プロフィール
RYU!
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:212
- 昨日のアクセス:881
- 総アクセス数:1044684
QRコード
▼ ガイド傷のその後・・・
数ヶ月前からラインの毛羽立ちがひどく、原因不明で悩んでましたが、昨日、ガイドリングの傷に原因があることが判明しました。
http://www.fimosw.com/u/icj877vt68/jf5ncci8ks9vdr
↑の記事をご参照ください。
その苦しい胸の内を記事にしたところ(笑)、たくさんアドバイスいただきました。ありがとうございます。
本日、近所のjsyへ行ってきました。
やはりPEライン使用時には、ガイド傷は致命的なようです。
ディアルーナは、メーカー修理に出してもらうことに。
リングのみ交換は?
と聞くと、それはやってないね。と。
じゃあガイドごと交換か。
お値段は、2300~2400円ほどになりそうです。
何より困ったのは、納期。
なんと、一カ月ですと。
これじゃあ困る・・・
で、サブロッドのソルティスティックのトップガイドにもクラックが入ってたので、こちらは店で簡易修理してもらいました。
差し込み式のガイドをはめてもらっただけです。
工賃は取られず、パーツ代の630円のみ。
とりあえずは使えそうです。
ところで、疑問なんですが、このソルティスティックのようにトップSICガイド搭載機種は、その他のガイドは何製なんでしょうか?
ハードロイ製でしょうか?
また、SICでないリングの傷はカッターでチェックしちゃって大丈夫ですかね?
また皆さんからアドバイスいただけると嬉しいです。
あ、ライトロッドはしばらく使う予定がないので、トップ、4、5番ガイドに傷ありでしたが、放置です(笑)
まとめて全部修理に出すと、出費がかさみすぎて死んでしまいますので(笑)
- 2012年9月10日
- コメント(7)
コメントを見る
RYU!さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 2 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 3 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 3 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント