プロフィール
teruki1997
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:570
- 昨日のアクセス:553
- 総アクセス数:1409096
最近の投稿
タグ
- ボートシーバスの準備
- タチウオジギングの準備
- 朝の散歩の一コマ
- ランカー
- アイナメ
- アオリイカ
- アジ
- イカ
- イナダ・ワラサ・ブリ
- カサゴ
- カンパチ
- コウイカ
- サバ
- サワラ
- シイラ
- シーバス
- シロギス
- タチウオ
- チヌ
- ハタ
- ヒラメ
- ホウボウ
- マゴチ
- マダイ
- メバル
- メンテナンス
- お買い物
- ルアー
- サポート便
- 雑記
- 強風風裏限定
- 強風中止
- 釣果速報(船中合計)
- ボートシーバス2021
- ボートシーバス2020
- ボートシーバス2019
- ボートなんでも便2021
- ボートなんでも便
- 岩井・館山2020
- 岩井・館山2019
- バチ抜け2023
- バチ抜け2020
- バチ抜け2019
- バチ抜け2018
- バチ抜け2017
- バチ抜け2016
- ナイトゲーム
- デイゲーム
- ブレードマニア
- セール情報
- ボートシーバスやってみる!
- ボート買ってみた!!
- 不器用番長が行く!
- レンタルボート
- ホーム
- ホームリバー
- バチ抜け
- ボートシーバス
- 大鳥山
- fimoBIGTHANKSキャンペーン
- 俺には無理^^;
- 今年を振り返る
- たまの出社日
- あと一歩、ここからあと一歩。
アーカイブ
検索
▼ 100匹釣るまで帰れません! 25/03/30
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
6:00-15:00
この日の同船はSAGE愛好会さん とんがりぼうしさん Oくん
春爆シーズンの大潮だしガッツリシーバスやろうということで、ビッグベイトも持参して釣り場へGo!
まずはジギング。
流石の大潮の下げで、あっという間に30匹。
アベレージが50-60cmで、みんな回復しててすげえ引きが強かった(^^)
大移動して穴撃ちしていくも、予想外にかなりの低活性。
それでもブレードでボトムとって、ゆっくりゆっくりスローに巻くとデカい奴が食ってくる、というパターンをSAGE愛好会さんが発見してくれて、それでなんとか拾っていくパターンで5時間かけて約30匹。
釣れる魚はみんな60オーバーだった。最大74cmだったかな。
自分はこういうテクニカルな釣りでしか釣れないパターン、大好物ですw
船長的には渋くてめっちゃ焦るんだけど^^;
13時半くらいまで、撃てるところは撃ったので最後にまたジギングへ。
この時点でカウンター見ると66匹だった。
帰りのジギングはこれまでの経験から期待してなかったけど、さすが春爆シーズンの大潮、上潮が効いてジグで超入れ食いに。
しかもほぼ全て60cm台(^^)
すごかった。帰りにこんな入れ食い味わったのは初めて。
これは100匹釣るまで帰れません!
で実際予定時間の10分オーバーで達成できた。
4人がかりとはいえ、1時間弱で60cm台のシーバス34匹
穴撃ちはテクニカルで痺れる展開だったけど、それも釣れればデカくて楽しかったし、ジギングはひたすら入れ食いで超楽しい1日でした。
みなさんおつかれさまでした!
ちなみにBluetooth内蔵ベイトリール、ダイワIMZを使いこなすO君のこの日のキャスト情報ログ。
帰宅してから送ってもらいました
朝イチオープンの後と最後はジギングだったので、
ひたすら20mまでのキャストが繰り返されてる、とか
最長40mくらい、とか、
こういうのって他人の何かに役立つわけではないけれど、毎日体重と体脂肪記録してる自分としてはすごい面白くてやってみたいと感じました。
- 2025年4月3日
- コメント(0)
コメントを見る
teruki1997さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 10 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 11 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 20 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント