プロフィール
イダ釣り名人
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:49
- 昨日のアクセス:215
- 総アクセス数:575013
QRコード
▼ アンカーを近くに打ちたい
- ジャンル:日記/一般
教科書を意識して、テンションに気を付けてスイープすると、アンカーの位置が身体からちょっと遠い気がします。
ロンチでは後ろにDループが出来ますが、上から見ると横にもDのループが意識されます。
なるほど!この横のDが元凶なんですね。つまり、アーモンドを半分に割ったような軌跡でなければ、力が分散するというワケでしょう。だから戻しでもティップが極力アンカーの上を通すようにすれば良いのでは?
朝の散歩でひらめきました。。。
ロンチでは後ろにDループが出来ますが、上から見ると横にもDのループが意識されます。
なるほど!この横のDが元凶なんですね。つまり、アーモンドを半分に割ったような軌跡でなければ、力が分散するというワケでしょう。だから戻しでもティップが極力アンカーの上を通すようにすれば良いのでは?
朝の散歩でひらめきました。。。
- 2023年11月3日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- どろんこシーバス
- 2 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 3 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 9 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 10 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 14 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント