プロフィール

HIKO
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:37
- 昨日のアクセス:163
- 総アクセス数:367589
QRコード
▼ 安物タックルで初心者にサゴシは釣れるか? ③
- ジャンル:釣行記
【諦めないといい事あるかも?】
猿島沖に到着してげーしー船頭の合図で実釣開始
しかし、船中にタチウオが全く上がる気配なし
周りのエサ釣り船でも上がる所見てないし
かなりヤバ目の状況かも?
そー言えば このダチ連れて来た時には、釣れないような?
前回のシーバス・アジの時のアジは、今年最低の結果だったし
「お店の人にもう来ないでくれって言われるかもね?」
「そーかな?」
んな訳ないだろ
でようやく船中で何本か上がったみたいだけど
私には、あたりどころかリーダーも綺麗なまんま
でその状態がしばらく続き
ダチを見ると
リールも巻かないでロッド振ってる?
まぁそー言うメソッドも有ると思うけど今?
アジのコマセ振ってる訳ぢゃないんだから
ルアー釣りを理解して欲しいな。
でリールを巻きながらロッドを振るように言ってはみたが、まだ坊主の私の言葉に影響力は、ありません。
で先に釣っちゃったのが、このダチで
本来なら即リリースサイズのネクタイでしたが、リリースとは言えずしっかりキープ
前回のシーバス・アジにつづきまずい状態です。
このままタチウオ坊主は、なんとか避けたい
まぁまだサゴシに移るには、時間あるでしょってやっていたら、
着底間際になんか変
ハンドルを回しクラッチを繋いでロッドを煽る。
? ? ?
ノーテンション?
切られた (゚o゚;;
慌ててハンドルをグルグル回すと
テンション復活
やっぱり食ってたか。(^ν^)
で チョットいい感じの引き
ネクタイオーバーは、確定だろう?
タチウオが水面下に見えたら、水面に顔を出させる前にロッドの先から出るラインをかなり巻き取り短くして一気に抜いて
キャッチ成功
指4本
ダチに先越されたけど大きさで勝った。^ - ^
(大人気もなく嬉しい)
しかしその後も厳しい状況は、続き
船中たま〜に上がってはいるみたいですが、私にもダチにも当たらず
0の方も少なくない
11:40
「12時までタチウオやってサゴシに切り替えます。」 とげーしー船頭
ダチに差をつけたいのでタチウオのラストコールが掛かるまで諦めません。
そして最後の流し
着底勘違いヒット
と思いきや根掛かり?
この日
走水沖のある一部を流した時
海底がゴミだらけっぽくって根掛かり(ゴミ掛かり)続出 私も2回程
なのでまたかよ?と思ったら、リール巻けます。
じゃぁ魚?
かなり重いんですけど
そしたら、針掛かりしたのに気付いたのか魚が抵抗
ラインを出されます。
「やったぁタチだ しかもmオーバー決定かも?」
丁度山場では、ございますが、文書が長くなって来ました。
アップロード出来る文字数とか文字の大きさとか把握していないので一旦切ります。
つづきとさせていただきます。
m(_ _)m
- 2019年3月16日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『バラし病は存在しない?』 2…
- 5 時間前
- hikaruさん
- ダイワ:だいふく零
- 3 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 3 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 4 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 5 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ












最新のコメント