プロフィール

HIKO

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2022年 8月 (1)

2022年 7月 (4)

2022年 6月 (4)

2022年 5月 (2)

2022年 3月 (1)

2022年 2月 (2)

2022年 1月 (1)

2021年12月 (2)

2021年11月 (2)

2021年10月 (1)

2021年 9月 (3)

2021年 8月 (5)

2021年 7月 (3)

2021年 6月 (4)

2021年 5月 (1)

2021年 4月 (4)

2021年 3月 (2)

2021年 2月 (1)

2021年 1月 (1)

2020年12月 (3)

2020年11月 (1)

2020年10月 (3)

2020年 9月 (1)

2020年 8月 (2)

2020年 7月 (5)

2020年 6月 (4)

2020年 4月 (9)

2020年 3月 (9)

2020年 2月 (4)

2020年 1月 (13)

2019年12月 (9)

2019年11月 (10)

2019年10月 (6)

2019年 9月 (12)

2019年 8月 (11)

2019年 7月 (11)

2019年 6月 (11)

2019年 5月 (8)

2019年 4月 (7)

2019年 3月 (19)

2019年 2月 (13)

2019年 1月 (11)

2018年12月 (1)

2018年11月 (11)

2018年10月 (17)

2018年 9月 (14)

2018年 8月 (17)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (7)

2018年 5月 (3)

2018年 4月 (2)

2018年 3月 (9)

2018年 2月 (3)

2018年 1月 (6)

2017年12月 (5)

2017年11月 (3)

2017年10月 (3)

2017年 9月 (8)

2017年 8月 (12)

2017年 7月 (10)

2017年 6月 (10)

2017年 5月 (11)

2017年 4月 (6)

2017年 3月 (13)

2017年 2月 (8)

2017年 1月 (12)

2016年12月 (8)

2016年11月 (6)

2016年10月 (9)

2016年 9月 (11)

2016年 8月 (8)

2016年 7月 (10)

2016年 6月 (27)

2016年 5月 (12)

2016年 4月 (13)

2016年 3月 (9)

2016年 2月 (5)

2016年 1月 (10)

2015年12月 (17)

2015年11月 (10)

2015年10月 (7)

2015年 9月 (10)

2015年 8月 (10)

2015年 7月 (11)

2015年 6月 (16)

2015年 5月 (12)

2015年 4月 (12)

2015年 3月 (6)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:100
  • 昨日のアクセス:133
  • 総アクセス数:348625

QRコード

10/15 Fishing Boat Watanabe Lt Aji am

  • ジャンル:釣行記




【 アジ会】


この日は、外房は、ジギング大会(延期になりました) だったのでかなり前に中学の同期と予定を入れていました。

その予定とは、午前アジ船に乗って午後から、仲間を呼んで食べると言う企画で(アジ会)と名付けました。

4:00pm 出発
環八を使用しますが、ダチを迎えに行く為いつものデビカルは、通りません。

逆方向になりますが、一旦練馬方向に車を走らせ八幡山のシンエネで給油

環八を瀬田方面に走らせて246を右折しました。

早過ぎたので車をゆっくり走らせて4:45amにダチん家到着

すぐに出て来たので船宿に向け再出発

都築から、第三京浜へ

すると工事で港北インターで降ろされました。

(通行止を知っていたら、乗らなかったのに)

しかし、港北インター出口

確か?湾岸と繋がったので
この周辺は、大きく変わりどこがどーなのかまったく地図がわかりませんでした。

5:40am 船宿に到着
なんとかギリ店の前の駐車場が空いててよかった。

買出しやら朝食やらで時間が過ぎて

7:00am 渡辺船3隻は、出船

げーしー船頭のルアータチウオ船

ダイシ船長の仕立てアジ船

そして私が乗ったのは、キャプテンUージの乗合アジ船

先に出たダイシ船長の船がベイブリッジを出た所で止まったのでUージ船も止まると思ったら、ノンストップで大黒海釣り施設を左折して着いた所は、東電バース

なんだルアー竿持って来ればよかったか?
(ジョークです。)


【途中根掛かり】


船をバースに付けて実釣開始
まるでシーバス船です。

するとその一投目
錘が着底する前にコンとあたりが出た。

着底させて錘を上げても魚が付いてる感触があるのでラインを巻き取る。
一匹魚がかかっていましたが、取り込みで口切れ

一投目でコマセがまだ効いていないうちから喰ってくるなんて活性高いのか?

二投目
やはり落としてコマセを振ってすぐにヒット
ラインを巻いてくると中間根掛かり
そーだこう言う所ってロープとか途中にトラップが潜んでいるんだった。

チョット引っ張ったら、ハズレた?ので回収してみるとハリスが一本切れていたので仕掛けをチェンジ

するとダチも隣で中間根掛かり!

ココ怖いじゃん

【ジャーク一発 デポジットが海底へ】


三投目からは、回避の難しい途中トラップを警戒しながらになりましたがトラップに引っかかる事なく10匹ぐらいまで順調でした。

しかし、その後お祭り多発

仕掛けのロストが早くなり
あげくの果てには、ひどいお祭りでpeラインをカットする事になりました。

そして悩んだのが、ショックリーダーを入れるかpeを天秤に直に結ぶか?

FGノットを組むのが面倒だったのでやった事ありませんでしたが、こんなだったかな?と結び方を思い出しながら、天秤に直結びしました。

天秤を着底させて1m巻き上げロッドを煽りコマセを放出

その瞬間全てのテンションが抜け天秤&コマセカゴが沈み
借物だったのでデポジット¥1500が海に消えて行きました。
(キビシー)

その後も仕掛けの消費が激しく
キャプテンUージの元へ買いに行った時

「客 乗せ過ぎ、お祭り多くて釣りにならん。」

と嫌味を言ったところ、
「みよし空いてるから、入れば?」 と

そう、みよし下からトモまでは、目いっぱいでしたが、みよしは4席空いていました。

みよしは、高いので取り込みし辛いですが、お祭り騒ぎよりは、マシ と移動しました。

みよしでは、やはり高くて口切れで落とすのも多くなり
連発するときは、連発しますがあたりが遠のく時間も多く
なかなか数は延びませんでしたが、仲間と食べる分は確保できたので充分でした。

途中、アジ船のおこぼれに集まっていた鳥が集まり出し水面に突っ込んでいるので気になり目をこらすとナブラが出ていました。
1~2分程度出ては、消えを繰り返す届く距離での出来事
正体は、シーバスなのか?イナダ、ショゴ?不明でしたが、やっぱり
ライトジギングタックル持って来ておけばと悔やまれました。

今日の釣果をダチの所に8匹下し
残りを自宅で下処理(うろこ、頭、内臓、ゼイゴ)
39匹いたので予想より30分多くかかってしまい
会場となる友人宅には、集合時間ギリギリの到着となってしまいました。

友人宅に到着すると台所を借りて保険にと冷凍保存していたカッキィさんのヒラマサ K山さんのショゴ 私のワラサのサクを刺身に切り分けました。

友人数名が到着し(アジ会)がスタート
テーブルには、各刺身と友人が作っておいてくれた私の釣タチウオの南蛮漬けが並んでいます。

私はまだ台所でアジと格闘

友人が持ち寄った酒の中に(獺祭スパークリング)が有り
飲みやすくて美味いんだよなでも今日は、車だ
なんて思っているうちにソッコー空になっていました。

アジのメニューをソコソコ考えて来ていたのですが、豆アジが釣れなかったのでから揚げと南蛮漬けは中止

それと下処理に疲れたので

三枚におろして細切れにして皿に盛り
しょうが、きざみネギ、味噌を別皿に盛ってセルフたたき&ナメロウとして自分で混ぜるように提供しました。

そして、三枚に下した中骨を友人の妹にから揚げにしてもらい私も席につきました。

アジの中骨のから揚げを初めて食べましたが、これは、絶品!
豆アジのから揚げに匹敵する美味さです。

そしてセルフたたき&ナメロウの友人の評価は、「美味い」でしたが・・・・・


【スソ争い】


アジ会の途中で渡辺釣船店さんの釣果を見ると
111~20となっていました。

ダチが20弱と言うので20で申告
ってことは、ダチがスソ

いや待てよ。

39匹下処理してダチ宅で8匹落とした。
計47匹

自分が24匹だったから、ダチは、23匹
ってことは、ダチとスソを争っていて1匹差でスソを免れたって事でしたか・・・・・

でも仲間に分けて
(下したアジをお土産に配りました。)
食べ切れる丁度くらいの数だったので
トップと大差でもなんとも思わないな。


失敗→手抜き】


友人宅からの帰宅時に仕事先から次の日の仕事が飛んだと連絡が入りました。

日曜日の19時頃にそんな連絡入っても他の仕事探せないし
釣りに行く資金もないので月曜日は暇になってしまいました。

そこで昼間に手抜きする事なくたたき&ナメロウを作り夕食でいただきました。

すると昨日セルフに作った物に比べよーく混ざっているのでこなれて数倍美味しく感じたので
それを会場を提供してくれた友人に
「セルフは、失敗だった。」とメールすると

「それは、失敗ぢゃなく手抜き」 と返信が来ました。








おしまい

コメントを見る

登録ライター

用語説明ページへ

ジャングルウォーズ
13 時間前
はしおさん

林漁具:えび型しゃくり
15 時間前
ichi-goさん

雨雲レーダーの間違った使い方
6 日前
rattleheadさん

淀川バス釣り開拓記と66センチ…
8 日前
登石 ナオミチさん

『DIY系アングラー?』
11 日前
hikaruさん

一覧へ