プロフィール

teruki1997

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:658
  • 昨日のアクセス:452
  • 総アクセス数:1357538

アーカイブ

2024年 6月 (7)

2024年 5月 (10)

2024年 4月 (7)

2024年 3月 (10)

2024年 2月 (11)

2024年 1月 (11)

2023年12月 (10)

2023年11月 (9)

2023年10月 (10)

2023年 9月 (8)

2023年 7月 (9)

2023年 6月 (4)

2023年 5月 (6)

2023年 4月 (7)

2023年 3月 (10)

2023年 2月 (13)

2023年 1月 (10)

2022年12月 (12)

2022年11月 (12)

2022年10月 (9)

2022年 9月 (3)

2022年 8月 (8)

2022年 7月 (2)

2022年 6月 (5)

2022年 5月 (10)

2022年 4月 (5)

2022年 3月 (9)

2022年 2月 (9)

2022年 1月 (9)

2021年12月 (3)

2021年11月 (6)

2021年10月 (3)

2021年 9月 (1)

2021年 8月 (3)

2021年 7月 (2)

2021年 5月 (2)

2021年 4月 (2)

2021年 3月 (3)

2021年 2月 (5)

2021年 1月 (5)

2020年12月 (16)

2020年11月 (16)

2020年10月 (12)

2020年 9月 (9)

2020年 8月 (13)

2020年 7月 (11)

2020年 6月 (8)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (3)

2020年 3月 (8)

2020年 2月 (8)

2020年 1月 (13)

2019年12月 (14)

2019年11月 (12)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (8)

2019年 7月 (6)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (11)

2019年 4月 (10)

2019年 3月 (11)

2019年 2月 (8)

2019年 1月 (8)

2018年12月 (12)

2018年11月 (11)

2018年10月 (12)

2018年 9月 (10)

2018年 8月 (8)

2018年 7月 (7)

2018年 6月 (6)

2018年 5月 (4)

2018年 4月 (9)

2018年 3月 (13)

2018年 2月 (14)

2018年 1月 (12)

2017年12月 (13)

2017年11月 (12)

2017年10月 (19)

2017年 9月 (7)

2017年 8月 (12)

2017年 7月 (11)

2017年 6月 (9)

2017年 5月 (14)

2017年 4月 (17)

2017年 3月 (24)

2017年 2月 (21)

2017年 1月 (22)

2016年12月 (14)

2016年11月 (18)

2016年10月 (19)

2016年 9月 (7)

2016年 8月 (4)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (6)

2016年 5月 (13)

2016年 4月 (16)

2016年 3月 (21)

2016年 2月 (20)

2016年 1月 (17)

2015年12月 (19)

2015年11月 (15)

2015年10月 (17)

2015年 9月 (21)

2015年 8月 (22)

2015年 7月 (23)

2015年 6月 (24)

2015年 5月 (31)

2015年 4月 (29)

2015年 3月 (37)

2015年 2月 (34)

2015年 1月 (36)

2014年12月 (29)

2014年11月 (34)

2014年10月 (33)

2014年 9月 (30)

2014年 8月 (7)

2014年 6月 (4)

2014年 5月 (3)

2014年 4月 (7)

2014年 3月 (9)

2014年 2月 (1)

2014年 1月 (2)

2013年12月 (1)

2006年 4月 (1)

2006年 3月 (1)

2001年 6月 (4)

検索

:

台風が来る前に 18/07/27

休みを取った甲斐はあったと思います。



この日は木更津から南下してタチウオ狙い。

同船はSAGE愛好会さん、闘猛さん。

v2z68t23sbcz3njy4aj7_480_360-4ad25fb2.jpg

翌日台風が接近するという予報で、
もともと予定していた釣行が中止の可能性が高く、
だったら先に休暇取ってしまおう、
とたまたま仕事の都合もついて、
同船者募ってみたらたまたまお二人の都合もよくて
出船できた次第。

まずはシーバスを狙ってみるもなかなか厳しい。
でも第二海堡周辺で無事にシーバス確保。
小さいけどこの時期贅沢はいえない。

6tbfc5cym2yhz77cycr5_480_293-1ec967d6.jpg

その後すぐに裏側でタチウオの船団を発見しタチウオ開始。

魚探の反応はいいのに食わせられないパターン。

苦しみながらなんとか一本ずつくらいはキャッチ。

i3ehatmf7ug3xgpigz7o_360_480-b9778362.jpg

潜水艦が南下していく。

io634c5fkdgas6bbzuoj_480_317-c4eca094.jpg

船団が南下していくのを見て観音崎沖合へ。

水深70メートル前後の攻防。

風が思ったより強くて、なかなかうまく落とせない。

この時間は大苦戦。

でも船団にいる餌釣りの皆さんはかなり好調。

鴨下丸では忍ねーさんが良く通る声でレクチャしてた。



たのみのジギングテンヤもなにも起こせず。




航路を開けるように海保の船が乗合船を移動させる。

あらわれたのは「76」の番号を持つ原子力空母、

ロナルドレーガン。

tbss4kyzpzuuotggih9n_480_257-a43d9664.jpg

艦載機も見ることができた。

95vpdcvikzb8aspyafvo_480_368-0a5ee194.jpg

上げ潮になってやっと調子が上向きに。

ぱたぱたっと指3本クラスが釣れた。

そしてそろそろ終了かな、というあたりで。

着底後のただ巻きから小さく一回だけジャークを入れると、

コッ、とバイト。

合わせると一気に重くなる。

乗った~!!

でもこの後ファイトはなし。ただ重いだけ。

スレだ。バレる心配がないやつ^^;


操船もしつつ、65mから巻き上げるのはかなりしんどかった。

でも上がってきたのは90cmオーバーの指5本弱(^^)/

f6id37826rhhvczvfhkd_480_204-5aafa12f.jpg

うれしい一本だった。

でもこの後は続かずタイムアップ。

自分はタチウオ5本。

船中タチウオ10本、シーバス5本 アジ1匹、ネコシャーク1匹。

餌釣りがかなり好調だったけにかなり悔しい結果ではありますが、まあ何とか釣れてよかった。

SAGE愛好会さん 闘猛さん、おつかれさまでした!

またよろしくお願いします!!

帰宅後は地元の花火大会

mmyv9gofrhxzezziowwf_480_360-429678e1.jpg

結局予報通り台風で翌日は中止、

さらにその翌日の館山釣行も中止が決定・・・

休みとっておいて大正解でした!!
 

コメントを見る

登録ライター

用語説明ページへ

百虫夜行
3 日前
はしおさん

林漁具:えび型しゃくり
8 日前
ichi-goさん

雨雲レーダーの間違った使い方
13 日前
rattleheadさん

淀川バス釣り開拓記と66センチ…
15 日前
登石 ナオミチさん

『DIY系アングラー?』
18 日前
hikaruさん

一覧へ