プロフィール
hikaru
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:83
- 昨日のアクセス:165
- 総アクセス数:416236
QRコード
『いつから居たの?』 2023/5/15 (月) 釣行-Day015
- ジャンル:ニュース
- (2023 釣果)
あれっ?
何時から、こんな感じになってたの?
入れ食いじゃないですかっ!(笑)
1ヶ月近く、ポイントを休めてましたからね。
魚も油断していた感じです。( ̄∀ ̄)
今日は、朝から海の近くで仕事をしてたので釣りたくなっちゃいました。
昼休みに、ちょっとだけ様子を見るつもりでしたがまさかね。
岸際まで魚が差してま…
何時から、こんな感じになってたの?
入れ食いじゃないですかっ!(笑)
1ヶ月近く、ポイントを休めてましたからね。
魚も油断していた感じです。( ̄∀ ̄)
今日は、朝から海の近くで仕事をしてたので釣りたくなっちゃいました。
昼休みに、ちょっとだけ様子を見るつもりでしたがまさかね。
岸際まで魚が差してま…
- 2023年5月15日
- コメント(0)
『イワシが居るのか?』 2023/3/29 (水) 釣行-Day014
- ジャンル:ニュース
- (2023 釣果)
定時後の釣行は、小潮の干潮のタイミングか・・・。
日没前にオープンエリアで鉄板を試すも不発。
そろそろ、釣れても良いんですけどね。
先週末から降り続いた冷たい雨のせいですかね?
潮が引いて浅くなっていますが
ギリ行けそうです。
鉄板を足元までチェイスして来た魚影を確認出来ました。
構造物の沖側なら鉄板を引…
日没前にオープンエリアで鉄板を試すも不発。
そろそろ、釣れても良いんですけどね。
先週末から降り続いた冷たい雨のせいですかね?
潮が引いて浅くなっていますが
ギリ行けそうです。
鉄板を足元までチェイスして来た魚影を確認出来ました。
構造物の沖側なら鉄板を引…
- 2023年3月29日
- コメント(0)
『入魂と殉職・・・』 2023/3/20 (月) 釣行-Day013
- ジャンル:ニュース
- (2023 釣果)
水曜日からまた出張なので、今日を逃すとしばらく釣りが出来ません・・・。
そして、ランディングネットの「入魂」もしないとです。
コツコツ仕上げていたので、殆んど完成形なんですけどね。
タモ枠とかは部分的に交換していましたが、ポール(シャフト)本体の新規導入は何年ぶりなんでしょう?
物持ちが良い方なので、結…
そして、ランディングネットの「入魂」もしないとです。
コツコツ仕上げていたので、殆んど完成形なんですけどね。
タモ枠とかは部分的に交換していましたが、ポール(シャフト)本体の新規導入は何年ぶりなんでしょう?
物持ちが良い方なので、結…
- 2023年3月20日
- コメント(0)
『潮の動き<潮位?』 2023/3/15 (水) 釣行-Day012
- ジャンル:ニュース
- (2023 釣果)
自分が釣っているエリアは、一般的に言う「港湾部」です。
近くに河川等の流れ込みも無く、大きな意味では変化に乏しいポイントと言えます。
当然、この時期話題に上がる「バチ抜け」とは無縁です。
とは言え、産卵絡みの魚が望める時期は稀に良型が釣れます。
産卵前後の魚は、年末から4月頃まで混ざって釣れる印象です。…
近くに河川等の流れ込みも無く、大きな意味では変化に乏しいポイントと言えます。
当然、この時期話題に上がる「バチ抜け」とは無縁です。
とは言え、産卵絡みの魚が望める時期は稀に良型が釣れます。
産卵前後の魚は、年末から4月頃まで混ざって釣れる印象です。…
- 2023年3月15日
- コメント(0)
『ハードルアーで釣りたいんです。』 2023/3/14 (火) 釣行-Day011
- ジャンル:ニュース
- (2023 釣果)
今週も今の所、釣りが出来そうです。
しかし釣りが出来る時間帯の潮回りは、先週の様に良くはありません。
潮位的には、朝の方が釣り易いかも知れませんね。
今朝も、家を少し早く出て軽く竿を振ろうかと思ってましたが雨ですね。
強行する程の釣果は望めそうに無いのでパス。
昼休みには、すっかり晴れてます。
しかし、…
しかし釣りが出来る時間帯の潮回りは、先週の様に良くはありません。
潮位的には、朝の方が釣り易いかも知れませんね。
今朝も、家を少し早く出て軽く竿を振ろうかと思ってましたが雨ですね。
強行する程の釣果は望めそうに無いのでパス。
昼休みには、すっかり晴れてます。
しかし、…
- 2023年3月14日
- コメント(0)
『昼間にサイトで・・・』 2023/3/11 (土) 釣行-Day010
- ジャンル:ニュース
- (2023 釣果)
休日出勤かぁ~。
疲れてるけど、仕方ない。
朝が早かったので、釣りは様子見程度ですね。
居ない事はないんですが、喰って来ません。
捕食の対象になる小魚が廻って来ないとダメですね。
昼は、会社に戻れたので釣りが出来ます。
朝の感じから期待はしてませんでしたが、ポイントを覗き込むと居ますね。
少なくても3匹、…
疲れてるけど、仕方ない。
朝が早かったので、釣りは様子見程度ですね。
居ない事はないんですが、喰って来ません。
捕食の対象になる小魚が廻って来ないとダメですね。
昼は、会社に戻れたので釣りが出来ます。
朝の感じから期待はしてませんでしたが、ポイントを覗き込むと居ますね。
少なくても3匹、…
- 2023年3月11日
- コメント(0)
『灯台下暗し?』 2023/3/10 (金) 釣行-Day009
- ジャンル:ニュース
- (2023 釣果)
久しぶりに、一日会社に居る気がする。(笑)
今日は、朝・昼・晩と釣りが出来ますね。
何て余裕をかましていたら、朝と昼に「ボウズ」を喰らいました。( ̄个 ̄)
定時後は、無難にワームで早い段階で数匹釣って良型狙いで行こうと思ってましたが・・・
全然アタらねっ!
密かに焦り始めてます。( ̄∇ ̄*)ゞ
ポイント選択ミス…
今日は、朝・昼・晩と釣りが出来ますね。
何て余裕をかましていたら、朝と昼に「ボウズ」を喰らいました。( ̄个 ̄)
定時後は、無難にワームで早い段階で数匹釣って良型狙いで行こうと思ってましたが・・・
全然アタらねっ!
密かに焦り始めてます。( ̄∇ ̄*)ゞ
ポイント選択ミス…
- 2023年3月10日
- コメント(0)
『朝から大汗かいたな・・・』 2023/3/9 (木) 釣行-Day008
- ジャンル:ニュース
- (2023 釣果)
魚との壮絶なファイトでの汗なら大歓迎なんですけどねぇ~。(笑)
超短時間釣行で、痛恨のカメラを忘れる失態。(汗)
しかも、そろそろ引き返そうかって場所だったのでカメラを置き忘れたロッカーまではまあまあの距離です。
釣れた魚は、記録画像無しはノーカウントっ言うのがマイルールです。
チーバスなら、面倒なのでそ…
超短時間釣行で、痛恨のカメラを忘れる失態。(汗)
しかも、そろそろ引き返そうかって場所だったのでカメラを置き忘れたロッカーまではまあまあの距離です。
釣れた魚は、記録画像無しはノーカウントっ言うのがマイルールです。
チーバスなら、面倒なのでそ…
- 2023年3月9日
- コメント(0)
『ライフポイントを削っての釣り』 2023/3/8 (水) 釣行-Day007
- ジャンル:ニュース
- (2023 釣果)
客先が会社から近いのでギり釣りは出来てますが、時間的に厳しい状況に変わりはありません。
今週は、寝不足覚悟の釣行ですね。
朝に早起きするか、定時後に遅くまで粘った方が良いのか迷いますね。
釣れるのは、やっぱり夜なんですけしょうけどね。
今朝は、効率良く広範囲を探りたくて鉄板を選びました。
こんな時期でも…
今週は、寝不足覚悟の釣行ですね。
朝に早起きするか、定時後に遅くまで粘った方が良いのか迷いますね。
釣れるのは、やっぱり夜なんですけしょうけどね。
今朝は、効率良く広範囲を探りたくて鉄板を選びました。
こんな時期でも…
- 2023年3月8日
- コメント(0)
『甘くないな・・・』 2023/3/7 (火) 釣行-Day006
- ジャンル:ニュース
- (2023 釣果)
調子に乗って。もう少し早起きです。(笑)
日中気温が上がると言っても、まだ水温は10℃有り無しです。
朝のシャローは、冷えてるんでしょうね。
夜の居残りでしょうか?魚は居ます。
しかし、活発に喰って来る感じではありません。
必ず数匹は着いている廃桟橋で朝の釣行を締めくくります。
朝から発電所からの排水があるの…
日中気温が上がると言っても、まだ水温は10℃有り無しです。
朝のシャローは、冷えてるんでしょうね。
夜の居残りでしょうか?魚は居ます。
しかし、活発に喰って来る感じではありません。
必ず数匹は着いている廃桟橋で朝の釣行を締めくくります。
朝から発電所からの排水があるの…
- 2023年3月7日
- コメント(0)
最新のコメント