プロフィール

RYU!
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:13
- 昨日のアクセス:669
- 総アクセス数:1079585
QRコード
▼ ぷち爆。 パート1
初めに断っときます。。。
スミマセン。シーバスじゃありません(汗)
いや、シーバスもやりましたが(汗)
今日もソル友へすてぃあ との釣行です♪
へすてぃあ のこの日の釣行記はこちら
まずはさじゅんさんにおそわった堤防で。
ジグやワームで際探ると出るよ♪
と言われてましたが・・・
R-32在庫切れ(笑)
とりあえずバイブでテクトロしたり沖のサッパの群れを通したり・・・
あと、一応ジグを足元に落としたり・・・
スピニングで9ftロッドで岸ジギは難しいんですね(笑)
バイブに戻して探っていく・・・
あれ?
へすてぃあの姿が見えない( 一一)
ラインがぐしゃぐしゃになってました。
とりあえずそれを解いてやり、話を聞いてみる。
やっぱり釣れそうなのやりたいなぁ ということで・・・・
ハゼ、決定!!!
季節だし。
あいださんにもお勧めされたし。
何より・・・
俺も、シーバスの連ホゲに辟易してたので(笑)
※ここで一応。
今日投げたルアー。

いつもはログの最後に書いてましたが、ここで本日のタックルを。
まぁ、いつも一緒ですが(爆)
tackle
rod ディアルーナ90ML(シマノ)
reel レブロスMX2500(ダイワ)
line ラピノヴァXマルチゲーム1号(ラパラ)+トヨフロ ン船ハリス5号(東レ)
では、ここからがハゼ編ね~♪
仕掛けもってきてなかったので、幕張TBにて購入。
こんなのです![]()

(帰宅後撮影)
ちょうどいい重さの天秤重りがなかったので、天秤とナス型錘を別購入。錘は、4号ね。
(帰宅後撮影)
面倒だから当然出来合いの仕掛けね(汗)
そしておまけでこんなのも![]()

こんな感じでそろえて船橋のハゼポイントへ~
画像ばっかりでページ重そうだからパート2に続けちゃおう(笑)
※つぶやき
あさ、武蔵野線について愚痴ったら、反響が想像より大きくて驚きましたw
初絡みな3名のかたにもコメントをいただいたり。。。
いかに武蔵野&京葉線(通称・ガラスの路線w)に困らされてる人が多いかを表してるようでした。。。
- 2012年8月2日
- コメント(2)
コメントを見る
RYU!さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 3 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 6 日前
- 濵田就也さん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 9 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 20 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 28 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ











最新のコメント