プロフィール
イダ釣り名人
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:27
- 昨日のアクセス:169
- 総アクセス数:574344
QRコード
▼ 一軍ボックス
- ジャンル:日記/一般
久々にシーバスハンティング誌を買って読んでおりますが、大野さんの標記の記事を見て(読み飛ばすのはもったいないので、少しずつ部分的にみてます)、ある言葉を思い出しました。
それは、国立大学の学長だか総長が、入学式だか卒業式だか忘れましたが、学生に訓辞した言葉。まあ、歳をとると、細かいことは忘れてても、本質はしっかり掴んでおるんだなっ!と理解しておいて下さい(笑)
『創造とは蓋然の先見にあり』
要するに、地道な研究を積み重ねると、多分そうなることが先に見通せるようになる。そうなると人とは違った独自性が身につく。。。。つうような意味だったと。
アミパターンなんか、橋の上から群れをこしとるシーバスを観察し続けても、あんな眼にも見えないミッジクラスの大きさのものを、ルアーで表現するなんてことは、想像もつきません。
昔、田淵先生の『フライフィッシング教書』を精読し、ミッジの技術を手にし、鹿留湖のヤマメや河口湖のブラウンを#3ラインで密かに釣っていたので、マッチ・ザ・ベイトの凄さは理解できますが、群れを『のようなもの』で表現するとは。
とは言うものの、歳をとると人間わがままになり、『性に合わん』という一言で、夜釣りや細かな作業を放棄したくなるもんです。
ホントはお化けが怖かったり、老眼で手先が見えなくなっただけの話ですが(笑)
つ~わけで、頭で理解しようという志はあるのですが、アミとかバチとかのパターンはどうせせんし、字が小さすぎて読みづらい、写真眺めただけで理解しちゃうもんね~的ないい加減さが、これまた大好き!という負のスパイラルに陥るのであります。

それは、国立大学の学長だか総長が、入学式だか卒業式だか忘れましたが、学生に訓辞した言葉。まあ、歳をとると、細かいことは忘れてても、本質はしっかり掴んでおるんだなっ!と理解しておいて下さい(笑)
『創造とは蓋然の先見にあり』
要するに、地道な研究を積み重ねると、多分そうなることが先に見通せるようになる。そうなると人とは違った独自性が身につく。。。。つうような意味だったと。
アミパターンなんか、橋の上から群れをこしとるシーバスを観察し続けても、あんな眼にも見えないミッジクラスの大きさのものを、ルアーで表現するなんてことは、想像もつきません。
昔、田淵先生の『フライフィッシング教書』を精読し、ミッジの技術を手にし、鹿留湖のヤマメや河口湖のブラウンを#3ラインで密かに釣っていたので、マッチ・ザ・ベイトの凄さは理解できますが、群れを『のようなもの』で表現するとは。
とは言うものの、歳をとると人間わがままになり、『性に合わん』という一言で、夜釣りや細かな作業を放棄したくなるもんです。
ホントはお化けが怖かったり、老眼で手先が見えなくなっただけの話ですが(笑)
つ~わけで、頭で理解しようという志はあるのですが、アミとかバチとかのパターンはどうせせんし、字が小さすぎて読みづらい、写真眺めただけで理解しちゃうもんね~的ないい加減さが、これまた大好き!という負のスパイラルに陥るのであります。

- 2016年4月24日
- コメント(0)
コメントを見る
シマノ(SHIMANO) リール メンテナンス スプレー 2本セット(オイル&グリース) SP-003H 890078
posted with amazlet at 17.11.29
SHIMANO(シマノ)
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 4 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 6 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント