プロフィール
ゴン
秋田県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:47
- 昨日のアクセス:11
- 総アクセス数:112805
QRコード
▼ 落ち鮭パターン?
10月23日の雄物川釣行
今日も急斜面を降りるポイントへ
相変わらず鮎は見当たらない・・・
代わりに最近は鮭をよく見かける。
使命を全うし力無く流される鮭、落ち鮭パターン?

海外では産卵後の鮭を狙って集まる魚もいるらしい。
しかしここは日本、そんな大きな魚は川にはいないだろう(^_^;)
脱線したが、釣りの話。
前回はデーモンのみに高反応だったのでデーモンからスタート。
あれ⁉︎
出ない・・・
次はスネコン
出ない、どうしよう・・・
シードライブで底近くを探る。
ラインは出来るだけ張らず、キレイなS字を描かせないようにするのがコツ。でも流れが早いとすぐ根掛かりするので調整が必要(^_^;)
流心から抜けたところで
ツン⁉︎
魚?、底?
一瞬間を空けてアワセ!
幅の広い首振り、デカい!
しばらく慎重にやり取り。
しかしあまりトクルがない。
暴れるがそのままキャッチ。

上げてみて納得、ガリガリ。
でも頭がデカい!両手の拳がすっぽり口に入りそう(笑)
余裕のランカー!
コイツがパンパンになるまで鮎を食べてくれていたら・・・来年に期待しよう。
ここまで鮎がいないとシーバス達もいよいよ帰還か⁉︎おれにとってもシーバスにとっても悩ましい日々が続く。
今日も急斜面を降りるポイントへ
相変わらず鮎は見当たらない・・・
代わりに最近は鮭をよく見かける。
使命を全うし力無く流される鮭、落ち鮭パターン?

海外では産卵後の鮭を狙って集まる魚もいるらしい。
しかしここは日本、そんな大きな魚は川にはいないだろう(^_^;)
脱線したが、釣りの話。
前回はデーモンのみに高反応だったのでデーモンからスタート。
あれ⁉︎
出ない・・・
次はスネコン
出ない、どうしよう・・・
シードライブで底近くを探る。
ラインは出来るだけ張らず、キレイなS字を描かせないようにするのがコツ。でも流れが早いとすぐ根掛かりするので調整が必要(^_^;)
流心から抜けたところで
ツン⁉︎
魚?、底?
一瞬間を空けてアワセ!
幅の広い首振り、デカい!
しばらく慎重にやり取り。
しかしあまりトクルがない。
暴れるがそのままキャッチ。

上げてみて納得、ガリガリ。
でも頭がデカい!両手の拳がすっぽり口に入りそう(笑)
余裕のランカー!
コイツがパンパンになるまで鮎を食べてくれていたら・・・来年に期待しよう。
ここまで鮎がいないとシーバス達もいよいよ帰還か⁉︎おれにとってもシーバスにとっても悩ましい日々が続く。
- 2018年10月31日
- コメント(0)
コメントを見る
ゴンさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 3 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 8 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 14 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 15 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 18 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント
コメントはありません。