼ 秋らしく
ずいぶん気温も下がりだし少しずつ肌寒くなり
海水がぬるく感じられる最近
各所をウロウロしてました(笑)
普段休日以外の釣りは1時間半程なので
1番小さい入れ物のだけで充分ですが

そこは下手な釣り人のサガ
海は何が回るかわからなかったり
遊んでみたいルアーがあったりで
ベストが重すぎになっちゃいますね(笑)

今年 ショゴのメタルジグが好調な理由は
底付近のベイトの回遊が多いのではと

胃の内容物のベイトです

どのポイントも
回遊がある感じで

フォールでよく当たるカマス
群れに当たるとリーダーやジグがすぐに傷だらけ


歯型の付いたメッキも

沖目を回っているのは25cmくらいになっています



ポイントで型やコンディションや数に多少のばらつきもある様ですが
タイミングで回遊している感じで
日々少しずつ変化が感じられる秋
また色々な事に感謝して
ありがとうございました!
- 2014年10月24日
- コメント(5)
コメントを見る
シェフさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 1 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 1 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 5 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 5 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント