プロフィール
teruki1997
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:151
- 昨日のアクセス:330
- 総アクセス数:1340265
最近の投稿
タグ
- ボートシーバスの準備
- タチウオジギングの準備
- 朝の散歩の一コマ
- ランカー
- アイナメ
- アオリイカ
- アジ
- イカ
- イナダ・ワラサ・ブリ
- カサゴ
- カンパチ
- コウイカ
- サバ
- サワラ
- シイラ
- シーバス
- シロギス
- タチウオ
- チヌ
- ハタ
- ヒラメ
- ホウボウ
- マゴチ
- マダイ
- メバル
- メンテナンス
- お買い物
- ルアー
- サポート便
- 雑記
- 強風風裏限定
- 強風中止
- 釣果速報(船中合計)
- ボートシーバス2021
- ボートシーバス2020
- ボートシーバス2019
- ボートなんでも便2021
- ボートなんでも便
- 岩井・館山2020
- 岩井・館山2019
- バチ抜け2023
- バチ抜け2020
- バチ抜け2019
- バチ抜け2018
- バチ抜け2017
- バチ抜け2016
- ナイトゲーム
- デイゲーム
- ブレードマニア
- セール情報
- ボートシーバスやってみる!
- ボート買ってみた!!
- 不器用番長が行く!
- レンタルボート
- ホーム
- ホームリバー
- バチ抜け
- ボートシーバス
- 大鳥山
- fimoBIGTHANKSキャンペーン
- 俺には無理^^;
- 今年を振り返る
- たまの出社日
- あと一歩、ここからあと一歩。
アーカイブ
検索
▼ 24/02/11 バッチバチのバチ抜けパターン期待するも・・・
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)

19:00-27:30
この日の同船はOくん、ヒデさん
大潮の満潮スタートで干潮またいで上げるまでのナイトロング便。
昨年は結構釣れた記憶があり、また再現するかな、とかなり意気込んでスタート。
スタート時はほぼ無風であまり寒くなくてとても快適。
ただ日付変わると北風強い予報だったので、できるだけ北上して、南下しつつ釣っていく組み立て。
でも予想は大きく裏切られる結果に。
最初のエリア、期待したポイントは殆ど反応がなく、ほんとにたまにフッコクラスが釣れるだけだった。

一か所だけちょっと反応がいいポイントがあっただけ。

フランキー145で釣れたのは嬉しかった。
流れはあるけど、バチは見えないしボイルもなし。
次のエリアへ。
でもここもフッコがちょっと釣れただけ・・・。
仕方なく鋼鉄の魔城エリアへ。
やっと少し魚探の反応がでて、少し潜らせる釣りでいいサイズが釣れた。

自分も75cmをキャッチ。

メガバス ワンテン+1SW。
忘れたころにいい仕事してくれるいいルアーです(^^)/

ここでやっとダブルヒット、トリプルヒットもあって少し数が伸びた。
でも入れ食いの感じではなくて、撃ちまくって撃ちまくって拾える釣りだった。
僕は全然嫌いじゃないパターンだけど、今日は入れ食い楽しみたかったなー。
そのあといつも救われるストラクチャーの明暗でポツポツ釣って終了。
トータルは43匹。
3人だから決して悪い結果じゃないんだけど、この潮で期待してた分少し残念だったかな。
バチの姿は見かけることはほとんどなく、釣れ方もシンペンだけでなくミノーでも結構釣れたので、バチというよりは普通のナイトゲームのパターンだった。
Oくん、仕事上りで駆けつけてくれたヒデさん、寒い中おつかれさまでした。
明日もう一回調査してきますんで、またよろしくお願いします!
3人だから決して悪い結果じゃないんだけど、この潮で期待してた分少し残念だったかな。
バチの姿は見かけることはほとんどなく、釣れ方もシンペンだけでなくミノーでも結構釣れたので、バチというよりは普通のナイトゲームのパターンだった。
Oくん、仕事上りで駆けつけてくれたヒデさん、寒い中おつかれさまでした。
明日もう一回調査してきますんで、またよろしくお願いします!
- 2024年2月13日
- コメント(2)
コメントを見る
最新のコメント