プロフィール
イダ釣り名人
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:343
- 昨日のアクセス:421
- 総アクセス数:594758
QRコード
▼ センターピンのコツ掴んだみたい
- ジャンル:日記/一般
5.2fのバス竿で公園で練習しました。
投網投げを試してみると、10m先の木に真っすぐ。
要領は、12.5gのキャストシンカーを分銅に、竿を投網の外周に見立てて、手繰り糸がセンターピンからゴンゴン排出されるようにイメージし、タイミングだけを考えて軽く投げました。
すると、まさに網が広がるようにラインを伸ばし、身体の真後ろの向きに最大で13mほどきれいに飛びます。
なるほど、廻り始めたスプールがいつまでも止まらないという動画が上がっているのは、その意味だったのですね。
投網投げを試してみると、10m先の木に真っすぐ。
要領は、12.5gのキャストシンカーを分銅に、竿を投網の外周に見立てて、手繰り糸がセンターピンからゴンゴン排出されるようにイメージし、タイミングだけを考えて軽く投げました。
すると、まさに網が広がるようにラインを伸ばし、身体の真後ろの向きに最大で13mほどきれいに飛びます。
なるほど、廻り始めたスプールがいつまでも止まらないという動画が上がっているのは、その意味だったのですね。
- 2022年1月30日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- Summer Heat
- 14 時間前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 16 時間前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 9 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 25 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 27 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント