プロフィール
ひろりん
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:3
- 総アクセス数:107746
QRコード
▼ ショア筋トレとライトゲーム
土曜日の夕方からの釣行
アジングのポイント到着。
爆風の為か誰もいません。
ここは、今季終わったのか、調査のつもりできたのですが、この感じはやはり・・・
キャロでは、爆風の影響で何をやってるかわからない状態。
誰もいなかったのだが、近所に住んでるらしいおばちゃんが、すぐそばでサビキ始める。
ちゃんと、ここに入ってもいいね?と声かけてくれました。
もちろんどうぞと、答えました。^_^
また、
こんな、風強いのに、そんなとこで立って釣って、足が強かねぇ。大丈夫とね?と言われ、突風きたら、座ってますよと答えました。付け加えて、おばちゃんこそ、そんな薄着で、我慢強いねぇと言いたかったのですがその言葉は、のみこみました。
1時間ほど、キャロで探りましたが、全くダメな感じだったので、ジグ単にかえて、内側を探ります。
おばちゃんは内側でマメ釣ってたので、とりあえず、魚信を感じたかったという気持ちもありました。
すかさず、マメゲット。
おばちゃんに、小さいのはいらないから、あげるねと、言って、〈今回は、20cm以下はキープしないと自分で決めてました〉 おばちゃんのバケツに入れました。
その直後。
底とったあと、アクションいれると、 大きめサイズのアタリ。
エステルラインにリーダーはフロロの3lbだったので、
タモで丁寧にランディング。

ジグ単であっさり尺ゲットです。
再現性はなく、〈マメは釣れますが〉事故でラッキーな感じでした。さらに風あがったので、風裏求めて、移動。
どこも、あまり良くなく、次の日のショア筋トレ会場の駐車場所に行き、車の中で1人居酒屋開始。
朝、5時前まで、しっかり寝て、ゆっくり準備します。
6時前に釣行というより、ショア筋トレ開始。
前日にここで、釣り友が出してるので、もしかしたらと、期待は高まります。
9時過ぎまで、やりましたが、筋トレで終わりましたが、何か・・・
まあ、想定内です。
遠くでは、鳥が騒いで、跳ねるのも見えましたが、今日は、こっちにはまわってこなかったことにします。
しっかり寝てたので、移動して、デイでもライトゲームしてみます。
メバルのリリースサイズは結構きましたが、20cm以上は1匹のみ


ブルーバックです。
マイクロワインドがよかったみたいです。
やはり、裏切らないガラカブ。


10gメタルジグのアシストフックの方が上あごフッキング〈あまり意味はありません〉
この後、メタルジグはお亡くなりになりました。
あまり遅くなると、誰かさんに怒られそうなので、12時半に納竿

メバル、ガラカブは焼霜刺身、アジは刺身。

アラは味噌汁、骨煎餅、
と全て美味しくいただきました。
ミューとビビにも、アジ刺はちょっとだけお裾分け

満足して、寝てます。
次の釣行は、プランを考えて頑張ろうと思ってます。
まだまだ、諦めませんよ
iPhoneからの投稿
アジングのポイント到着。
爆風の為か誰もいません。
ここは、今季終わったのか、調査のつもりできたのですが、この感じはやはり・・・
キャロでは、爆風の影響で何をやってるかわからない状態。
誰もいなかったのだが、近所に住んでるらしいおばちゃんが、すぐそばでサビキ始める。
ちゃんと、ここに入ってもいいね?と声かけてくれました。
もちろんどうぞと、答えました。^_^
また、
こんな、風強いのに、そんなとこで立って釣って、足が強かねぇ。大丈夫とね?と言われ、突風きたら、座ってますよと答えました。付け加えて、おばちゃんこそ、そんな薄着で、我慢強いねぇと言いたかったのですがその言葉は、のみこみました。
1時間ほど、キャロで探りましたが、全くダメな感じだったので、ジグ単にかえて、内側を探ります。
おばちゃんは内側でマメ釣ってたので、とりあえず、魚信を感じたかったという気持ちもありました。
すかさず、マメゲット。
おばちゃんに、小さいのはいらないから、あげるねと、言って、〈今回は、20cm以下はキープしないと自分で決めてました〉 おばちゃんのバケツに入れました。
その直後。
底とったあと、アクションいれると、 大きめサイズのアタリ。
エステルラインにリーダーはフロロの3lbだったので、
タモで丁寧にランディング。

ジグ単であっさり尺ゲットです。
再現性はなく、〈マメは釣れますが〉事故でラッキーな感じでした。さらに風あがったので、風裏求めて、移動。
どこも、あまり良くなく、次の日のショア筋トレ会場の駐車場所に行き、車の中で1人居酒屋開始。
朝、5時前まで、しっかり寝て、ゆっくり準備します。
6時前に釣行というより、ショア筋トレ開始。
前日にここで、釣り友が出してるので、もしかしたらと、期待は高まります。
9時過ぎまで、やりましたが、筋トレで終わりましたが、何か・・・

まあ、想定内です。
遠くでは、鳥が騒いで、跳ねるのも見えましたが、今日は、こっちにはまわってこなかったことにします。
しっかり寝てたので、移動して、デイでもライトゲームしてみます。
メバルのリリースサイズは結構きましたが、20cm以上は1匹のみ


ブルーバックです。
マイクロワインドがよかったみたいです。
やはり、裏切らないガラカブ。


10gメタルジグのアシストフックの方が上あごフッキング〈あまり意味はありません〉
この後、メタルジグはお亡くなりになりました。
あまり遅くなると、誰かさんに怒られそうなので、12時半に納竿

メバル、ガラカブは焼霜刺身、アジは刺身。

アラは味噌汁、骨煎餅、
と全て美味しくいただきました。
ミューとビビにも、アジ刺はちょっとだけお裾分け

満足して、寝てます。
次の釣行は、プランを考えて頑張ろうと思ってます。
まだまだ、諦めませんよ
iPhoneからの投稿
- 2014年1月21日
- コメント(1)
コメントを見る
ひろりんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 3 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 3 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 5 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント