アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:657
  • 昨日のアクセス:2334
  • 総アクセス数:825536

プロフィール

川端浩二

宮崎県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

QRコード

サクッと修理。

  • ジャンル:日記/一般
家に帰って暗くなる前にウェーダーの修理をした。この間修理した所が完全では無かったっぽい。


若干の漏れと汗で凄く気持ち悪かった。




スグに治したかったので家に帰り着き真っ先にタオルとマジックペン、「セメダインスーパーX」を用意する。


7twp4mr2yziabdkvye33_480_480-5e930646.jpg




修理する時はこの容量が大きいタイプをタンマリと塗りたくる。



洗濯ついでにウェーダーに水を貯め、漏れてる所にマジックでマーキング、濡れた所をタオルで拭いてセメダインを塗る。




aoft7bcrub87r2kh383t_480_480-918994db.jpg

何十回も修理しているから5分で終了する。これは楽でいいけど秋冬で使うネオプレーンウェーダーは直しにくい。


同じように股から若干の漏れがあったまま倉庫に直したので秋の準備としてコレも修理しなければ。



あと一ヶ月もすれば冬用のウェアを日に寄っては使うくらいになるはず。




今の内に洗濯しておこう。


週末はまたまた磯が俺を呼んでる気がする。

外海が荒れようがベタ凪だろうが「釣れる、釣れない」に関わらずロッドを降りたい欲求が抑えきれない。



しかし心配事が一つ。阪神素地の磯靴がすでに壊れかけている事。ピンがすり減ったり、部分的に抜けている。

しかも靴底が取れかかっている。実使用回数は10~15回くらいかな。



b3eg2chwonwbt928t433_480_480-3fdd8c19.jpg



やっぱ安物はダメだなぁ。潰れるのが早い。

でも高いヤツでもスグに壊れそうだしなぁ。


結局は安物を何回も買うのが一番イイのかな?




次はノビさんが買っていた3200円の磯靴を買ってみよう。


ben6ehdk4dbh6xwh3nmp_480_480-985cfadd.jpg


















 

コメントを見る