プロフィール
イダ釣り名人
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:192
- 昨日のアクセス:457
- 総アクセス数:573587
QRコード
▼ 貧乏の楽しみ
- ジャンル:日記/一般
愛用している小物ロッド、鱒レンジャー。

中古で1500円くらいで買ったものを、ベイト仕様に改造。ガイドはスパイラルに。
手作り感を醸し出すために、ガイド糸は、雑に巻いています!(笑)
バイク釣行用にパックロッドを探してますが、どれも硬い。そこでハードケースを作りました。



ホームセンターでアルミや塩ビパイプを見繕って、椅子の足ゴムでキャップしたりして。
竿より高かった(笑)

PE0.4の下巻きの上から、ナイロン1.5号を30Mほど巻きつけました。費用はたったの35円。
ベイト歴47年になりますが、糸は安ければ安いほど仕事する!であります。
ルアーは中古100円クラスが主体。ルアーの価格と釣った感激は反比例する!であります。


中古で1500円くらいで買ったものを、ベイト仕様に改造。ガイドはスパイラルに。
手作り感を醸し出すために、ガイド糸は、雑に巻いています!(笑)
バイク釣行用にパックロッドを探してますが、どれも硬い。そこでハードケースを作りました。



ホームセンターでアルミや塩ビパイプを見繕って、椅子の足ゴムでキャップしたりして。
竿より高かった(笑)

PE0.4の下巻きの上から、ナイロン1.5号を30Mほど巻きつけました。費用はたったの35円。
ベイト歴47年になりますが、糸は安ければ安いほど仕事する!であります。
ルアーは中古100円クラスが主体。ルアーの価格と釣った感激は反比例する!であります。

- 2016年4月8日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 12 時間前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 2 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 3 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 7 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント