プロフィール
RYU!
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:12
- 昨日のアクセス:172
- 総アクセス数:648527
QRコード
ナイロン スネコン
ボート購入してからは、しょうもないログを書くより釣りに行く日々ですが
前向きな残業の帰宅中、気まぐれでログ書き中
ちょっと前から、気持ち良いナイロンラインのタックルが定まって、よく使ってます。
ダイワのT型レベルワインダーリール&デュエルのカーボナイロンで、快適です。
糸が伸びるから、竿はバスロッドが丁…
前向きな残業の帰宅中、気まぐれでログ書き中
ちょっと前から、気持ち良いナイロンラインのタックルが定まって、よく使ってます。
ダイワのT型レベルワインダーリール&デュエルのカーボナイロンで、快適です。
糸が伸びるから、竿はバスロッドが丁…
- 2020年8月6日
- コメント(0)
ルアー直して暇潰し
暇なときにルアー直しとこう!
とりあえず4つ
リップの修理で自分が試したことあるのは3種類
①2液エポキシ接着剤
②瞬間接着剤と重曹
③プラリペア
いずれの場合でも、壊れてないルアーから、おゆまる又は型取り君でリップの型を取って補修。
結局今は、②に落ち着いてます。
それぞれ雑感、各項目A~Eの5段階評価
①100均エポ…
とりあえず4つ
リップの修理で自分が試したことあるのは3種類
①2液エポキシ接着剤
②瞬間接着剤と重曹
③プラリペア
いずれの場合でも、壊れてないルアーから、おゆまる又は型取り君でリップの型を取って補修。
結局今は、②に落ち着いてます。
それぞれ雑感、各項目A~Eの5段階評価
①100均エポ…
- 2020年4月27日
- コメント(1)
スネコン130とミニマル50
- カテゴリー:日記/一般
- (ルアー)
きょうも暇潰し記事
釣りが上手い人って、魚の都合に合わせて釣りできる人だと思うんです。
だけど自分は、上手くないし釣り好きなだけ、自分の都合で釣りをします。
自分のやり易さ基準、ルアーの動き基準で釣りをします。
「このルアーとあのルアーに絞って、反応してくれる魚を探そう」
とか
「このルアーで、動かし方…
釣りが上手い人って、魚の都合に合わせて釣りできる人だと思うんです。
だけど自分は、上手くないし釣り好きなだけ、自分の都合で釣りをします。
自分のやり易さ基準、ルアーの動き基準で釣りをします。
「このルアーとあのルアーに絞って、反応してくれる魚を探そう」
とか
「このルアーで、動かし方…
- 2020年4月23日
- コメント(3)
ボートシーバス用と銘打ってカエシ付きってどうなのよ
ちょっと用事があって釣具屋に
ボートシーバス用ディープダイバー
ジェスターミノー (ジャクソン)
ボートでよく使われるシャッド型ミノーといえば、タイスラ、ビーフリ、ハチマルが三大巨頭で、どれ使うかはぶっちゃけ「その人の好み」みたいなところがあると思う。
だけど、ディープダイバー系となると、エアディープが…
ボートシーバス用ディープダイバー
ジェスターミノー (ジャクソン)
ボートでよく使われるシャッド型ミノーといえば、タイスラ、ビーフリ、ハチマルが三大巨頭で、どれ使うかはぶっちゃけ「その人の好み」みたいなところがあると思う。
だけど、ディープダイバー系となると、エアディープが…
- 2020年4月19日
- コメント(1)
ボートシーバスルアー、普通に買えるのどれ?(笑)
気分が乗るときにログ書くから、連投になりがち(笑)
前回ボートシーバスに使うルアーを書いたけど、あまりにも入手し辛いラインナップ(笑)
普通に買えるルアーでメンバー組み直してみた。
わかんないのもあるんでオススメあったら教えてください!
★タイトスラローム/エアディープ
こいつらはそのままで良いでしょう(笑)
★…
前回ボートシーバスに使うルアーを書いたけど、あまりにも入手し辛いラインナップ(笑)
普通に買えるルアーでメンバー組み直してみた。
わかんないのもあるんでオススメあったら教えてください!
★タイトスラローム/エアディープ
こいつらはそのままで良いでしょう(笑)
★…
- 2020年3月3日
- コメント(5)
ボートシーバスで使うルアーたち
ちょっと前にソル友さんが、1つのメーカーに絞るなら、というログを書いていて
それを読んで、自分のボートシーバスルアーのラインナップを考えてみた。
ちなみに、1つのメーカーに絞るなら、結論はメガバス(笑)
ミノーはX-80があるし、ビッグベイトはアイスライドがある
ブレードもあるし、ペンシルならドッグXもある
…
それを読んで、自分のボートシーバスルアーのラインナップを考えてみた。
ちなみに、1つのメーカーに絞るなら、結論はメガバス(笑)
ミノーはX-80があるし、ビッグベイトはアイスライドがある
ブレードもあるし、ペンシルならドッグXもある
…
- 2020年3月3日
- コメント(5)
ジョインテッドクローとアイスライド
- カテゴリー:style-攻略法
- (ルアー)
ビッグベイトのストラクチャーゲーム
ルアー増やすと、とっちらかってワケわからなくなるので、今の基本はジョイクロとアイスライドの使い分けで釣っています。
ただ巻き時はジョイクロのみだけど、ルアーを動かす釣りが好きなので、ほぼほぼ動かして使います。
ルアーを動かしたときに、ジョイクロとアイスライドでは大き…
ルアー増やすと、とっちらかってワケわからなくなるので、今の基本はジョイクロとアイスライドの使い分けで釣っています。
ただ巻き時はジョイクロのみだけど、ルアーを動かす釣りが好きなので、ほぼほぼ動かして使います。
ルアーを動かしたときに、ジョイクロとアイスライドでは大き…
- 2019年10月22日
- コメント(3)
穴撃ちが楽しくなりそうなルアー
情報が出てからずっと心待ちにしていたルアーを、やっと購入しました。
スネコン180S
昨年、ビッグベイトの穴撃ちで良い魚釣れて楽しかったのですが、実は、ビッグベイト穴撃ちを始めたきっかけはスネコン130でした
やや大きめルアーで動かして魚浮かしてとるのは楽しいんですよね。
そこからビッグもためしに投入したら思…
スネコン180S
昨年、ビッグベイトの穴撃ちで良い魚釣れて楽しかったのですが、実は、ビッグベイト穴撃ちを始めたきっかけはスネコン130でした
やや大きめルアーで動かして魚浮かしてとるのは楽しいんですよね。
そこからビッグもためしに投入したら思…
- 2019年4月15日
- コメント(4)
珍しく新製品買ってみた
モルビド24(ブロビス)
普段、新製品とか全然買いませんし、あんまり興味も沸かないんですけど、珍しく買いました。
FSで熱心にセールストークされて
1個くらい買ってみようと。
まあ、同メーカーのハイブリッドスイマーは嫌いじゃないですからね
モルビドが効くのは、バイブが良いんだけど鉄板じゃ強すぎる時、みたいなこ…
普段、新製品とか全然買いませんし、あんまり興味も沸かないんですけど、珍しく買いました。
FSで熱心にセールストークされて
1個くらい買ってみようと。
まあ、同メーカーのハイブリッドスイマーは嫌いじゃないですからね
モルビドが効くのは、バイブが良いんだけど鉄板じゃ強すぎる時、みたいなこ…
- 2018年2月19日
- コメント(2)
最新のコメント