プロフィール
イダ釣り名人
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:29
- 昨日のアクセス:396
- 総アクセス数:595764
QRコード
▼ LDリールに手を出しました
- ジャンル:日記/一般
最近ロックショアで話題になっているLDリール。
ちょいと重すぎるよなあ~と思っていましたら、ABU6500Cよりも軽いリールがありました。でも欲しいスペックは日本にありません。とにかくガンメタが好き(笑)。
つーことで、並行輸入して貰いましょう。。。

MCではありません。それは高くて買えません。
竿はメガバスの150g負荷のグラスコンポジション。6.6fレギュラー調子は最高ですね。

おいおい、ストライクポジションにレバーを動かしてからハンドルを回すと、凄い手応えがありますね。最初は壊れてんじゃあないの?と焦りました(笑)。スタードラッグのシルキー回転は、これに比べれば神様の贈り物ですね。
まあ記憶にあるものでは、大昔の手動の鉛筆削りか、家庭用のかき氷機のような感じですね。
まあ、このスプールを快適に回そうとするのであれば、1・1/2㌉(42g)以上の負荷が必要でしょうから、インチクなどは問題なく飛ばせるでしょうね。
カチカチッとレバーのノブを調整して、ストライクポジションで軽めのドラッグを調整しますと、ベイトポジションでABUなどのメカニカルブレーキだけで投げるときのいい感じになりました。
とりあえず、手持ちのサンヨーナイロンのサスペンド磯5号を巻いてみます。
まあとにかく原始的なモノほど使いこなせるようになれば楽しいもので、それはスペイキャストや投網で経験済みです。
さあこの竿とリールの組み合わせで、果たして20gのシンカーがどれだけバックラなしで飛ばせるのか?これから猛練習するしかありません(笑)。。。
ちょいと重すぎるよなあ~と思っていましたら、ABU6500Cよりも軽いリールがありました。でも欲しいスペックは日本にありません。とにかくガンメタが好き(笑)。
つーことで、並行輸入して貰いましょう。。。

MCではありません。それは高くて買えません。
竿はメガバスの150g負荷のグラスコンポジション。6.6fレギュラー調子は最高ですね。

おいおい、ストライクポジションにレバーを動かしてからハンドルを回すと、凄い手応えがありますね。最初は壊れてんじゃあないの?と焦りました(笑)。スタードラッグのシルキー回転は、これに比べれば神様の贈り物ですね。
まあ記憶にあるものでは、大昔の手動の鉛筆削りか、家庭用のかき氷機のような感じですね。
まあ、このスプールを快適に回そうとするのであれば、1・1/2㌉(42g)以上の負荷が必要でしょうから、インチクなどは問題なく飛ばせるでしょうね。
カチカチッとレバーのノブを調整して、ストライクポジションで軽めのドラッグを調整しますと、ベイトポジションでABUなどのメカニカルブレーキだけで投げるときのいい感じになりました。
とりあえず、手持ちのサンヨーナイロンのサスペンド磯5号を巻いてみます。
まあとにかく原始的なモノほど使いこなせるようになれば楽しいもので、それはスペイキャストや投網で経験済みです。
さあこの竿とリールの組み合わせで、果たして20gのシンカーがどれだけバックラなしで飛ばせるのか?これから猛練習するしかありません(笑)。。。
- 9月11日 21:44
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 16 時間前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 2 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 11 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 27 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント