プロフィール

イダ釣り名人
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:152
- 昨日のアクセス:301
- 総アクセス数:615085
QRコード
▼ ベイトタックルへのこだわり
- ジャンル:日記/一般
    一昨年からソルトを再開し、試行錯誤の結果、自分的にスピニング
タックルでメインに使っているのは、この子たち。

ダイコーのボロン9fを使えば、一番結果を出せる気がします。

あとは、この4本。
ホント、ルアーの進歩はすごいです。
竿も操作性抜群で、かなり上手に泳がせるようになりました。
やはり、この軽量タイプはスピンニングにどうしても軍配があがります。
本来は、このタックルで、捕食パターンを読んでルアー操作することを
追求すべきなんでしょうが・・・・・・
もう一人の自分が囁くんですねえ。
『ベイトを使いなっ!生餌のように泳がしてみろよっ!』
『安易に、鉄板ばかり使ってんじゃねえ~よ』
『これでもおまけしてやってるんだよ。ほんとうはビグベオンリーだろっ』

そうなんだよなあ~
     
    タックルでメインに使っているのは、この子たち。

ダイコーのボロン9fを使えば、一番結果を出せる気がします。

あとは、この4本。
ホント、ルアーの進歩はすごいです。
竿も操作性抜群で、かなり上手に泳がせるようになりました。
やはり、この軽量タイプはスピンニングにどうしても軍配があがります。
本来は、このタックルで、捕食パターンを読んでルアー操作することを
追求すべきなんでしょうが・・・・・・
もう一人の自分が囁くんですねえ。
『ベイトを使いなっ!生餌のように泳がしてみろよっ!』
『安易に、鉄板ばかり使ってんじゃねえ~よ』
『これでもおまけしてやってるんだよ。ほんとうはビグベオンリーだろっ』

そうなんだよなあ~
- 2014年1月6日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『過去一悔しいかも・・・』 2…
- 22 時間前
- hikaruさん
- ダイワ:だいふく零
- 6 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 6 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 7 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
- 
          
          - 清流鱸を追って38
- 金森 健太
 
- 
          
          - 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
 

 
 









 
  
  
 


 
 
最新のコメント