プロフィール
HIKO
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:30
- 昨日のアクセス:55
- 総アクセス数:342597
QRコード
▼ 3/25 新勝丸 pm
- ジャンル:釣行記
【事故渋滞】
3/26(日)に仕事の予定が入っていたので行ければ25日と考えていたら、カッキィさんとイーストさんも行けるようになり
3名で私の車で乗合で行く事になりした。
カッキィさんを向かえに行く時は、8:00amに近くの7/11
7:00 出発
土曜日なので日曜日よりは、交通量が多い
¥2000分給油して第三京浜〜一般道
途中までは、順調でしたが、
カッキィ邸まで後5分の所で
流れが止まる。
そー言えば
車内に流れているF横ザバーンの交通情報で保土ヶ谷バイパスで事故渋滞との情報が有った。
その影響だろう?
渋滞にハマり5分の距離を45分かけて30分遅れで到着
急いでイースト邸に向かう
自分的に焦っているとカッキィさんが
「イーストと2名で行く時は、もっと遅く出るから、間に合いますよ。」 と
イーストさん程アクセル踏まないまでも
普段よりは、アクセルオン
イーストさんを拾い
彼の情報で大師線より湾岸の方よいと言うので湾岸使用
順調にアクアラインまで行きそこで少しノロノロになったが、
風の塔を過ぎたあたりからは、また順調にアクアライン連絡道→圏央道→297
途中の7/11で買物&トイレ休憩を入れて集合時間の30分前に到着しました。^_^;
勝浦へ向かう渋滞で間に合わないのも嫌ですが、
迎えに行く途中の渋滞で間に合わなかったら、シャレにもなりませんからな・・・ヽ(´o`;
【保険】
また今日も塗装前の新作ペンシルを持って来たので
午前船の帰港前にテスト
しかし、足場が高いので上手く潜りませんでした。
なので船の上からやってみよ。
そうこうしていたら、午前船が早めの帰港
ワラサが好調だった様子でK山さんが腕パンパンと言って帰ってきました。
そして、「保険いりますか?」と聞かれたので
1本掛けちゃいました。(^^;;
私の釣座は、右舷の胴の間
船にタックルを積み込み
またペンシルのテスト
足場が低いので先程よりは、潜りやすいのですが、今一
フックさんのアドバイスでトレブルに替えたら、かなりよくなりました。
そして出船
勝浦沖に出てワラサから狙いました。
開始しばらくは、何もなく
午前好調と聞いていたので
午後は、大丈夫?と感じていたら、右舷の払い出しでイーストさんが、船中1本目をキャッチ
流し替えて左舷の払い出しでバタバタと始まりました。
払い出し側の方が良いみたいで
左舷から坊主が消えて行き
向かい潮の右舷でもトモ、みよしから坊主が消えて残るは、私とディープマニア
そして、ディープマニアのロッドが曲がり
坊主は、あたしだけ?
船中バタバタしていて船長のタモが間に合いそうにないので
ディープマニアをアシストしようとジグを回収しようとしたら、当たりが出ちゃいました。
\(^o^)/
ところが乗らず
喰い直せ〜とそのまま巻き続けると再び当たり
しかしまたまたフッキングせず
ジグを回収してディープマニアを無事アシスト
ハァ 太平洋独りぼっち
この活性がこの流しで終わっちゃったらどーしましょ
ヽ(´o`;
と気落ちしていましたが、天は我を見放さず
次の右舷の払い出しでキャッチ出来ました。 ホッ
【実績】
なんとかボーズぢゃなくなったので高活性の時に実績を作るべくまだ魚を釣った事がない230gにジグをチェンジ
引き錘が重いので疲れるなぁーと思いながらフォール・リフトを繰り返しているとワラサからのコンタクト
サイズダウンしましたが、実績を作る事ができました。
そのまま使い続けて2本目をキャッチ
よく釣果ブログのタイトルがイージーなワラサとか安定のワラサとかってなっていますが、
私には、そんなに簡単ぢゃないとしか思えませんなぁ
段々と活性が 落ちて行きたまに誰かのロッドが曲がるようになってきた頃
ディープマニアが、
「ヒコさん3本?俺まだ1本」と
声を掛けられました。
その直後にディープマニアのロッドが曲がり2本目キャッチ
「パターン見つけた」
すると船中では、ほとんどロッドが曲がらなくなったのに
連発の3本目
「カモシ場の釣り方だよ。」
とアドバイスをいだきましたが、私には、
「カモシ場ー?」って感じ
で全然わかりません(^^;;
そして圧巻の4連発で5本とした所で灘のヒラマサ狙いになりました。
灘では、ジギング・キャスティングに分かれて実釣していると
トモのBKさんから
「出た」
「喰った」
と声が掛かり
80cmくらいのヒラマサをキャスティングで上げていました。
そして最後の流しで
「はぁーい、これを上げたら上がって行きましょう」と船長から声が掛かった直後に
またBKさんから
「喰った」 と
声が掛かり
船長がタモを構え水面下にヒラマサをとらえた所でフックアウトしてしまいました。(残念)
BKさん凄いです。
【保険のワラサ】
自分の釣った3本中2本は、リリースしたのですが、なんだかんだで持ち帰りになったワラサは、良型が5本!
次の日は、日曜日でしたが仕事が入っていました。
しかし、予報から雨でしたが、
実際に朝起きたら雨
そこで中止が決まり
お休みに
午前中にワラサを配り
自分用に残したのは、1番丸々していたK山さんから、貰っていた保険のワラサ (笑)
K山さんからの前情報で脂がのっているのは、知らされていましたが、ここまでのっているのは、今まで捌いたワラサの中では、おそらく1番ではないでしょうか?
刺身を作りカマを塩焼きでいただきました。
脂ノリノリで真っ白な腹身は、まるでトロでした。
とても美味しくいただきました。
めでたし めでたし
おしまい
ps : 原稿が上がりいざ投稿しようとしていたら、外房のワラサ
錘やら、メガネレンチですら釣れる爆釣模様
困るんだよね。
そんなんで釣っちゃ
活性がたかければ、錘やメガネレンチでも釣れると思っては、いたけど実際ににやられてしまったら、ヒコジグの価値が、下がるというか、何でも釣れちゃうなら、自作作る意味がわからなくなっちゃうよね。





- 2017年3月30日
- コメント(0)
コメントを見る
GAN CRAFT(ガンクラフト) ルアー ジョインテッドクローマグナム230SS
posted with amazlet at 17.11.29
GAN CRAFT(ガンクラフト)
fimoニュース
登録ライター
- 『悪い癖が・・・』
- 10 時間前
- hikaruさん
- 名称不明
- 4 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 5 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 6 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 10 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
最新のコメント