プロフィール
teruki1997
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:245
- 昨日のアクセス:664
- 総アクセス数:1315762
最近の投稿
タグ
- ボートシーバスの準備
- タチウオジギングの準備
- 朝の散歩の一コマ
- ランカー
- アイナメ
- アオリイカ
- アジ
- イカ
- イナダ・ワラサ・ブリ
- カサゴ
- カンパチ
- コウイカ
- サバ
- サワラ
- シイラ
- シーバス
- シロギス
- タチウオ
- チヌ
- ハタ
- ヒラメ
- ホウボウ
- マゴチ
- マダイ
- メバル
- メンテナンス
- お買い物
- ルアー
- サポート便
- 雑記
- 強風風裏限定
- 強風中止
- 釣果速報(船中合計)
- ボートシーバス2021
- ボートシーバス2020
- ボートシーバス2019
- ボートなんでも便2021
- ボートなんでも便
- 岩井・館山2020
- 岩井・館山2019
- バチ抜け2023
- バチ抜け2020
- バチ抜け2019
- バチ抜け2018
- バチ抜け2017
- バチ抜け2016
- ナイトゲーム
- デイゲーム
- ブレードマニア
- セール情報
- ボートシーバスやってみる!
- ボート買ってみた!!
- 不器用番長が行く!
- レンタルボート
- ホーム
- ホームリバー
- バチ抜け
- ボートシーバス
- 大鳥山
- fimoBIGTHANKSキャンペーン
- 俺には無理^^;
- 今年を振り返る
- たまの出社日
- あと一歩、ここからあと一歩。
アーカイブ
検索
▼ またメタニウムMGLが潮で固着。ベイトリールの洗い方って?
- ジャンル:日記/一般
- (メンテナンス)
先日の釣行時、出船前にベイトリールの異変に気付く。
さらになぜかハンドル側の22番のベアリングもどこかに吹っ飛んで見当たらない・・・(T_T)
そして、メカニカルブレーキ側のベアリングにほとんど注油してなかったことにも今更気づく。
お気に入りのメタニウムMGLのクラッチがいくら押しても切れない。
やばい。
また潮で固着だ。
やばい。
また潮で固着だ。
とりあえずこの日はこのタックルは使わずに帰宅(T_T)
この時は2ヶ月くらい使わなかったせいで、
ピニオンギアとそれを受けるベアリングが固着してクラッチが押せなくなるトラブル。
ピニオンギアとそれを受けるベアリングが固着してクラッチが押せなくなるトラブル。
この時は固着したパーツを交換して元どおり使えていた。
以来、念入りに洗っている。
どのくらい念入りに洗っているかというと、
ちょうどこの2014年の王様と同じくらい。
なのにまた固着・・・・orz
まずは分解してみる。
が、ネジ外してもカバーが外れない。
なんでだ?ネジも固着した?
もう嫌な予感しかしないけど、
つい力を入れてしまう。
つい力を入れてしまう。
バキッと音がした。
パラパラと小さな部品が落ちる…
それを無理やり開けたもんだから、直接は無関係のはずのローラークラッチ(30番)がなぜか破損。
さっきパラパラ落ちたのは、
ローラークラッチのローラー部だった
ローラークラッチのローラー部だった

さらになぜかハンドル側の22番のベアリングもどこかに吹っ飛んで見当たらない・・・(T_T)
熱心に洗ったつもりでも、
メカニカルブレーキ側ベアリングにまで潮が回る事は意識してなかった。
メカニカルブレーキ側ベアリングにまで潮が回る事は意識してなかった。
そして、メカニカルブレーキ側のベアリングにほとんど注油してなかったことにも今更気づく。
結果的にはパーツ交換する費用は5500円。
またもや常にカツカツおじさんには高額な授業料となってしまったorz
どうするかな・・・
どうするかな・・・
で、結局、海水で使ったベイトリールはどうやって洗うべきなんだ、って話なんだけど、
シマノの公式動画↓
って以前はシャワーで洗う動画があったのになくなってる?
仕方ないのでメタニウムMGL説明書より↓

でもシャワーだけだとやっぱり内部に入った潮抜けきらないよね。
特にボートの場合は、移動中に波を直接被ることもあるので、やっぱりこれしかない、というのが下の動画↓
2018年の王様は水に10秒程度どっぷり。
たしかにもうこうするしかないな。
次回からは水に漬け込むことにした。
王様の信者じゃないつもりだけど信じます!
これ見てシマノはメンテ動画削除したのかな。
海水でベイトリール使う皆さんはどうしてますか?
ちなみにダイワの公式動画は見つけられませんでしたので、
どうするべきかはよく分かりません・・・
オーバーホール出してください、ってことかな?
バンタムに浮気しようとしてたけど、
使い込んでみたら良かったのにな・・・メタニウムMGL(泣)

シマノの公式動画↓
って以前はシャワーで洗う動画があったのになくなってる?
仕方ないのでメタニウムMGL説明書より↓

でもシャワーだけだとやっぱり内部に入った潮抜けきらないよね。
特にボートの場合は、移動中に波を直接被ることもあるので、やっぱりこれしかない、というのが下の動画↓
2018年の王様は水に10秒程度どっぷり。
たしかにもうこうするしかないな。
次回からは水に漬け込むことにした。
王様の信者じゃないつもりだけど信じます!
これ見てシマノはメンテ動画削除したのかな。
海水でベイトリール使う皆さんはどうしてますか?
ちなみにダイワの公式動画は見つけられませんでしたので、
どうするべきかはよく分かりません・・・
オーバーホール出してください、ってことかな?
バンタムに浮気しようとしてたけど、
使い込んでみたら良かったのにな・・・メタニウムMGL(泣)

- 2018年12月13日
- コメント(12)
コメントを見る
teruki1997さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 41st Overture
- 7 時間前
- pleasureさん
- たけのこのこのこ2025 #3
- 18 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 2 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント