プロフィール
いなふ
青森県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:12
- 昨日のアクセス:31
- 総アクセス数:219261
▼ ネットで買い物をするメリットとデメリット
- ジャンル:日記/一般
釣具の購入といえば、地元の釣具店かネットです
その他にもオークションとかメルカリとか
今は様々な方法で釣具を手に入れることができますね
ネットオークションがまだマイナーだった20年前
当時カメラが趣味だったので、カメラ本体やレンズなど
国内外のオークションを利用してましたが
手間がかかるのと、トラブルも多くて卒業しました(笑)
ア〇〇ンの一部の出品業者を除けば、大手のネットショップは
安心して利用できるので、最近はロッドやリールなど
高額?な商品は、ほぼネット購入です
地域の経済を回すためには、地元の釣具屋さんで購入した方が
良いのでしょうけど・・・
ネットの良いところ
①安い!
②品揃えが豊富(欲しい商品が手に入る)
③ポイントが付く!
デメリット
商品のトラブルが発生した時の対応
これが一番の問題というかこれに尽きる
商品到着直後なら、どのショップも
送料負担で返品・交換に応じてもらえると思います
しかし、しばらく使用してからのトラブルだと
たとえ保証期間内でも送料自己負担でショップに
送らないといけない
(お店によって違うかもしれませんが)
以前購入したアブのスピニングリール ロキサーニでの
経験です

某メジャーショップで購入後、すぐにゴロゴロトラブル
ショップに連絡したら、送料自己負担で送って下さいですと
保証期間内なのにと、納得いかず結局
とーさくさんに実験材料として提供しました(~_~;)
その後もいろいろ購入して、先日ログにもあげた
ダイワのカルディアは大満足!
で、最近うちの奥さんが釣りにハマりはじめて
手持ちのライトゲーム用のタックルを使われているので
自分用のライトゲームにとリールとロッドを購入
大手サイトのポイント還元タイムセールで購入
何度か購入しているので信頼しているショップです

月下美人の安いやつ^^;
ラインを巻いてみたら、何やらゴロゴロ
初期不良?
新品のはずですが、箱から出したときに
手垢がベタベタついていて、あれ?と思いましたが
どうなんでしょう・・・
とりあえず先ほど、ショップに交換依頼のメールを
出しましたがどうなることやら
こういうことがあると、メーカーや製品のせいでは
ないけど、印象が悪くなりますよね
まあ田舎に居ると、それでもネットショップは
なくてはならないですね
青森も梅雨入りしました
早朝から仕事で、夕方釣りに行く元気がなくて
ボヤいてみました(笑)
6月19日追記
日曜日にショップにメールを送りましたが
月曜日に返信いただき、すぐに新しい商品を
発送していただきました!
自分としては、こちらの商品を送り返して
初期不良と確認されたら、交換品を送って
いただくというのを想定してましたので
正直なところビックリです
ショップとしてはリスクが大きいと思いますが
こちらとしては、すぐに欲しい商品が手元に
届くので、嬉しい対応です(^^)
リアルでもネットでも、お店の対応次第で
ファンになるか、そうじゃないかは
こういうところで決まるんじゃないですかね
その他にもオークションとかメルカリとか
今は様々な方法で釣具を手に入れることができますね
ネットオークションがまだマイナーだった20年前
当時カメラが趣味だったので、カメラ本体やレンズなど
国内外のオークションを利用してましたが
手間がかかるのと、トラブルも多くて卒業しました(笑)
ア〇〇ンの一部の出品業者を除けば、大手のネットショップは
安心して利用できるので、最近はロッドやリールなど
高額?な商品は、ほぼネット購入です
地域の経済を回すためには、地元の釣具屋さんで購入した方が
良いのでしょうけど・・・
ネットの良いところ
①安い!
②品揃えが豊富(欲しい商品が手に入る)
③ポイントが付く!
デメリット
商品のトラブルが発生した時の対応
これが一番の問題というかこれに尽きる
商品到着直後なら、どのショップも
送料負担で返品・交換に応じてもらえると思います
しかし、しばらく使用してからのトラブルだと
たとえ保証期間内でも送料自己負担でショップに
送らないといけない
(お店によって違うかもしれませんが)
以前購入したアブのスピニングリール ロキサーニでの
経験です

某メジャーショップで購入後、すぐにゴロゴロトラブル
ショップに連絡したら、送料自己負担で送って下さいですと
保証期間内なのにと、納得いかず結局
とーさくさんに実験材料として提供しました(~_~;)
その後もいろいろ購入して、先日ログにもあげた
ダイワのカルディアは大満足!
で、最近うちの奥さんが釣りにハマりはじめて
手持ちのライトゲーム用のタックルを使われているので
自分用のライトゲームにとリールとロッドを購入
大手サイトのポイント還元タイムセールで購入
何度か購入しているので信頼しているショップです

月下美人の安いやつ^^;
ラインを巻いてみたら、何やらゴロゴロ
初期不良?
新品のはずですが、箱から出したときに
手垢がベタベタついていて、あれ?と思いましたが
どうなんでしょう・・・
とりあえず先ほど、ショップに交換依頼のメールを
出しましたがどうなることやら
こういうことがあると、メーカーや製品のせいでは
ないけど、印象が悪くなりますよね
まあ田舎に居ると、それでもネットショップは
なくてはならないですね
青森も梅雨入りしました
早朝から仕事で、夕方釣りに行く元気がなくて
ボヤいてみました(笑)
6月19日追記
日曜日にショップにメールを送りましたが
月曜日に返信いただき、すぐに新しい商品を
発送していただきました!
自分としては、こちらの商品を送り返して
初期不良と確認されたら、交換品を送って
いただくというのを想定してましたので
正直なところビックリです
ショップとしてはリスクが大きいと思いますが
こちらとしては、すぐに欲しい商品が手元に
届くので、嬉しい対応です(^^)
リアルでもネットでも、お店の対応次第で
ファンになるか、そうじゃないかは
こういうところで決まるんじゃないですかね
- 2019年6月16日
- コメント(6)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- おチヌチヌチヌ おチヌチヌ
- 18 時間前
- 濵田就也さん
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 6 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 8 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 14 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 14 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント