プロフィール
シェフ
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:46
- 総アクセス数:144707
QRコード
A Fisherman View
諦めない釣るまでは?
▼ 苦手だけど
- ジャンル:日記/一般
- (ヒラスズキ, ヤマメ、アマゴ、イワナ, メバル, フライフィッシング)
たまには本を見返してみる事に
前ログで釣れたメバルが釣れる前に掛かった小さなベイトフィッシュ
ササノハベラの稚魚でしょうか?これも一つのヒントだったんですが
夜は寝てるんじゃなかったっけ?
稚魚は違うのか? それとも別の魚の稚魚でしょうか?



勉強嫌いの自分にはチョット重いのですが(笑)

フライパターンマニュアル 増沢信二さん著 山渓から出版されてます
最近この手の本を全然読み直していなかったんですね~


マスのフライについて18年前に出版された本です

自分の経験とたまには照らし合わせてみる程度ですが
忘れているコトも多々あるのでまた読み返すのもたまには必要ですね

暗い海の夜釣りでも何かの参考になるのではないかと
読書は釣りに行かない時に
ジャスミンティーよりすぐに眠りに誘われるのです(笑)
ありがとうございました!
- 2014年1月18日
- コメント(7)
コメントを見る
シェフさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- お洗濯の魔法をください
- 2 時間前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 7 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 8 日前
- ichi-goさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 23 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 25 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント