プロフィール
いなふ
青森県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:20
- 昨日のアクセス:50
- 総アクセス数:218720
▼ 令和2年はチェリーリグで釣り納め
- ジャンル:釣行記
- (テキサスリグ/ダウンショットリグ/フリリグ/その他リグ)
令和2年を振り返って思うことは
「魚を釣るっていうことはなんて難しいことなんだ」
と痛感した1年でした
自宅から車で10分圏内の堤防で、青物や根魚を狙える恵まれた環境なので、いつも気楽に遊んでました
しかし今シーズンは、これまでと様子が違い
アオリイカやマダコなどが好調な一方で、いつもの青物が不調
(ちなみにサゴシは1匹も釣れませんでした)
厳しいながらも釣ってる人はいますが自分はまるっきりダメでした
振り返ってみると、ポイント・潮周り・タックル・狙い方など
様々な要因を考えられるかどうかが、結果に出たんでしょう
そんなわけで、毎週出撃するものの青物にはソッポを向かれ
根魚にも相手にされず、魚の釣り方を忘れてしまったまま令和2年を
終えるのだけは避けたいと、会社の仕事納めでいつもより早く帰宅したので、いつもの堤防に出動!
12月30日からは豪雪の予報なのでたぶん今日が釣り納め
気温0℃ながら、昨日まで気温が高かったせいか湿った雪なので
防寒ウェアの耐水性を考えると短時間勝負か・・・
今日はチェリーリグで勝負!!
これまで、ダウンショット、フリリグ、マッキンリグ、ネコ、
その他いろいろ試したものの、結局これだっていうのが
決められず、というかそれぞれのリグの特徴を生かしきれず
次々浮気してるという状況
そんな中、最近試しはじめたチェリー
そもそもバスのカバー打ちで効果を発揮するようですが
迷走中で藁にもすがる思いで手を出したものの、特にメリットを
感じられないまま、とりあえずある分は使おうと(笑)
気温0℃ 無風 凪 19時30分
スタートフィッシング
貸し切りの堤防でひたすらキャスト~リフト&フォール
30分無反応(T_T)
今日もダメ?
何とか魚に会いたいとヘチ攻め~からの数投後

期待通りのムラソイ
これまでは釣れてもキープしませんでしたが、結構美味らしい
続けてヒット

少しサイズアップ!
ここで風雪が強まったのと濡れ雪で、手袋もベチョベチョに
なったのでストップフィッシング~
チェリーの優位性を感じられず、テキサスで良いのかな?
という感じですが、結局しっかり使いこんでみなければ
そのリグの良さや使いどころは分からないのでしょうね(^^ゞ
吹雪の中、お約束の脳天締めとフリフリ血抜きはやったので
明日しっかりと処理をして、正月にありがたくいただきます
そんなわけで、今年はなんでこんなに釣れないんだと
ストレスたまりまくりの1年でした
その一方で、釣るためには頭使って、技術も磨かないと
ダメなんだなと感じた1年でした
ソル友の皆様、拙いブログをご覧いただいた皆様
ありがとうございました
来年もよろしくお願いします

「魚を釣るっていうことはなんて難しいことなんだ」
と痛感した1年でした
自宅から車で10分圏内の堤防で、青物や根魚を狙える恵まれた環境なので、いつも気楽に遊んでました
しかし今シーズンは、これまでと様子が違い
アオリイカやマダコなどが好調な一方で、いつもの青物が不調
(ちなみにサゴシは1匹も釣れませんでした)
厳しいながらも釣ってる人はいますが自分はまるっきりダメでした
振り返ってみると、ポイント・潮周り・タックル・狙い方など
様々な要因を考えられるかどうかが、結果に出たんでしょう
そんなわけで、毎週出撃するものの青物にはソッポを向かれ
根魚にも相手にされず、魚の釣り方を忘れてしまったまま令和2年を
終えるのだけは避けたいと、会社の仕事納めでいつもより早く帰宅したので、いつもの堤防に出動!
12月30日からは豪雪の予報なのでたぶん今日が釣り納め
気温0℃ながら、昨日まで気温が高かったせいか湿った雪なので
防寒ウェアの耐水性を考えると短時間勝負か・・・
今日はチェリーリグで勝負!!
これまで、ダウンショット、フリリグ、マッキンリグ、ネコ、
その他いろいろ試したものの、結局これだっていうのが
決められず、というかそれぞれのリグの特徴を生かしきれず
次々浮気してるという状況
そんな中、最近試しはじめたチェリー
そもそもバスのカバー打ちで効果を発揮するようですが
迷走中で藁にもすがる思いで手を出したものの、特にメリットを
感じられないまま、とりあえずある分は使おうと(笑)
気温0℃ 無風 凪 19時30分
スタートフィッシング
貸し切りの堤防でひたすらキャスト~リフト&フォール
30分無反応(T_T)
今日もダメ?
何とか魚に会いたいとヘチ攻め~からの数投後

期待通りのムラソイ
これまでは釣れてもキープしませんでしたが、結構美味らしい
続けてヒット

少しサイズアップ!
ここで風雪が強まったのと濡れ雪で、手袋もベチョベチョに
なったのでストップフィッシング~
チェリーの優位性を感じられず、テキサスで良いのかな?
という感じですが、結局しっかり使いこんでみなければ
そのリグの良さや使いどころは分からないのでしょうね(^^ゞ
吹雪の中、お約束の脳天締めとフリフリ血抜きはやったので
明日しっかりと処理をして、正月にありがたくいただきます
そんなわけで、今年はなんでこんなに釣れないんだと
ストレスたまりまくりの1年でした
その一方で、釣るためには頭使って、技術も磨かないと
ダメなんだなと感じた1年でした
ソル友の皆様、拙いブログをご覧いただいた皆様
ありがとうございました
来年もよろしくお願いします

- 2020年12月30日
- コメント(5)
コメントを見る
いなふさんのあわせて読みたい関連釣りログ
GAN CRAFT(ガンクラフト) ルアー ジョインテッドクローマグナム230SS
posted with amazlet at 17.11.29
GAN CRAFT(ガンクラフト)
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #6
- 14 時間前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 1 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 2 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 5 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 5 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント