アクセスカウンター
- 今日のアクセス:357
- 昨日のアクセス:333
- 総アクセス数:835595
プロフィール
川端浩二
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 清流鱸
- 攻略/テクニック
- シーバス釣行記
- ヒラスズキ釣行記
- 青物
- フォトコレクション
- Trash&Smile Photo活動(トラスマ)
- インプレ
- 動画
- イベント
- 家族
- 長編
- 災害から身を守る
- マナー問題
- ゴミ問題
- その他
- 思い出の魚
- TRACY15
- TRACY25
- Narage65
- Narage50
- SNECON130S
- Blooowin!140S
- プレゼント品
- Blooowin!80S
- SeaRide
- Shalldus20
- アジング
- ライトゲーム
- ガボッツ90
- GIFログ
- カメラ
- スネコン90
- シーライドミニ
- ニンジャリ
- フェイスマスク
- サーフ
- オオニベ
- フォルテン40g
- シーライド
- トレイシー40
- 100㎝over
- Blooowin!165F-Slim
- RIPLOUT78ML
- Blooowin!125F
- バシュート105
アーカイブ
QRコード
▼ 衝撃の93㎝!大型鱸!
- ジャンル:日記/一般
- (思い出の魚)
「どんな大きさなのか・・・」
ライトを点灯すると魚が暴れバラシしてしまう事もあるけど、まだ見えぬ強烈な引きをする魚の前では、どんな魚体をしているのか好奇心を抑えられなかった。
疲労で震える手でヘッドライトをほんの一瞬、0.5秒ほど点灯した。
「ピカッ!ピカッ!」
明かりを点け魚体が見えた時、思わずグリップを持つ手に力が「ギュッ」と入った。

【悔しい思い出の場所】
メインホームは大淀川と一ツ瀬川。
ベイトの有無、河川のコンディションによって、どちらかに行くことが多い。
ここ最近同じところに通って別の場所も気になってきた頃。
ここは過去に2度ほど大型と対峙した思い出のある場所。
1度目は86㎝のランカーを捕獲できた。
もう1度はドラグ鳴りっぱなしで頭を振り向かせる事ができずに無念のフックオフ。
数少ない大型鱸との勝負をする前に何もできずに終わった非常に悔しい出来事だった。
そう言った意味では「大型が出る可能性のある場所」
現場に到着してフィールドの様子をジッと眺める。
遠くで車のヘッドライトが僅かに河川を照らす。
風は吹いておらず無風。
時々ベイトが跳ねる音がするくらいでボイルは無い。
【破裂音の正体】
仕事帰りの釣行で怪しい場所を軽く流して家に帰るつもりだった。
ルアーは「komomo SF-90」をセット。
一通り着きそうなピンを狙って行ったが反応が無く、ルアーを流しながら帰ろうかなと考えてた矢先に
「バコッ!!」と川の激流の音に負けない破裂音がした。
破裂音がする方向を向いたとき、水しぶきが上がっていたのが見えた。
「・・居る・・・」
ゴーゴーと川の流れる力強さを超える破裂音。
水しぶきの跡で、まだ見えぬ魚体の大きさが容易に想像できた。
はやる気持ちを押し殺して状況、地形、ルアーを頭で整理する。
ルアーに触れる感触は無かった。
ラインテンションは抜いた状態であるスポットを抜けた時に出てきた。
あの出方は喰い気が立っている。
深いところで1.5~2m。
ボトムの形状が特徴的な場所。
シャローはボコボコと岩と砂利質が混じり20m間隔で盛り上った起伏が続く。
所々に30㎝の岩がある。
根掛かる場所、沈み根は何度も通っていたから熟知している。
下げの潮と重なり流芯では激流に近い強い流れがある。
キャストポジション、トレースコース、流し方、掛けた後のランディングコース、魚を導くためのイメージを遠くから僅かに照らす車のヘッドライトを頼りにして薄暗い川に描いた。
緊張して力が入り過ぎないように意識してキャスト。
「komomo SF-90」が水を掴みアクションし過ぎないギリギリのテンションを維持したままスポットまでジッと流し込んでいく。
ゴスっと強い衝撃がロッドに伝わる。
ヒットした場所はイメージしたコースだったが、予想以上の水圧と魚体の重さでフックが伸びてしまいそう。
負担が掛からないように一定の距離を保ったまま、流れの弱くなる下流へと6mほど歩く。
そこからが長かった。
エイに似たボトムに張り付く感覚。
ジッと動かない。
動いたかと思えば激流の中を上流へ上流へと走る。
長期戦を覚悟しドラグを緩め少しづつ、少しづつ体力を奪っていく。
5分程度、巻いては走り、巻いては走りを繰り返し、相手が疲れているのが分かった。
【攻防の果て】
最後の最後で暴れてバラシてしまっても良い!姿が見てみたいと好奇心が抑えられずにヘッドライトを点灯した。
「ピカッ!ピカッ!」
明かりを点け魚体が見えた時、思わずグリップを持つ手に力が「ギュッ」と入った。
「デカイ。。。今までの。。どの魚よりデカイ!」
ロッドの反発と水の流れを利用して疲れてる様子の大きな魚体を足元に寄せフィッシュグリップを口に突っ込んだ。
キャッチした時は魚と同じく自分も疲れていた。その魚体の大きさを見て自分で撮影するのは困難だと判断して後輩に電話した。
20~30分ぐらいだろうか。
魚が弱らないように後輩が着くまで水流のある場所で水を送りつつヘッドライトをずっと点灯させたまま魚体を見つめていた。
疲労感と高揚感が重なって意識がボーっとしていた。
後輩が到着してこの魚体を見て
「デカッ!うわっヤバッ」と興奮した様子。
釣れた後も嬉しかったけど、後輩が来て驚く表情を見てなぜか更に嬉しくなった。

コンディション抜群の自己新記録更新93㎝。
M越えならもっとカッコつけれたけど、僕には十分満足出来る魚。
後輩と一緒に大会用の写真を取って無事リリースできた。
【人生の終着点】
釣りをしていると、稀にこんな驚きと嬉しい感情をくれる魚が掛かる事がある。
何十年と釣りをしてきたわけじゃないけど、続けていくとドンドンその魅力に取り憑かれてしまう。
一人で楽しむのも釣り、みんなで楽しむのも釣り、サイズを目指すのも釣り、新しい場所、シチュエーションで1匹の感動を求めるのも釣り。
千差万別色んな楽しめ方が出来る釣り。
一生楽しめる釣り。
この一本から改めて人生最高の遊びに出会えたことを再認識した。

次はいよいよMの壁かな!
釣るぞー!!
やなちゃんさん
93㎝でウェインお願いします。

- 2014年11月21日
- コメント(28)
みんなからのコメント (ソル友のみコメント受付)
すいません、遅くなりました〰
ウェイン了解しました〰(笑)
- 2014年11月26日
やなちゃん
宮崎県
おめでとうございます(*・ω・)ノ
でかいすね(°°;)
そんなサイズしばらく見てないですよ(◎-◎;)
- 2014年11月22日
シャロー
宮崎県
川端浩二
宮崎県
>シャローさん
ありがとうございます。2月くらいまでは狙えるのでもっと狙っていきます!
- 2014年11月22日
そんなサイズのシーバス釣ってみたい(///ω///)♪
今度ポイント教えてもらわなきゃ(σ≧▽≦)σ
- 2014年11月21日
工具マニア
宮崎県
川端浩二
宮崎県
>工具マニアさん
何度も通ってやっとこのサイズが出ました!
こちら来られる時は行きましょうね!
- 2014年11月22日
「絶対釣るぞ!」と、強い気持ちを持ってください。
狂気の姿勢は、思いを貫きます!!
期待しています。
今年、獲らないと長くなりますよ!!
そして、子育て専念です。
まずは、おめでとうございます。
- 2014年11月21日
水流渓人
川端浩二
宮崎県
>水流渓人さん
狂気の姿勢。。。
凄くカッコよく思うのは良いことなのか・・?
でも狂気の姿勢、気に入りました!
先を考えると今獲らないとまずそうですね!
獲りたい!!
- 2014年11月21日
おめでとうございます(^_^)
カッコイイ魚体ですね♪
次はメーターオーバー期待してます‼
- 2014年11月21日
車屋さん
川端浩二
宮崎県
>車屋さんさん
Mの壁は相当高そうですが、いつか釣りたいですね!
ホームも同じなので都合合えばご一緒しましょう!
- 2014年11月21日
ナイスバディな女性。いやいや、シーバス。
魚体も、綺麗ですね(^.^)
よく通うだけあって結果も付いてくるんでしょうね。
次はメーター?
- 2014年11月21日
REI
宮崎県
川端浩二
宮崎県
>REIさん
通ってなんぼでした。
偶然釣れるかもしれませんが、通ったほうが確立は上がりますよね。
次はMかオオニベを!
- 2014年11月21日
きゃー!
言わせて。
やーめーてー!!!!!!!!!っっ
もう釣り行かないでーっっ
あぅ…( ̄ー ̄)
ケポっ(´Д`)
- 2014年11月21日
たかくらゆういち
宮崎県
川端浩二
宮崎県
>スタイ商店さん
うぷぷぷー!
この後が続かないと上位に入れないー!
一発で終わりませんように。。
- 2014年11月21日
スゲー!!
魚はカッコいいけど、アングラ~の、どや顔がねー。
悔しいー悔しいー!!頼むからこれ以上釣らないでおくれ!!
- 2014年11月21日
モリゾー
宮崎県
川端浩二
宮崎県
>モリゾーさん
M超えを釣った時は神を見下すドヤ顔をします!
楽しみに待ってて下さい!
- 2014年11月21日
memorial fishおめでとうございます♪
かっこよか~鱸 アドレナリンが流れ落ちるようなログ^^
何か、こちらまで感動しました~ょ♪
- 2014年11月21日
tukasa
長崎県
川端浩二
宮崎県
>tukasaさん
ありがとうございます!
地元でこのサイズもまた嬉しいですね!
長崎でも会えると嬉しいです!
ふふふ♪
- 2014年11月21日
自己新記録おめでとうございます!(^∇^)自分もそこまで大きくなくていいので大きいの釣りたいです!
- 2014年11月21日
ittyo
宮崎県
川端浩二
宮崎県
>ittyoさん
90UP次はいつ会えるのやら。。。
フィールドに通った結果、嬉しい事が起きました!
- 2014年11月21日
川端浩二さん
かっこいいー!!
(^∇^)
- 2014年11月21日
やまやまだ
宮崎県
川端浩二
宮崎県
>やまやまださん
この魚凄いカッコ良かったですよ!
もう一度釣りたい!
- 2014年11月21日
ギャー!!そのサイズでなんちゅーきれいな魚っ!あ~もうダメ頭から離れんすわ(笑)同志、心からおめでとう♪
- 2014年11月21日
ザキミヤ
宮崎県
川端浩二
宮崎県
>ザキミヤさん
ほんとの綺麗な魚でした!
この大きさで良くヒレも綺麗で成長できたなと。。
次はザキミヤさんの番ですよ!
- 2014年11月21日
おめでとうございます!
太く逞しく、美しい魚体。
このサイズで、この魚体は誰もが魅了されてしまいますね(^^
私もいつかこんな魚に出会いたいものです。
- 2014年11月21日
シノビー
秋田県
川端浩二
宮崎県
>シノビーさん
ありがとうございます!
ほんと太くて綺麗で美しかったです。
この時期ならではなのか海に居る鱸のようなヒレも綺麗な個体でした!
ブログを読むかぎりシノビーさんのホームも一発ありそうですね!
- 2014年11月21日
おめでとうございます!
90の感動、もう一度味わいたいです(>_<)
メーターオーバー期待してます!
- 2014年11月21日
TAXi
宮崎県
川端浩二
宮崎県
>TAXiさん
taxiさんのあの年末の連発忘れてないですよ!
次は自分の番かな??
- 2014年11月21日
おめでとうございます!
極太!しかも傷1つ無い魚体に惚れ惚れしますね!
羨ましい限りです♪
- 2014年11月21日
リューゴ
千葉県
川端浩二
宮崎県
>リューゴさん
流石!分かりましたか!
ヒレも体も綺麗で生命力に溢れた威風堂々とした個体でした!
海から上がったばっかりのような綺麗な魚でした!
- 2014年11月21日
川端さん、本当に素晴らしい出逢いでしたね。
おめでとうございます。
こちらまで嬉しくなりました。
そして、興奮させてもらいました。
ありがとうございます。
- 2014年11月21日
誇大魚
川端浩二
宮崎県
>誇大魚さん
ありがとうございます!
90UPは始めてなので興奮が止まらなかったです!
その先にあるメーターはどうなるのか。。。
一生釣れるか釣れないか。。。楽しみです!
- 2014年11月21日
おめでとうございます!
これは記憶に残る魚でしたね(^^)
文章からその場の臨場感が伝わってきました(^^)
- 2014年11月21日
ファンガード
宮崎県
川端浩二
宮崎県
>ファンガードさん
ありがとうございます!
記憶に残る魚と出会えました!
次も良い魚と出会いたいですね。
- 2014年11月21日
くそ~!くそ~!
これ、
よく見たら
ボラやじ
よかったービックリするじゃないですか~
ボラでもこのサイズは凄いですね
おめでとうございます(棒読み)
- 2014年11月21日
デニーロ
宮崎県
川端浩二
宮崎県
>デニーロさん
ヒヒヒ♪
大きなボラでした♪
次もデカイの釣りますよ!
- 2014年11月21日
デカー!Σ( ̄□ ̄;)モンスター捕獲お疲れ様です♪♪いい魚っすね~いつか出会いたい(*´∀`)
- 2014年11月21日
オロゴン
宮崎県
川端浩二
宮崎県
>オロゴンさん
ようやくランカー捕れました!
なかなかこのサイズは宮崎こないので嬉しいです!
- 2014年11月21日
やったね~(^^)
負けじと同じくらいのサイズ釣ったよ♪
後日アップします!
- 2014年11月21日
お地蔵
宮崎県
川端浩二
宮崎県
>お地蔵さん
またじらすー!
はやくUPしてー!
- 2014年11月21日
憎たらしいー
顔がにくたらCー!
やっぱ神様は見てるっちゃね。
トラスマしちょるかいやわ。
河川のゴミヒロ二しちょるかい釣れたっちゃね。
- 2014年11月21日
ルチ少年
宮崎県
川端浩二
宮崎県
>ルチ少年さん
たぶん神様がこの魚を連れてきてくれたのだと思います!
ルチサーフもいづれドカンと一発きそうじゃないですか?
トラスマするとたまには良いことありますよ!
- 2014年11月21日
ナイスランカー。
目方もずいぶんありそうな奴ですな、
おめでとう(^_^)v
- 2014年11月21日
のびのび夫
宮崎県
川端浩二
宮崎県
>のびのび男さん
太ってましたよ!
磯も凪が続いて次は荒れそうなので爆発しそうですね!
- 2014年11月21日
よく肥えてますね(^^)
素晴らし魚です(>_<)
ランカーいつかは釣りたい
1匹です♪
- 2014年11月21日
クリフ
宮崎県
川端浩二
宮崎県
>cliff.クリフさん
デブデブの個体でした。
県北にもいい魚入るといいですね!
- 2014年11月21日
おめでとうございます!
メモリアルフィッシュに相応しいグッドコンディションな魚体ですね(^^)
このままの勢いでM超えお願いします!
- 2014年11月21日
ぽんず
宮崎県
川端浩二
宮崎県
>ぽんずさん
1年ぶりの記録更新になりました。
まだまだ宮崎のシーズンはこれからなので楽しみです!
M超え!
- 2014年11月21日
デカイし、ナイスコンディションです!
羨ましいです!
日々のシーバスに対する想いの結晶ですね!
おめでとうございます!
- 2014年11月21日
Y&y7
宮崎県
川端浩二
宮崎県
>Y&y7さん
ようやく出てくれました!
たまにはシーバスも振り向いてくれました!
- 2014年11月21日
ナイスコンディションの
ランカーですね♪
ナイスフィッシュ(*≧∀≦*)
- 2014年11月21日
ダイブ
宮崎県
川端浩二さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 再び手に取る日まで
- 23 時間前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 4 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 6 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 8 日前
- ichi-goさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 27 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント