アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:147
  • 昨日のアクセス:218
  • 総アクセス数:817945

プロフィール

川端浩二

宮崎県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

QRコード

ランカーシーバス現る!!

  • ジャンル:日記/一般
昨夜も出撃してまいりました。



一か所目。





前回62センチが釣れたところにルアーを通すもバイトなし。



角度を変えて通してもバイトなし。




今日は付いてないか。








ここのポイントは遠投が必要なので飛距離の出るルアーが使いやすいような気がします。




下流に下りながらチェックしていき、流芯からの反転流を流していく。





BMC100、テリフDC-12、それぞれバイト無し。




ルアーサイズのダウンと流れが少し弱い時は見切られガチなので表層を流すために、ゴリアテ95にルアーチェンジ。






2投目。。。




流芯からの反転流を思いっきり抜けたところで、




「バコン!!!」




ヒット~!!






イイ感じの引き~!70アップ以上は行ってるかな?!






寄せては流れに乗られを繰り返すと、定番の


「フッ!?」



サヨナラ~。惜しくもバラシ。。。



その後は反応なし。

ポイント移動。




このポイントも流れがあるので、最近のお気に入りテリフDC-12で広範囲を探る。


バイト無し。


BMC100で付き場を流して~流して~



流して~






「ゴゴっバコン!!」




「!?」




一気に下流に走り出しました。






首ふりがラインを伝ってビンビン感じます。



「デカイ。。。デカイ。。。」





流れから剥がさないとなかなか寄ってこない。



エラ洗いもせずに首ふりをガンガンしてきます。


「気持ちー!」



何とか流れから外し手前に寄せてランディングの為にライトを付けると


「でか!!」


「長っ!!」



「重っ!!」




ランディング成功!


6nege5tz939zc7mu5hbp_480_480-f90871a5.jpg



顔でかーーーーー!!!!


口でかーーーーーーーーーーー!!!


xbxdytk35zu2df3zsk8t_480_480-40d23bd7.jpg





計測する時に手が震えます。


kr53gctwx2usw4jdyo49_480_480-5e3daaa0.jpg


何度も計測して「88センチ」を確認しました。


skff3sy4gaf6k3mcpnbv_480_480-6ef0277d.jpg





ぬぬんっっ!!!


okejfwh9d2nrk5ow9cv5_480_480-9240d25f.jpg

初ウエインがランカーで良かった!






やはり地道な調査がシーバスの付き場が分かるようになったりと結果を生んでくれますね!




次回も一発狙いの付き場を行こう!









 

コメントを見る