プロフィール
イダ釣り名人
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:510
- 昨日のアクセス:421
- 総アクセス数:594925
QRコード
▼ ベイトタックルへのこだわり
- ジャンル:日記/一般
一昨年からソルトを再開し、試行錯誤の結果、自分的にスピニング
タックルでメインに使っているのは、この子たち。

ダイコーのボロン9fを使えば、一番結果を出せる気がします。

あとは、この4本。
ホント、ルアーの進歩はすごいです。
竿も操作性抜群で、かなり上手に泳がせるようになりました。
やはり、この軽量タイプはスピンニングにどうしても軍配があがります。
本来は、このタックルで、捕食パターンを読んでルアー操作することを
追求すべきなんでしょうが・・・・・・
もう一人の自分が囁くんですねえ。
『ベイトを使いなっ!生餌のように泳がしてみろよっ!』
『安易に、鉄板ばかり使ってんじゃねえ~よ』
『これでもおまけしてやってるんだよ。ほんとうはビグベオンリーだろっ』

そうなんだよなあ~
タックルでメインに使っているのは、この子たち。

ダイコーのボロン9fを使えば、一番結果を出せる気がします。

あとは、この4本。
ホント、ルアーの進歩はすごいです。
竿も操作性抜群で、かなり上手に泳がせるようになりました。
やはり、この軽量タイプはスピンニングにどうしても軍配があがります。
本来は、このタックルで、捕食パターンを読んでルアー操作することを
追求すべきなんでしょうが・・・・・・
もう一人の自分が囁くんですねえ。
『ベイトを使いなっ!生餌のように泳がしてみろよっ!』
『安易に、鉄板ばかり使ってんじゃねえ~よ』
『これでもおまけしてやってるんだよ。ほんとうはビグベオンリーだろっ』

そうなんだよなあ~
- 2014年1月6日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
20:00 | あれ?リールの巻取り量とラインの太さ |
---|
16:00 | 釣りデートは釣りではない |
---|
登録ライター
- Summer Heat
- 23 時間前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 1 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 9 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 25 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 27 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント