プロフィール

シェフ

静岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:26
  • 昨日のアクセス:87
  • 総アクセス数:138366

QRコード

A Fisherman View 諦めない釣るまでは?

苦手だけど


たまには本を見返してみる事に

前ログで釣れたメバルが釣れる前に掛かった小さなベイトフィッシュ

ササノハベラの稚魚でしょうか?これも一つのヒントだったんですが

夜は寝てるんじゃなかったっけ?

稚魚は違うのか? それとも別の魚の稚魚でしょうか?


k86xj92nag93mhbgxiha_480_480-da5831b3.jpg2puw6k76oen4cfv3h7b3_480_480-28376304.jpg
b6aj9fysd6ndokhvdjki_480_480-4247c0e6.jpg
勉強嫌いの自分にはチョット重いのですが(笑)

48j34mup7e4tpnotpy89_480_480-d5568618.jpg
フライパターンマニュアル 増沢信二さん著 山渓から出版されてます

最近この手の本を全然読み直していなかったんですね~

md9tejb5tsoj74eb6y7h_480_480-c445b395.jpg
mokmf5zrztzsck956ap2_480_480-dff1d900.jpg
マスのフライについて18年前に出版された本ですkkztpgv8cnwubuv62jzt_480_480-a7de8e8f.jpg
自分の経験とたまには照らし合わせてみる程度ですが

忘れているコトも多々あるのでまた読み返すのもたまには必要ですね

idjvviwa3b8utjbdkw4z_480_480-6b951240.jpg

暗い海の夜釣りでも何かの参考になるのではないかと

読書は釣りに行かない時に

ジャスミンティーよりすぐに眠りに誘われるのです(笑)

ありがとうございました!
 

コメントを見る