プロフィール

ゴン

秋田県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

ジャンル

最新のコメント

コメントはありません。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:13
  • 昨日のアクセス:60
  • 総アクセス数:113117

QRコード

ヤマメ?サクラマス⁉︎

6月7日       雄物川釣行



前日の雨で水位はさほど変化しなかったが、水温はだいぶ下がった。

これはサクラマスのチャンスでは!

午後からと微妙な時間だが、地形調査も兼ねて川に入る。

ひと通り投げたが反応なし・・・

やっぱりそう簡単じゃないよね(^^;)

トゥイッチングが疲れたので、タダ巻きでも派手にウォブリングするナムサンに交換。

アップクロスに投げてタダ巻き。

グンッ⁉︎

なんか出た!

ゴリ巻きであっという間にネットイン。



これはどっちだ?

ヤマメなら間違いなく自己新。

サクラマスでもミニマム記録。

海まで行ってきたか聞くわけにもいかないが、自分的にはサクラマスとしてカウント(笑)

もう少し粘ろうかと思ったが、ここで大先輩からお誘いの電話(リバーシーバスの)




ここからは少し下流に移動してシーバスのお話。

水温が下がったことでサクラマスの反応はあったが、果たしてシーバスはどうか?

深みを探ると反応あり。

ただし釣れてきたのはこれ(^^;)


一瞬イカのゲソかと思ったが、シーバスの唇。

痛そう(>_<)


その後もコンと何かがあたる感じ。

さらにコン。

気にせず巻き続けると足元までシーバスが(笑)

今日は水温が下がったせいかショートバイトが多いようだ。


この後ようやく1本。


この子はフロントフックにしっかりかかっている。


さらにチェリーブラッドで2回バイトがあったが、うまくのせられず(泣)

ルアーを見るとはっきりと歯型が(笑)


この後、シュガーディープでなんとか1匹。


相変わらず黒は人気なようで(^^)

これもリアフックが唇に。

反応があったのは全て深さのある流れの緩いエリア。

今日はシーバスにとってはちょっと寒かったのかもしれません。

コメントを見る