プロフィール
イダ釣り名人
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:280
- 昨日のアクセス:1436
- 総アクセス数:603035
QRコード
▼ 穂先カバーの自作
- ジャンル:日記/一般
自作の渓流ベイトフィネスロッドは、船タイラバ用の穂先を使っていますが、繊細かつ粘りがあります。ただ、125cmくらいあるので、穂先は養生したいと考えていました。
そこで、ホームセンターや100円ショップを数時間探し回って、これを見つけました。

いわゆる配線モールというポリプロピレン製の配線カバーですね。
パチンと収まるので、大小を2本使ってガイドを利用して工作しました。

逆に外しやすいように工夫する必要があるくらい、ピッタリ収まりました。費用は2本使いましたので税込み73円で済みました。
電車釣行でも、外したカバーは1本30cmですから釣り用のスリングに収まります。。。
そこで、ホームセンターや100円ショップを数時間探し回って、これを見つけました。

いわゆる配線モールというポリプロピレン製の配線カバーですね。
パチンと収まるので、大小を2本使ってガイドを利用して工作しました。

逆に外しやすいように工夫する必要があるくらい、ピッタリ収まりました。費用は2本使いましたので税込み73円で済みました。
電車釣行でも、外したカバーは1本30cmですから釣り用のスリングに収まります。。。
- 2025年1月31日
- コメント(0)
コメントを見る
シマノ(SHIMANO) リール メンテナンス スプレー 2本セット(オイル&グリース) SP-003H 890078
posted with amazlet at 17.11.29
SHIMANO(シマノ)
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 10 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 11 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 20 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント