プロフィール

イダ釣り名人
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:404
- 昨日のアクセス:586
- 総アクセス数:626753
QRコード
▼ 丸アブの急所
- ジャンル:日記/一般
やっぱ1750Aは高値で無理。
つーことで、4600C4のナロースプール狙いに作戦変更。
で、ベアリング追加した良品を1750Aの半分でゲットしました。

いいですね。
しかーし、ハンドルが異常に重い気がします。
で、スプールとレベルワインダー周りを確認しましたがちょっとグリスが多いだけ。
して、スプールを取ってハンドルを回すと、すこしシャフトがぶれてる気がします。
「ああ、この感じ知ってる。シャフトのエンドの近辺に問題ありだな」

つまり写真中央のつまみの中のロッキングワッシャーの取り付けがスプールの遊びを調整するときに〆すぎで歪むことが時として起きやすいです。
つーこって、バラしてその辺を点検すると、あれっ?ワッシャーの向きが逆みたい。
で、組み直すと軽やかな回転を取り戻しました。
うん、丸アブは構造が簡単で原因が直ぐ分かります。
よしっ、これで、12ポンドナイロン巻いて、改造ベイト竿でダイソー100円ジグ投げるときの1軍入り決定です。
つーことで、4600C4のナロースプール狙いに作戦変更。
で、ベアリング追加した良品を1750Aの半分でゲットしました。

いいですね。
しかーし、ハンドルが異常に重い気がします。
で、スプールとレベルワインダー周りを確認しましたがちょっとグリスが多いだけ。
して、スプールを取ってハンドルを回すと、すこしシャフトがぶれてる気がします。
「ああ、この感じ知ってる。シャフトのエンドの近辺に問題ありだな」

つまり写真中央のつまみの中のロッキングワッシャーの取り付けがスプールの遊びを調整するときに〆すぎで歪むことが時として起きやすいです。
つーこって、バラしてその辺を点検すると、あれっ?ワッシャーの向きが逆みたい。
で、組み直すと軽やかな回転を取り戻しました。
うん、丸アブは構造が簡単で原因が直ぐ分かります。
よしっ、これで、12ポンドナイロン巻いて、改造ベイト竿でダイソー100円ジグ投げるときの1軍入り決定です。
- 2021年1月2日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
| 14:00 | ホロなしカラーは強かった |
|---|
| 08:00 | みなさんシェリーを使っていますか? |
|---|
登録ライター
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 1 日前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 1 日前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 7 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 10 日前
- 濵田就也さん
- 台風一過のエビパターン
- 24 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN
-
- 北東風と回遊ヒラスズキ
- ダニー











最新のコメント