アクセスカウンター
- 今日のアクセス:657
- 昨日のアクセス:2334
- 総アクセス数:825536
プロフィール
川端浩二
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 清流鱸
- 攻略/テクニック
- シーバス釣行記
- ヒラスズキ釣行記
- 青物
- フォトコレクション
- Trash&Smile Photo活動(トラスマ)
- インプレ
- 動画
- イベント
- 家族
- 長編
- 災害から身を守る
- マナー問題
- ゴミ問題
- その他
- 思い出の魚
- TRACY15
- TRACY25
- Narage65
- Narage50
- SNECON130S
- Blooowin!140S
- プレゼント品
- Blooowin!80S
- SeaRide
- Shalldus20
- アジング
- ライトゲーム
- ガボッツ90
- GIFログ
- カメラ
- スネコン90
- シーライドミニ
- ニンジャリ
- フェイスマスク
- サーフ
- オオニベ
- フォルテン40g
- シーライド
- トレイシー40
- 100㎝over
- Blooowin!165F-Slim
- RIPLOUT78ML
- Blooowin!125F
- バシュート105
アーカイブ
QRコード
▼ サクッと修理。
- ジャンル:日記/一般
家に帰って暗くなる前にウェーダーの修理をした。この間修理した所が完全では無かったっぽい。
若干の漏れと汗で凄く気持ち悪かった。
スグに治したかったので家に帰り着き真っ先にタオルとマジックペン、「セメダインスーパーX」を用意する。

修理する時はこの容量が大きいタイプをタンマリと塗りたくる。
洗濯ついでにウェーダーに水を貯め、漏れてる所にマジックでマーキング、濡れた所をタオルで拭いてセメダインを塗る。

何十回も修理しているから5分で終了する。これは楽でいいけど秋冬で使うネオプレーンウェーダーは直しにくい。
同じように股から若干の漏れがあったまま倉庫に直したので秋の準備としてコレも修理しなければ。
あと一ヶ月もすれば冬用のウェアを日に寄っては使うくらいになるはず。
今の内に洗濯しておこう。
週末はまたまた磯が俺を呼んでる気がする。
外海が荒れようがベタ凪だろうが「釣れる、釣れない」に関わらずロッドを降りたい欲求が抑えきれない。
しかし心配事が一つ。阪神素地の磯靴がすでに壊れかけている事。ピンがすり減ったり、部分的に抜けている。
しかも靴底が取れかかっている。実使用回数は10~15回くらいかな。

やっぱ安物はダメだなぁ。潰れるのが早い。
でも高いヤツでもスグに壊れそうだしなぁ。
結局は安物を何回も買うのが一番イイのかな?
次はノビさんが買っていた3200円の磯靴を買ってみよう。

若干の漏れと汗で凄く気持ち悪かった。
スグに治したかったので家に帰り着き真っ先にタオルとマジックペン、「セメダインスーパーX」を用意する。

修理する時はこの容量が大きいタイプをタンマリと塗りたくる。
洗濯ついでにウェーダーに水を貯め、漏れてる所にマジックでマーキング、濡れた所をタオルで拭いてセメダインを塗る。

何十回も修理しているから5分で終了する。これは楽でいいけど秋冬で使うネオプレーンウェーダーは直しにくい。
同じように股から若干の漏れがあったまま倉庫に直したので秋の準備としてコレも修理しなければ。
あと一ヶ月もすれば冬用のウェアを日に寄っては使うくらいになるはず。
今の内に洗濯しておこう。
週末はまたまた磯が俺を呼んでる気がする。
外海が荒れようがベタ凪だろうが「釣れる、釣れない」に関わらずロッドを降りたい欲求が抑えきれない。
しかし心配事が一つ。阪神素地の磯靴がすでに壊れかけている事。ピンがすり減ったり、部分的に抜けている。
しかも靴底が取れかかっている。実使用回数は10~15回くらいかな。

やっぱ安物はダメだなぁ。潰れるのが早い。
でも高いヤツでもスグに壊れそうだしなぁ。
結局は安物を何回も買うのが一番イイのかな?
次はノビさんが買っていた3200円の磯靴を買ってみよう。

- 2014年8月20日
- コメント(12)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 1 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 3 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 4 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 8 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント