プロフィール
RYU!
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:74
- 昨日のアクセス:622
- 総アクセス数:1007307
QRコード
年末年始
あけましておめでとうございます。
年末釣り納めは、近所の川と港へ出向きましたが何もなく終了
年跨ぎはダラダラ過ごして、かんつりでアルビノ釣ったりボート乗ってタイラバ&青物狙いで、イナダ連発したり
最後は霞に行ってノーバイト
そんな感じでした
では!
年末釣り納めは、近所の川と港へ出向きましたが何もなく終了
年跨ぎはダラダラ過ごして、かんつりでアルビノ釣ったりボート乗ってタイラバ&青物狙いで、イナダ連発したり
最後は霞に行ってノーバイト
そんな感じでした
では!
- 2020年1月6日
- コメント(1)
釣パラダイス
かんつりの季節!
てな訳で、初めての池
引っ越して、昨年通った池は遠くなった(^^;
八街にある、釣パラダイスへ。
半日券3300円で、バスとトラウト行き来自由
まずはバス池行ってみたら
人多すぎ(^^;
カバーとかインレットとかあって野池みたいで面白いけどね~
うろうろしながらは出来ないね
しばらく当たりなくて苦戦し…
てな訳で、初めての池
引っ越して、昨年通った池は遠くなった(^^;
八街にある、釣パラダイスへ。
半日券3300円で、バスとトラウト行き来自由
まずはバス池行ってみたら
人多すぎ(^^;
カバーとかインレットとかあって野池みたいで面白いけどね~
うろうろしながらは出来ないね
しばらく当たりなくて苦戦し…
- 2019年11月25日
- コメント(1)
慣れ
- ジャンル:釣行記
- (かんつり)
先日は横浜FSへ
見所は、、、なんだろう?
ラパラ無かったし、マリアはあったけどシーバスはやる気ないみたいだし(笑)
FGノットの計測してもらったのが一番良かった。9割強度出てるから大丈夫だって、あの機械欲しい。
偏光買ったけど、あとで外で使ってみたらあまり快適じゃなかった(笑)
そんな感じ
高校のときだったかな…
見所は、、、なんだろう?
ラパラ無かったし、マリアはあったけどシーバスはやる気ないみたいだし(笑)
FGノットの計測してもらったのが一番良かった。9割強度出てるから大丈夫だって、あの機械欲しい。
偏光買ったけど、あとで外で使ってみたらあまり快適じゃなかった(笑)
そんな感じ
高校のときだったかな…
- 2019年1月22日
- コメント(4)
今も昔も安物リール
かんつり楽しくて通っています。
先日はパターンはまって連発タイムとかあって楽しかった。
自分なりに楽しく釣りしてます
スプーンの色や重さ、種類を食べ物に置き換えて考えて遊んでます
ゴールド系の派手な動きのスプーンは、アメリカ産の固めのステーキ
食べ盛りな奴は勢い良く食べに来るんだけど、沢山は食べられない…
先日はパターンはまって連発タイムとかあって楽しかった。
自分なりに楽しく釣りしてます
スプーンの色や重さ、種類を食べ物に置き換えて考えて遊んでます
ゴールド系の派手な動きのスプーンは、アメリカ産の固めのステーキ
食べ盛りな奴は勢い良く食べに来るんだけど、沢山は食べられない…
- 2019年1月18日
- コメント(3)
かんつり熱
あいかわらず霞水系はボウズ記録を積み重ねています。(笑)
昨日はかんつりに行ってしまったのですが、2時間で1ヒットバラシでボウズくらってしまいました
0.9gでかなりゆっくり巻いてぽつぽつ当たったのですが掛けきれないし掛けてもバレちゃったし
友達は、釣り場オーナーに教わってキャッチしてたし
おちゃらけながら投…
昨日はかんつりに行ってしまったのですが、2時間で1ヒットバラシでボウズくらってしまいました
0.9gでかなりゆっくり巻いてぽつぽつ当たったのですが掛けきれないし掛けてもバレちゃったし
友達は、釣り場オーナーに教わってキャッチしてたし
おちゃらけながら投…
- 2019年1月11日
- コメント(1)
かんつりで初魚
年末年始で5日間霞水系行って撃沈しております(笑)
浅場でも深場でも、コロコロかえずにやりきらないとつれないんだろうなーとか思いつつ、性に合わんので毎回違う場所でやってます。
新年早いうちに魚釣っとこう、と近所の釣り堀に逃げました(笑)
4時間半で9匹ばらしは5~7くらいかな
昨シーズン頑張ったお陰か、だいぶマ…
浅場でも深場でも、コロコロかえずにやりきらないとつれないんだろうなーとか思いつつ、性に合わんので毎回違う場所でやってます。
新年早いうちに魚釣っとこう、と近所の釣り堀に逃げました(笑)
4時間半で9匹ばらしは5~7くらいかな
昨シーズン頑張ったお陰か、だいぶマ…
- 2019年1月7日
- コメント(1)
こざかな釣り
ある日のかんつり
二投目で釣れて簡単な日かと思ったら渋い
スプーンもクランクもミノーも当たりもチェイスも無い
ちょっと変わり種で水面ゆっくり曳き波で何回か当たって釣れた
バチ用に作ってた自作ルアー
「バチに目はない」
世のバチルアーにぱっちりお目が付いてるのはオカシイと思って作ったんだけど、シーバスは釣…
二投目で釣れて簡単な日かと思ったら渋い
スプーンもクランクもミノーも当たりもチェイスも無い
ちょっと変わり種で水面ゆっくり曳き波で何回か当たって釣れた
バチ用に作ってた自作ルアー
「バチに目はない」
世のバチルアーにぱっちりお目が付いてるのはオカシイと思って作ったんだけど、シーバスは釣…
- 2018年12月29日
- コメント(1)
かんつり初め
- ジャンル:釣行記
- (かんつり)
先日、管理釣り場行ってきました。今季初です。
日が出て温かくなってから2時間だけ友達と座間へ。
クリアな池と濁った池とありますが奥の濁ったほうでやりました。
スプーンで3匹、クランクで1匹
バラシはクランクで1
初にしちゃ良いかな?
昨シーズンはボウズだったような?(笑)
横の横の横の人と、対角にいた人はよく釣…
日が出て温かくなってから2時間だけ友達と座間へ。
クリアな池と濁った池とありますが奥の濁ったほうでやりました。
スプーンで3匹、クランクで1匹
バラシはクランクで1
初にしちゃ良いかな?
昨シーズンはボウズだったような?(笑)
横の横の横の人と、対角にいた人はよく釣…
- 2018年11月29日
- コメント(1)
最新のコメント