プロフィール

HiDe

静岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

タグ

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:72
  • 昨日のアクセス:118
  • 総アクセス数:228437

QRコード

ニセクロホシテントウゴミムシダマシ

  • ジャンル:日記/一般

世の中、何がホントでウソが何か。
ニセモノやそっくりさん。

友さんのログ中の文言の一部から、何となく。

生き物図鑑なんか見てると、何とかモドキとか、何とかダマシ
ひどくなると、ニセ何とか~。
ニセウルトラセブンみたいな。
カサゴなんぞは、ウッカリってのもある。

昔は、センスねーなぁと
思っていたのだが、今となっては、むしろシュールにさえ感じる。

釣り人にお馴染みのブリなんぞは、ブリモドキ亜科ブリ属ブリ(笑)

チヌなんぞも、辿っていけばキビレが先だとか。クロダイをシロビレと言ったほうがいいのかも。

中国ルアーも、いっそのこと・・・・


表題の虫の名前
3zku2ikxd92gdcm6pvsb_480_480-8e75933d.jpg

なんかヒドない?(笑)
オオサカノオカンぐらいの付けてあげたい。


いろいろ調べてみれば、生き物の名前はホントにユニーク。
日本で一番長い名前の昆虫は
カノウモビックリミトキハニドビックリササキリモドキ
モドキがついて一位に君臨。



さらに掘っていくと
tupvyzccwth9xpj2mstw_480_480-fe5b0dd3.jpg
なんだコイツらは(笑)
このセンスは素晴らしい。

こんなルアーの名前、どこかのメーカーやってほしいね。

ニセディープダイビングラナイトップウォータープラグモドキワームウッカリチャイナダマシ
でよろしく。






コメントを見る