プロフィール
イダ釣り名人
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:111
- 昨日のアクセス:215
- 総アクセス数:575075
QRコード
▼ キャスティング練習考
- ジャンル:日記/一般
#3シューティングヘッドを練習してみると、
①フローティングラインと違い、上ではなく少し右にループを作った方がトラブルがない。右からの風の場合を考えて、左にループを作る練習をしよう!
②ラインが軽いので、スローでループを整えようとすると、トップでホールを戻すとき、ついつい右手が動いてしまう。左手のタイミングの悪さと右手のリスト管理の問題?多分ね。ラインスピードを上げれば解消しますが、本質的な解決ではないですね。
つーことで、明日も公園に行くべし!
①フローティングラインと違い、上ではなく少し右にループを作った方がトラブルがない。右からの風の場合を考えて、左にループを作る練習をしよう!
②ラインが軽いので、スローでループを整えようとすると、トップでホールを戻すとき、ついつい右手が動いてしまう。左手のタイミングの悪さと右手のリスト管理の問題?多分ね。ラインスピードを上げれば解消しますが、本質的な解決ではないですね。
つーことで、明日も公園に行くべし!
- 2015年9月20日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- どろんこシーバス
- 2 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 4 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 9 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 10 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 14 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント